バイクって…
広島県民
2014/05/17(Sat) 23:14 No.4206
今日はオイルとエレメントを交換しました…
ここまで30分…
集合部分が素直にとれず…
エキパイ4本緩めてようやく取れました。。。
エキパイも素直に緩めることが出来ずに ラジエター少しずらして
エキパイ軍手で握りまくってたので汚れが(^^;)
私のはサビサビステンレスだからええですけど
綺麗なチタンマフラーだと大変そう?
頑張ったけど昼休憩に終わらず仕事が終わるまで放置。。。
やっぱりマフラーは社長のバイクのようにグニっと曲がってるのがええですね…
バイクってホントに技術が必要ですね(ノ゜⊿゜)ノあうぅ!!


Re: バイクって…
広島県民
2014/05/17(Sat) 23:22 No.4208


Re: バイクって…
店より
2014/05/18(Sun) 00:25 No.4209
結構大変でしょ(笑。
カバーは1200用ですね!良いじゃないですか!
カバーは1200用ですね!良いじゃないですか!


Re: バイクって…
広島県民
2014/05/18(Sun) 00:35 No.4210
“けっこう”ぢゃありません…
“ぼっこう”です…(広島弁)
マフラーはグニっと曲がったものをですね!
1200のカバー数百円でたまたま落札出来たので(^^;)
ここ半年以上ヘッドカバーを1000円前後で落札しようと頑張ってるんですがなかなか、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`
バイクってホント整備大変ですわ(ノ゜⊿゜)ノあうぅ!!
“ぼっこう”です…(広島弁)
マフラーはグニっと曲がったものをですね!
1200のカバー数百円でたまたま落札出来たので(^^;)
ここ半年以上ヘッドカバーを1000円前後で落札しようと頑張ってるんですがなかなか、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`
バイクってホント整備大変ですわ(ノ゜⊿゜)ノあうぅ!!

