車検!
広島県民
2013/03/31(Sun) 15:32 No.3155
月曜日からZRXの車検に取り掛かるため
徳島県より購入した“高級茶こし”をセット( ̄▽ ̄)b グッ!
ファンネルは車検後に磨き上げる予定です~(=^‥^A アセアセ・・・`


Re: 車検!
広島県民
2013/03/31(Sun) 15:39 No.3156
このサイレンサーともお別れです…
106dBですから.......((((((ノ゜⊿゜)ノ アゥ
これからはヤフオクサイレンサーと仲良くやって行きます♪
最近乗っててもうるさく感じるから音量上がったんたろうなぁ。。。
アト難解部品でマフラーのバネを1本買って部品集め終了!
あとはもう一度ココのブログをよく読み返してZRXの弱点を調べる予定です!
106dBですから.......((((((ノ゜⊿゜)ノ アゥ
これからはヤフオクサイレンサーと仲良くやって行きます♪
最近乗っててもうるさく感じるから音量上がったんたろうなぁ。。。
アト難解部品でマフラーのバネを1本買って部品集め終了!
あとはもう一度ココのブログをよく読み返してZRXの弱点を調べる予定です!


Re: 車検!
店より
2013/03/31(Sun) 22:14 No.3159
やってますね!
これで車検も大丈夫♪ヽ(´▽`)/
これで車検も大丈夫♪ヽ(´▽`)/


Re: 車検!
広島県民
2013/04/01(Mon) 22:27 No.3161
出口が詰まってます….......((((((ノ゜⊿゜)ノ アゥ
入口もマスクです…
でもそれなりに静かになりました
排気音が小さくなった分FCRのカシャカシャ音が響きます、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`
明日の予約ですが
雨が降ったら キャンセルしようかな?
何せ自走で検査に行くので、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`
入口もマスクです…
でもそれなりに静かになりました
排気音が小さくなった分FCRのカシャカシャ音が響きます、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`
明日の予約ですが
雨が降ったら キャンセルしようかな?
何せ自走で検査に行くので、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`


Re: 車検!
店より
2013/04/01(Mon) 23:03 No.3162
これだけ絞れば大丈夫でしょう♪(*^^*)
明日頑張って行きましょう♪
明日頑張って行きましょう♪


車検(ノ゜⊿゜)ノあうぅ!!
広島県民
2013/04/02(Tue) 19:55 No.3164
雨が降るのでツーリング気分はどこへやら…
ZRXを軽トラに積み込んで陸運局へ…
到着しても雨(ノ゜⊿゜)ノあうぅ!!
何年か前忘年会で貰ったピレリの帽子とNinja時代から着込んでるカッパを着てバイクを下ろしました
今コノ画像を見るとバイクが悲しそうです…
たぶんコイツには死兆星が見えてたんですね。。。
ZRXを軽トラに積み込んで陸運局へ…
到着しても雨(ノ゜⊿゜)ノあうぅ!!
何年か前忘年会で貰ったピレリの帽子とNinja時代から着込んでるカッパを着てバイクを下ろしました
今コノ画像を見るとバイクが悲しそうです…
たぶんコイツには死兆星が見えてたんですね。。。


