ニンジャのカスタム順番について
ゼネコンマン
2015/06/07(Sun) 17:11 No.5086
先輩方にお聞きしますm(__)m
夏にニンジャカスタム計画中ですが
何からがベストなのでしょうか?
ちなみに私の考えは
ラジエター キャブ ホイール ブレーキです


Re: ニンジャのカスタム順番について
広島県民
2015/06/07(Sun) 20:26 No.5088
何は無くともFCR!
値上がりするし、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ
一般的にはホイールから?
とりあえずラジエターって最後でええのでは?
もしくは…
社長に予算これだけで出来るだけ!
ってお願いするとか?(^▽^;)
おっさんの意見はそんな感じでしょうかぁ?
値上がりするし、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ
一般的にはホイールから?
とりあえずラジエターって最後でええのでは?
もしくは…
社長に予算これだけで出来るだけ!
ってお願いするとか?(^▽^;)
おっさんの意見はそんな感じでしょうかぁ?


Re: ニンジャのカスタム順番について
ゼネコンマン
2015/06/07(Sun) 21:33 No.5089
たしかに(^o^;)
社長に色々相談してみますp(^-^)q
社長に色々相談してみますp(^-^)q


Re: ニンジャのカスタム順番について
ゼネコンマン
2015/06/09(Tue) 21:12 No.5091
ノーマルだとあまりにも懐が貧相に思ったのでラジエターと書いた次第ですm(__)m
あとキャブを変えるだけでそんなに違いますか?
あとキャブを変えるだけでそんなに違いますか?


こればっかりは…
広島県民
2015/06/09(Tue) 21:24 No.5093
やってみないとわかりませんよぉ( ̄▽ ̄)b グッ!
間違いなく素敵です♪
おじさん嘘つきません♪
間違いなく素敵です♪
おじさん嘘つきません♪


Re: ニンジャのカスタム順番について
ゼネコンマン
2015/06/09(Tue) 21:29 No.5094
昨年秋に免許取得したばかりの私が人様の大事なバイクに股がるなんて(≧▽≦)
ちなみに今週末にもお店に行きますm(__)m
ちなみに今週末にもお店に行きますm(__)m


Re: ニンジャのカスタム順番について
ゼネコンマン
2015/06/09(Tue) 21:34 No.5095
やっぱりニンジャ1本で行くべきでしょうか(///∇///)


ZZRも素敵!
広島県民
2015/06/09(Tue) 21:59 No.5096
2台持てるならホントに幸せだと思いますぜぃ♪
カスタムも少しずつやっていくとこれまた楽しいんですよね♪
変化がよくわかってねぇ(^_^)v
ホントにFCRと520お勧めですぜぃd(⌒ー⌒) グッ!!
カスタムも少しずつやっていくとこれまた楽しいんですよね♪
変化がよくわかってねぇ(^_^)v
ホントにFCRと520お勧めですぜぃd(⌒ー⌒) グッ!!


Re: ニンジャのカスタム順番について
ゼネコンマン
2015/06/09(Tue) 22:19 No.5097
1年に1回、転勤のたびにバイクの移動は大変ですが
楽しみながらこつこつやりますm(__)m
楽しみながらこつこつやりますm(__)m


毎年?
広島県民
2015/06/09(Tue) 22:28 No.5099
転勤なんですか?ご苦労様です!
でも香川ほど…
フリスタほどFCRが標準になってる店は無いですよ!
ダイノもありますし セッティングもバッチリなのでゼヒd(⌒ー⌒) グッ!!
ダイノで現状を計測するのも楽しいですよ♪
でも香川ほど…
フリスタほどFCRが標準になってる店は無いですよ!
ダイノもありますし セッティングもバッチリなのでゼヒd(⌒ー⌒) グッ!!
ダイノで現状を計測するのも楽しいですよ♪


Re: ニンジャのカスタム順番について
店より
2015/06/09(Tue) 22:31 No.5100
用途が同じ2台なら1台にした方が良いと思いますが今のバイクにはない個性のある2台だから難しい選択ですよね!
バイク見ながらにやけるようなカスタムしましょうね!
バイク見ながらにやけるようなカスタムしましょうね!


Re: ニンジャのカスタム順番について
ゼネコンマン
2015/06/09(Tue) 22:37 No.5102
ある意味二股ですが両方に愛情を注ぎ大事にしたいですね(///∇///)
ちなみに転勤は来年春です(≧▽≦)
ちなみに転勤は来年春です(≧▽≦)

