520化

今日は520祭り

ZZR1100を520化
押し引きが軽くなりましたね~

5562

user.png 店より time.png 2015/11/12(Thu) 21:25 No.5562
Re: 520化
シフトの根元のシールも交換しました!

5563

user_com.png 店より time.png 2015/11/12(Thu) 21:26 No.5563
Re: 520化
続いてZRX400も520化

元は525なんで400もメリット有ります。

5564

user_com.png 店より time.png 2015/11/12(Thu) 21:28 No.5564
Re: 520化
完成!

スプロケはザムです。通常丸穴タイプが標準です。

5565

user_com.png 店より time.png 2015/11/12(Thu) 21:30 No.5565
Re: 520化
1200換装忍者に新たな試み。
ラジエターロアホースを一本もので!

熱害が大丈夫ならこれも自由度が高くて良いかなと…

5566

user_com.png 店より time.png 2015/11/12(Thu) 21:33 No.5566
Re: 520化
ホースバンドは追従性のあるタイプで実験。
車はこれなんでバイクも使えると思います。

増し締めの必要がないんで良かったら私も全て替えようと思います(^-^)/

5567

user_com.png 店より time.png 2015/11/12(Thu) 21:36 No.5567
Re: 520化
こちらも完成しました。

ダエグにFCRキャブレター取り付け攻略ですね!

5568

user_com.png 店より time.png 2015/11/12(Thu) 21:41 No.5568
Re: 520化
ポン付けと現車合わせセッティングの違いです。

点火進角もデータ取りしながら積めました。
結果から言うと、1200とダエグの出力的な差はあまりないかな。

魅力は6速とエンジンの新しさかな。
今後は忍者にスワップが増えるでしょうね~

ありがとうございました!

5569

user_com.png 店より time.png 2015/11/12(Thu) 21:49 No.5569
Re: 520化
お世話になります。ZZRの520化楽しみです。15日 日曜日に引き取りに行きますので宜しくお願いいたします。
user_com.png ZZR1100D 久○ time.png 2015/11/13(Fri) 22:15 No.5573
Re: 520化
了解しました、お楽しみに!
user_com.png 店より time.png 2015/11/13(Fri) 23:46 No.5574
Re: 520化
ダエグのエンジンスワップですかぁ!
ちょっと興味が(。-_-。)ポッ
user_com.png 広島県民 time.png 2015/11/13(Fri) 23:59 No.5575
処理 記事No 暗証キー

- FreeStyle -