車検(ノ゜⊿゜)ノあうぅ!!
広島県民
2013/04/02(Tue) 20:14 No.3165
ラインに入ると検査員が出てこないヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!
雨でも出てこいよ!
出てきた検査員は知らない顔だ…
ちょっと不安~(=^‥^A アセアセ・・・
出てきたと思ったらいきなりハンドルの幅を計り始める?
(そんなんせんでエエよ エエ感じのハンドルぢゃろ?)
電気系の確認時に ヘッドライトのローハイを切り替えると
一瞬点滅~(=^‥^A アセアセ・・・
検査員が自分で何回かやって確認してみるもOK!
セーフ♪v( ̄ー ̄)v
点検ハンマーで調べ始める
が… ドライブスプロケット周辺で動きが止まる?
その辺は2年前から変更してないから問題無いはず??
しばらく確認したアト…
“シフトパターンがありませんね 表示してきてください
紙テープやガムテープはダメですよ! マジックでの書き込みならOKです”
って。。。 雨足がひどくなって来てるのわかるやろ…?
不合格の部分を修正してラインに入って無事合格♪
修正って言っても マジックで書いただけ~(=^‥^A アセアセ・・・
誰がバイクのシフトパターンを見るんぢゃ?って心の怒りが…
自分に対する戒めにこのマジックは消さないコトにするかな?(; ̄ー ̄川 アセアセ
雨でも出てこいよ!
出てきた検査員は知らない顔だ…
ちょっと不安~(=^‥^A アセアセ・・・
出てきたと思ったらいきなりハンドルの幅を計り始める?
(そんなんせんでエエよ エエ感じのハンドルぢゃろ?)
電気系の確認時に ヘッドライトのローハイを切り替えると
一瞬点滅~(=^‥^A アセアセ・・・
検査員が自分で何回かやって確認してみるもOK!
セーフ♪v( ̄ー ̄)v
点検ハンマーで調べ始める
が… ドライブスプロケット周辺で動きが止まる?
その辺は2年前から変更してないから問題無いはず??
しばらく確認したアト…
“シフトパターンがありませんね 表示してきてください
紙テープやガムテープはダメですよ! マジックでの書き込みならOKです”
って。。。 雨足がひどくなって来てるのわかるやろ…?
不合格の部分を修正してラインに入って無事合格♪
修正って言っても マジックで書いただけ~(=^‥^A アセアセ・・・
誰がバイクのシフトパターンを見るんぢゃ?って心の怒りが…
自分に対する戒めにこのマジックは消さないコトにするかな?(; ̄ー ̄川 アセアセ


車検(ノ゜⊿゜)ノあうぅ!!
広島県民
2013/04/02(Tue) 20:19 No.3167
で… 雨の中 なんとか軽トラに無事積み込みました。。。
バイクって押すと重いもんですね
雨って冷たいですね(; ̄ー ̄川 アセアセ
今日雨の中走ったので
明日はしっかり掃除してやりましょ( ̄▽ ̄)b グッ!
ちなみに若者の検査員に音量も測定されましたが
96.4dBで楽勝でした( ̄▽ ̄)b グッ!
バイクって押すと重いもんですね
雨って冷たいですね(; ̄ー ̄川 アセアセ
今日雨の中走ったので
明日はしっかり掃除してやりましょ( ̄▽ ̄)b グッ!
ちなみに若者の検査員に音量も測定されましたが
96.4dBで楽勝でした( ̄▽ ̄)b グッ!


Re: 車検!
店より
2013/04/02(Tue) 22:45 No.3169
車検合格おめでとうございます。
福山は良いバイク降ろし台があるんですね~。これなら安全ですね。
シフトマークは香川でも必要で私は目立たない所にマジックで書いてます。
レリーズにあるモノもあったり色々なので事前にチェックですね!
ちょっとした事でつまづきますのでユーザーにはハードルなのでしょうね!
お疲れ様でした。
福山は良いバイク降ろし台があるんですね~。これなら安全ですね。
シフトマークは香川でも必要で私は目立たない所にマジックで書いてます。
レリーズにあるモノもあったり色々なので事前にチェックですね!
ちょっとした事でつまづきますのでユーザーにはハードルなのでしょうね!
お疲れ様でした。


、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`
広島県民
2013/04/04(Thu) 23:07 No.3171
本日高級茶こしも外しましたv( ̄ー ̄)v
出口の詰め物外しました! メッチャ元気になりそうです!
傷だらけだったフレームを筆塗りしてみたんですが
そこそこ綺麗になって喜んでます♪
アトはホイールと燃料タンクですねぇ。。。
これはヤフオク参り頑張りますv( ̄ー ̄)v
で…
コイツ開放すると 51パイの内径のクセに
かなりの爆音ですね
確実にツキギ越えてますね、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`
全長が450mm 直径100mmだからでしょうか?
ちなみに…
ファンネルは磨くために外してます!
出口の詰め物外しました! メッチャ元気になりそうです!
傷だらけだったフレームを筆塗りしてみたんですが
そこそこ綺麗になって喜んでます♪
アトはホイールと燃料タンクですねぇ。。。
これはヤフオク参り頑張りますv( ̄ー ̄)v
で…
コイツ開放すると 51パイの内径のクセに
かなりの爆音ですね
確実にツキギ越えてますね、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`
全長が450mm 直径100mmだからでしょうか?
ちなみに…
ファンネルは磨くために外してます!


Re: 車検!
店より
2013/04/05(Fri) 01:03 No.3172
ツーリング準備進んでますね~。
この頃すっかり春ですね、早く皆で走りたいですね!
この頃すっかり春ですね、早く皆で走りたいですね!

