電気系

電気は見えない分苦手な方が多いですよね~(^^;

私も悩みますが謎解きみたいで好きなジャンルです。
今日はXJRのウィンカーリレーの交換です。

LEDウィンカーにするとSTDリレーではハイフラになります。
対策としてデジタルリレーに交換して抵抗値に関係なく点滅する回路に変更します。
まぁ~今は社外リレーが充実してるんでお手軽です。

5374

user.png 店より time.png 2015/09/03(Thu) 22:35 No.5374
Re: 電気系
こちらはLEDヘッドライト。
5種類ほど実験して来て次は国産ピアです。
四万十号に搭載して光軸、光量テストしたいと思います。

5375

user_com.png 店より time.png 2015/09/03(Thu) 22:39 No.5375
Re: 電気系
LEDにシェードが付いている所が他社と違う所でしょうか。
同じような感じでバレンティ製もシェードが付いてます。
明るさだけなら良いの見つけてるんですが車検対応でなお明るいが基準値!
車検も9月からライト検査はロービーム測定が基準になりました。

とにかくたくさん試してライトテスターかけてバイクに最良を見つけたいと思います。
知ってるメーカーだから最高じゃない時代なんですよね~。
HIDなんか特に感じるようになりました。安くて良いモノ!

すみません、それまでお客さんにはテスターになって頂きますがみんなの為に宜しくお願いします。もちろん取り付け代はテスターの方からは頂きません!

5376

user_com.png 店より time.png 2015/09/03(Thu) 22:53 No.5376
処理 記事No 暗証キー

- FreeStyle -