エンジン換装

GPZ900Rにダエグ1200エンジンスワップ作業開始しました。

同時に色々オーダーがあるのでスイングアームも取り外しておきます。

5548

user.png 店より time.png 2015/10/31(Sat) 21:25 No.5548
Re: エンジン換装
1200エンジンはコンディションチェックを兼ねてバルブクリアランスなど調整しておきます。
搭載した状態だとシム調整は困難です。

今回はカムかじりも無くオイル焼けもない大変良いエンジンです。

5549

user_com.png 店より time.png 2015/10/31(Sat) 21:30 No.5549
Re: エンジン換装
昨日ばらして今日搭載完了です。

仕事はまじめなんで早いでしょ(^^;
フォークOHの為前回りも無くなったんでこんな感じになってます。

5550

user_com.png 店より time.png 2015/10/31(Sat) 21:38 No.5550
Re: エンジン換装
ほほぉ!
ダエグのエンジンですかぁ?メッチャ興味が(*^^*)
明日献血行く予定だったけど…
ちょっと見学にいこうかな?、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`
user_com.png 広島県民 time.png 2015/10/31(Sat) 22:15 No.5551
Re: エンジン換装
フロントフォークからオイルにじみが合ったのでシール交換。
2年ほどで漏れが発生しましたが原因は飛び石でインナーに傷がありました。

ダストシールもこんな感じでヒビが発生していたので合わせて交換しました。

5552

user_com.png 店より time.png 2015/11/02(Mon) 22:00 No.5552
Re: エンジン換装
フロント回りはフォークが完成したんで組立しました。

あとの部品は金曜日着弾予定になります。
仕上がりが楽しみですね。
水回りの配管はちょっと試して見たい組み合わせが有るんでこのバイクでテストしたいと思います。
どれがベストか常に考え進化です(^-^)/

5553

user_com.png 店より time.png 2015/11/02(Mon) 22:04 No.5553
Re: エンジン換装
部品入荷遅れからキャブレターを先に取り付け。

ダエグFIエンジンにFCR取り付けなんですが前例がないんで面白かったです(^-^)/
普通無理です。でしょうね(^^;

エンジン無加工で行くならアダプターを製品化する必要がありそうです。まぁ~中古車屋がやらなくてもどこかがパーツ出してくれるでしょう!期待(*^^*)

まだ何か出てきそうだからダエグエンジン交換仕上がりまで楽しみ!

5554

user_com.png 店より time.png 2015/11/06(Fri) 23:00 No.5554
Re: エンジン換装
どんなになるんでしょうね?
結果に期待っす♪
user_com.png 広島県民 time.png 2015/11/07(Sat) 21:05 No.5555
Re: エンジン換装
スイングアームが塗装から上がって来たので装着!

アルマイトも純正ぽくて良かったんですが黒もまた純正ぽくて良いですね。
ピカピカだけが素敵なスイングアームではないですね(*^^*)

5556

user_com.png 店より time.png 2015/11/07(Sat) 22:08 No.5556
Re: エンジン換装
形になって来ましたね!
後は遅れてるパーツが明日入荷なんでエンジン始動まで行きたいです。

5557

user_com.png 店より time.png 2015/11/07(Sat) 22:10 No.5557
Re: エンジン換装
今日予定通り始動まで出来ました。
電気はSP2を使ってるんでヘッド上にコイルを移設。

空いたスペースにサーモスタッドキットを取り付けします。
明日ダイノセッティングまで行ければいよいよ本体は完成となります。

5558

user_com.png 店より time.png 2015/11/08(Sun) 21:34 No.5558
処理 記事No 暗証キー

- FreeStyle -