キャブ取り付け!

今日は広島県民号にFCR取り付けです。

まずはサクッと取り外し(^-^)v

1979

user.png 店より time.png 2011/07/27(Wed) 22:07 No.1979
Re: キャブ取り付け!
今回は長期使用により張り付きが出ているFCRキャブから交換。

アルミファンネルやセットパーツを同時に移植!

今回はアクセルワイヤーの止め方が異なるので合わせて交換しました。

1980

user_com.png 店より time.png 2011/07/27(Wed) 22:11 No.1980
Re: キャブ取り付け!
ファンネルがマブシイぜ(-。-)y-゜゜゜

ダイノマシン上ではセット完了しました!

後はあいた!実走で完成ですね~(^-^)v

1981

user_com.png 店より time.png 2011/07/27(Wed) 22:14 No.1981
Re: キャブ取り付け!
胸がドキドキしますね♪

これでFreeStyle標準車両を名乗ってもええでしょうか?

オーリンズまで駄目?~(=^‥^A アセアセ・・・
user_com.png 広島県民 time.png 2011/07/28(Thu) 19:19 No.1982
Re: キャブ取り付け!
ファンネルが超ピカピカぢゃないですかぁ\(^o^)/
user_com.png 広島県民 time.png 2011/07/28(Thu) 19:23 No.1983
Re: キャブ取り付け!
磨き剤パワーですよ(^-^)v

さて、エンジンパワーの方も公開!

同じ口径ですがパワーアップしましたね~。
季節セットすればあと数馬力いけます。今回は年中行ける方向でしました!

週末お待ちしておりますm(_ _)m

1984

user_com.png 店より time.png 2011/07/28(Thu) 22:15 No.1984
Re: キャブ取り付け!
画像を見て“えっ? それって…????”
って思って6年前のデーター見てたんですが
ほとんど差が無いです!!!!!!!

状態は結構違うのに!
ため息が出るくらい凄いです\(^o^)/
社長凄すぎですよぉ!!!!!!!!!!!
日曜日が楽しみです(#⌒∇⌒#)ゞ
感謝・感激であります♪
37パイ ホントに大正解なんですねぇ♪♪♪♪

ええっと…
ZRX1100にはFCR37を標準装備にするべきだと思います♪
user_com.png 広島県民 time.png 2011/07/28(Thu) 23:50 No.1986
Re: キャブ取り付け!
そろそろチェーン変えますか???
user_com.png 通りすがり time.png 2011/07/30(Sat) 20:44 No.1987
Re: キャブ取り付け!
やっぱり…
ギザギザがやばいっすかぁ?(; ̄ー ̄川 アセアセ
user_com.png 広島県民 time.png 2011/07/30(Sat) 22:05 No.1991
Re: キャブ取り付け!
マニアックだね~!
グラフから読んでるんですね。

グラフには出てるけど目視ではまだ行ける!と言った感じの状態がこのグラフです。

体感ではまだ出ないからシャーシダイナモなしのアドバイスだと見逃しますね。

明日楽しみですね!お待ちしております。
user_com.png 店より time.png 2011/07/30(Sat) 23:31 No.1992
処理 記事No 暗証キー

- FreeStyle -