今日もありがとうございました!

夕方マフラーと精神がボロボロになりかけましたが(^^;)
社長のフォローのおかげでエエ感じの手作り感が作り出せました!
でもこれで 
“俺さぁ! ちょっとチタンマフラーの加工やってさぁ!
チタンのパイプを切って ここに溶接したのさ!”
って 詳細を知らない人間にメッチャ自慢出来そうですv( ̄ー ̄)v

帰りに瀬戸大橋と児島付近で雨に遭遇しましたが
みむ~さんとも会えたし岡○君にブツが渡せたし!
マフラーの加工はみんなに手伝ってもらえたし!
ほんとにエエ感じの1日でしたd( ̄◇ ̄)b グッ♪

今日も気持よく眠れそうです♪

4566

user.png 広島県民 time.png 2014/10/26(Sun) 22:16 No.4566
Re: ありがとうございました!
自分のバイクのマフラーを自分で加工するなんてなかなか出来ない体験ですね!

私は補助だけなんで俺がやった!です(^^)
お疲れ様でした、また次週お待ちしております。
user_com.png 店より time.png 2014/10/26(Sun) 22:37 No.4567
マイナーチェンジ!
グラブバーが無くて少々不便だったので
装着d(⌒ー⌒) グッ!!

缶スプレーでシロート塗装してみました!
不注意&不器用で3回も失敗したことは内緒です、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`

4568

user_com.png 広島県民 time.png 2014/10/30(Thu) 21:07 No.4568
マイナーチェンジ…
グラブバーは格安だったんですが
小物が結構高価でした、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`
画像のもので 色々と含めて総額3000円ほど…

GPZ900R用グラブバー1本あまってますが
どちらか使います?
再塗装したほうが良い感じのものですが差し上げますよぉ!
ちなみに取り付けには画像のものが必要ですが(;^_^A アセアセ・・・

4572

user_com.png 広島県民 time.png 2014/10/31(Fri) 21:04 No.4572
処理 記事No 暗証キー

- FreeStyle -