やってみればエエんですが…
広島県民
2015/11/21(Sat) 01:31 No.5588
今日は久しぶりの休日で主夫として掃除洗濯を午前中頑張って午後から散髪!
そして前職場で走行15万キロオーバーのマイカーのオイル&フィルター交換!
おまけでアウディを少しいじったりしたアトNinjaの洗車を頑張りました!
で… その時に前職場の社長が『お前のバイクリヤタイヤ小さくしたんか? フェンダーとタイヤのクリアランスがめっちゃ広い!』
って言われて よく見ると確かにスイングアームがかなり下がってるような。。。
峠でも路面が少し悪いと時々マフラーが路面に接触してたので
先日のサーキットツーリングでマフラーが接触するのが怖くてリヤの車高を適当に上げたんですよね
正確には自分のかかとが届くギリギリまで!
理由はまたがったまま動かすことが多いので、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`
走行性能を考えないところが反省材料っす。。。
でも社長にリボルバーで抜かれたときには社長のマフラーの接触音がメッチャかっこよく聞こえました!
そう言えば先日のツーリングで高速を真っ直ぐ走るのが 少し落ち着かない感じだったんですがフロントが立ちすぎてるって事なんでしょうか?(^▽^;)
別の原因があるのでしょうか?
リヤを少し下げてみればエエんですけどシロートにはなかなか程度ってものがわからないんで<(_ _)>


Re: やってみればエエんですが…
店より
2015/11/21(Sat) 10:57 No.5589
一度スイングアームを外してグリスアップして見てください。
もちろんリンクも。
その後、エンジン取り付けねじの増し締めして見てください。
お金をかけずにこれをやってみてまた考えましょう!
体感レベルで変わりますよ!
車体姿勢は今のままでやってください。
もちろんリンクも。
その後、エンジン取り付けねじの増し締めして見てください。
お金をかけずにこれをやってみてまた考えましょう!
体感レベルで変わりますよ!
車体姿勢は今のままでやってください。

