クラッチOH
店より
2015/07/30(Thu) 00:38 No.5228
忍者に搭載の1100エンジンのクラッチ滑り修理です。
合わせてベアリング類も交換してクラッチ切った時のゴロゴロ音も直しました。


Re: クラッチOH
店より
2015/07/30(Thu) 00:42 No.5229


魔法のクラッチ(#⌒∇⌒#)ゞ
広島県民
2015/07/31(Fri) 22:31 No.5238
クラッチはコイツをお勧めですぜぃ♪
(バックトルクリミッター|)
私コイツはサーキット専用って思ってましたけど
一般道もしっかりと恩恵を受けますよぉ!
シフトダウンがホントに楽になりますから
安全マージンがしっかり取れてかなりエエ感じです!
どんなところでも!
クラッチを握らなくても
回転をあわせなくてもシフトダウンOK!ってかなりメリットありますぜぃ♪
アクセルを少し抜けば普通にシフトダウンが出来ます♪
なんとバンク中でもシフトダウンOK!
問題は…
装備を外観から判別できない事でしょうか?
見えないところへの投資って勇気が必要ですもんね、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、
チタンマフラーやスイングアームなら
しっかり見えるから満足感もありますけど
コイツはそれがないですからねぇ…
でも お勧めっす(#⌒∇⌒#)ゞ
(バックトルクリミッター|)
私コイツはサーキット専用って思ってましたけど
一般道もしっかりと恩恵を受けますよぉ!
シフトダウンがホントに楽になりますから
安全マージンがしっかり取れてかなりエエ感じです!
どんなところでも!
クラッチを握らなくても
回転をあわせなくてもシフトダウンOK!ってかなりメリットありますぜぃ♪
アクセルを少し抜けば普通にシフトダウンが出来ます♪
なんとバンク中でもシフトダウンOK!
問題は…
装備を外観から判別できない事でしょうか?
見えないところへの投資って勇気が必要ですもんね、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、
チタンマフラーやスイングアームなら
しっかり見えるから満足感もありますけど
コイツはそれがないですからねぇ…
でも お勧めっす(#⌒∇⌒#)ゞ

