中古車情報!
納車整備
車検整備
Re: 車検整備
店より
2012/08/31(Fri) 23:57 No.2848


色々と。
コック
他店より購入車です。
今回はピンゲルコックの付け替え。
取り出し向きが使い勝手が悪いので別のtypeに交換の簡単作業のハズが…(>_<)
前回取り付けした方が頑張ったみたいで座面がベッコリ…
そりゃ~にじんで来るよね…。
さて、困ったな~。
今回はピンゲルコックの付け替え。
取り出し向きが使い勝手が悪いので別のtypeに交換の簡単作業のハズが…(>_<)
前回取り付けした方が頑張ったみたいで座面がベッコリ…
そりゃ~にじんで来るよね…。
さて、困ったな~。
エンジン製作開始
Re: エンジン製作開始
店より
2012/08/18(Sat) 22:18 No.2826


Re: エンジン製作開始
店より
2012/08/18(Sat) 22:23 No.2827


Re: エンジン製作開始
広島県民
2012/08/19(Sun) 00:20 No.2829
ホントにセクシーですねぇ(#⌒∇⌒#)ゞ ポッ


Re: エンジン製作開始
店より
2012/08/21(Tue) 22:08 No.2837


Re: エンジン製作開始
○居です!
2012/08/21(Tue) 23:47 No.2842
(ーー;)この忙しくなってしまった最中に•••、
お手数をお掛けしますm(_ _)m。
お手数をお掛けしますm(_ _)m。


アクシデント
サーキットを走って転倒…(>_<)
慣れて回数を重ね熱くなると誰でも考えられます。
グラベルで転倒して、再スタートする時に気をつける事。
キャブからの石食いです。
今回は再スタートエンジン始動しなかったのでセーフ♪
キャブに石が噛んでます。
慣れて回数を重ね熱くなると誰でも考えられます。
グラベルで転倒して、再スタートする時に気をつける事。
キャブからの石食いです。
今回は再スタートエンジン始動しなかったのでセーフ♪
キャブに石が噛んでます。
カウンタック観て来ました♪
今日広島交通科学館にカウンタックを見学に行ってきました♪
偶然にも県道をカウンタックLP5000Sが走ってるのを初めてみました!
道幅一杯でしたね…
カウンタックQVXって初めて見ましたが
LP5000QVのエンジンをチューニングしてるんですね!
超爆音でした!
エンジン掛ける前はコレぐらい みんなソバにいましたが!
偶然にも県道をカウンタックLP5000Sが走ってるのを初めてみました!
道幅一杯でしたね…
カウンタックQVXって初めて見ましたが
LP5000QVのエンジンをチューニングしてるんですね!
超爆音でした!
エンジン掛ける前はコレぐらい みんなソバにいましたが!
Re: カウンタック観て来ました♪
広島県民
2012/08/20(Mon) 00:03 No.2832


Re: カウンタック観て来ました♪
広島県民
2012/08/20(Mon) 00:13 No.2833


Re: カウンタック観て来ました♪
店より
2012/08/20(Mon) 22:26 No.2834
カウンタックのバックする所が見て見たい。
でも、広島じゃけ~なかなかいけま~。
でも、広島じゃけ~なかなかいけま~。


売ります。
Gpz900用ナイトロレーシング ダウンチューブ&バックステップコンビネーションキットです。昔のタイプですが、ガリキズなく綺麗です。
定価の約半額の75000円です。
定価の約半額の75000円です。
売ります。
な○
2012/08/16(Thu) 19:11 No.2823
必要な方は店長まで。宜しくお願いします。


Re: 売ります。
店より
2012/08/16(Thu) 23:17 No.2824
程度は私が太鼓判。
新品定価133000円の物です。
バックステップにダウンチューブが付いた物でベアリング無しタイプです。
新品定価133000円の物です。
バックステップにダウンチューブが付いた物でベアリング無しタイプです。


走行会準備
Re: 走行会準備
店より
2012/08/09(Thu) 23:33 No.2820


Re: 走行会準備
広島県民
2012/08/11(Sat) 00:46 No.2821
やりますねぇ!
マフラーチタンですかぁ?
そう言えば菱木研二君は20年以上前に
Z2をモノサスに変更してましたねぇ…
ゼファーもモノサスにして
菱木研二君仕様完成させましょ♪
あっ!
あまったリヤショックはそのまま私が引き取りましょう!
私は走行会に向けてオイル&オイルフィルター交換しました!
マフラーチタンですかぁ?
そう言えば菱木研二君は20年以上前に
Z2をモノサスに変更してましたねぇ…
ゼファーもモノサスにして
菱木研二君仕様完成させましょ♪
あっ!
あまったリヤショックはそのまま私が引き取りましょう!
私は走行会に向けてオイル&オイルフィルター交換しました!

