アンダーカウル

お久しぶりでーす(^^)
中古でアンダーカウルが手に入ったので
加工しながら仮取り付け、エキパイが当たる所の加工に苦戦
しながら取り付け(^^)

5323

user.png 横田基地 time.png 2015/08/16(Sun) 13:25 No.5323
Re: アンダーカウル
お久しぶりです!
カスタム進んでますね~(^-^)/

アンダーはマフラーによっては下の方ほとんどカットする物もありましたね~。
レースレギュレーションで装着義務が有るんで取り付けしたんですが意味ない位になった事ありました(^-^;

写真見た感じ行けそうですかね!頑張って加工してくださいね。
少しでも干渉してると焼けて変になりますから注意してくださいね!
user_com.png 店より time.png 2015/08/16(Sun) 22:11 No.5324
Re: アンダーカウル
やっぱり、多少でも当たるとやけるんですね(≧∇≦)
ざっくりいかないとだめかもしれません
左側がかなりあたるんですよ(≧∇≦)
頑張って加工してみます!
後、ZRXのLEDテールのナンバー灯が何個かつかないのは、
接触かなにかですかね?
user_com.png 横田基地 time.png 2015/08/16(Sun) 23:09 No.5327
Re: アンダーカウル
たぶん、ナンバー灯は切れてますね。
常時流れる電圧が高い事が寿命を短命にしています。
テールは薄暗く点くけどナンバー灯は常時明るいので。
もしチャレンジするならLEDを単品購入してハンダ交換チャレンジしてみても良いかもしれません。

ギブアップの場合は送って下さい、こちらで修理可能です。
現在は安いLEDテールが出回るようになったんでオリジナルは終了したんですが修理出来るのが良い所かな~。
買うなら今はポッシュ製を使ってます。
user_com.png 店より time.png 2015/08/17(Mon) 00:13 No.5329
Re: アンダーカウル
もし、テールランプ自分できなくて、
ギブアップでしたら、テールごと送ります
その時は、よろしくお願いします(^^)
user_com.png 横田基地 time.png 2015/08/17(Mon) 10:26 No.5330
LED交換チャレンジ
横田基地さんお初です。
LEDの交換ポイントですが、使用するLEDは最大電流50mA以上をご使用下さい。
以前は最大電流25mAが主流でしたが現在50mA、100mAのLEDが10個2~300円で
購入可能です。LEDには極性が有りますのでご注意ください。
はんだ付けできる方なら交換は簡単ですが基盤を取り出すのは慎重に!です。
チャレンジ頑張ってください。you can do it!!
user_com.png 赤い忍者 time.png 2015/08/17(Mon) 11:20 No.5331
アンダーカウル
赤忍者さん、初めましてm(__)m
頑張ってやってみます、
だだ、今付いている、LEDが砲弾型タイプですが
3ミリ、5ミリが調べたらあるみたいですが
どちっちでも平気なんですかね?
user_com.png 横田基地 time.png 2015/08/17(Mon) 12:42 No.5332
Re: アンダーカウル
5ミリタイプの方が表面積が広いので少しでも放熱が良いと思います。
LEDと言っても結構熱くなります。リード(金属の電極)も5ミリが少し太く
大電流タイプは一部幅も広いで放熱には有利です。
user_com.png 赤い忍者 time.png 2015/08/17(Mon) 13:17 No.5333
Re: アンダーカウル
赤忍者さん、ありがとうございます。
サイトで探してますが、余り5ミリ砲弾型
50mAが見つかりませんね(≧∇≦)
頑張って探してみます
user_com.png 横田基地 time.png 2015/08/17(Mon) 13:37 No.5334
Re: アンダーカウル
http://akizukidenshi.com/catalog/c/cwhite5mm/
秋月電子通商のLED5ミリ白のページ
LEDのリード付根部分が少し幅広が電流値高いです
後は照射角度15度から60度色々あります広角が
満遍なく照らしてくれます。ナンバー見やすい、見にくいは、
お好みで選んでください。10個500円位ですね値上がりしてました!
user_com.png 赤い忍者 time.png 2015/08/17(Mon) 13:55 No.5336
Re: アンダーカウル
赤忍者さん(^^)助かります。
ありがとうございます。
たのんで、頑張ってやってみます!
user_com.png 横田基地 time.png 2015/08/17(Mon) 14:25 No.5337
Re: アンダーカウル
ばっちり直りそうですね!

頑張って下さい(^-^)/
user_com.png 店より time.png 2015/08/17(Mon) 15:05 No.5338
処理 記事No 暗証キー

- FreeStyle -