バックトルクリミッター!

今日は日生にカキオコ喰いに行ったんですが
山陽道から瀬戸中央道に分岐するカーブを
気持よく進入して ちょっとオーバースピードだったかな?
って思って少しアクセル戻したら
クラッチを握らなくてもスコンって1速落ちてビックリ(ノ゜⊿゜)ノ!!
まさかこんなに普通に カーブ曲がってる最中にシフトダウン出来るとは
しかもエエ感じに滑らせてくれるから不安も無し♪
社長に話は伺ってましたが今日初めて体験しました!
これってシフトアップもダウンもクラッチいらないの?、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`

日生カキオコは風評被害も無くなってメッチャ行列…
この寒空の中…
1時間少々外で並んでました
ジャンプをめくる指先が凍えましたよ。。。

4655

user.png 広島県民 time.png 2014/12/15(Mon) 01:13 No.4655
Re: バックトルクリミッター!
カムとバックトルクリミッターは
ZRX1100エンジンに標準装備がエエですねぇ♪
フリスタ標準仕様って感じでどうでしょ?

今年はちょっと牡蠣が減ったかな?
2~3年前から気になってたんだけど 大きさも小さくなったような(^^;)

4656

user_com.png 広島県民 time.png 2014/12/15(Mon) 01:22 No.4656
でも…
標準よりはデカイですけどね(^^;)
たまにはパリっとしたのぢゃなくて
ジューシーなお好み焼きも良いですねd(⌒ー⌒) グッ!!

4657

user_com.png 広島県民 time.png 2014/12/15(Mon) 01:23 No.4657
Re: バックトルクリミッター!
うわ!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
美味しそう!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
お好み焼きも大好き!牡蠣大好き!
文句ない一品ですね!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
user_com.png 銀ブサ time.png 2014/12/15(Mon) 20:09 No.4658
Re: バックトルクリミッター!
この辺りのお好み焼きは美味いでぇ♪
通い始めて8年ぢゃぁd(⌒ー⌒) グッ!!

日生のカキオコを知ったのは
病院のベッドの上だった、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`
退院して喰った時は感動の嵐ぢゃったね!
あれ以来毎年喰ってる♪
美味いよ(#⌒∇⌒#)ゞ 
user_com.png 広島県民 time.png 2014/12/15(Mon) 20:35 No.4659
Re: バックトルクリミッター!
今年は宮島にカキ食べに行って来ました。バクチクのついでですが…f^_^;
生3つ目でギブアップでした。
私はお好み焼きは食べた事ないんで一度チャレンジして見たいですね~。

スリッパークラッチ良いでしょ!アップは流石にアクセル戻しが必要です。
でもクラッチは切らなくても大丈夫です。
ギアをクラッチ切らずに下へシフトした時に何事もなく乱れなくダウン出来るのはスリッパーならではですね!
普通ならキャ~ってリヤが滑ってロックします。
user_com.png 店より time.png 2014/12/16(Tue) 21:56 No.4660
これ凄いっす!
社長!
このクラッチホント凄いですね♪
最初は何が起こったのかわからないまま、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`
まさかアクセルで回転をあわせなくてもシフトダウンが出来るなんて
夢にも思ってませんでした!
このクラッチはサーキットの専用パーツだと思ってたんですがストリートでもエエですね♪
無事半世紀を生き抜いた広島県民としては
スリッパーとカムは FCRと同じくフリスタ標準がエエと思いますが…(^^;)
個人的にしばらくノーマルで乗って 変更すると間違い無く感動すると思われます!

宮島は8年前に行きましたねぇ!
友達に呼んでもらって時速260キロの“のぞみ”で広島へ そして宮島へ!
宮島で牡蠣丼食べて元気一杯になって現在に至るd(⌒ー⌒) グッ!!

なので牡蠣は人間再生の力もあるかもです!
来年KISSの広島公演があるので心がざわついてます…(^^;)
user_com.png 広島県民 time.png 2014/12/16(Tue) 22:58 No.4661
処理 記事No 暗証キー

- FreeStyle -