ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 過去ログ 管理
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
文字色
arrow.png
整備開始
さて、車検でお預かりの1100です。
前回車検からほぼ動いておらず…不動ですf(^_^)

2477

user.png 店より time.png 2012/03/07(Wed) 23:36 No.2477 [返信]
Re: 整備開始
今回はキャブのOHもしないと復活しないようです。
まずはいつもの点検の為にバラバラにします♪(^o^)/

2478

user_com.png 店より time.png 2012/03/07(Wed) 23:39 No.2478
Re: 整備開始
ガソリン満タンにて保存していましたがサビが上面から周りガソリンは腐り結構ダメージ有ります。

サビ取りにはこれですね(^^)d
本日投入したので数日で綺麗に復活ですね♪

2479

user_com.png 店より time.png 2012/03/07(Wed) 23:45 No.2479
Re: 整備開始
キャブも腐って詰まってます。

ゴム類もカチッカチ!
ガソリン漏れも困るので新品交換しますm(__)m

2480

user_com.png 店より time.png 2012/03/08(Thu) 23:34 No.2480
Re: 整備開始
今日はキャブを組み立てまできました。

水曜日から一気に完成を目指します(^^)d

2487

user_com.png 店より time.png 2012/03/13(Tue) 00:19 No.2487
Re: 整備開始
エンジン始動♪
同調作業などしていきます。

プラグ2本復活せず全て標準品に交換しました(ToT)

2493

user_com.png 店より time.png 2012/03/15(Thu) 23:45 No.2493
Re: 整備開始
燃焼状態も問題なし♪(*^^*)

切れのある吹け復活(^-^)v

2494

user_com.png 店より time.png 2012/03/15(Thu) 23:47 No.2494
Re: 整備開始
ラジエター水はサビもなく良かった~。
今回はニューテックの良く冷えるクーラントに交換。

2495

user_com.png 店より time.png 2012/03/15(Thu) 23:48 No.2495
Re: 整備開始
今回タイヤも交換しました。

最近良く売れているロッソ2です!
ホイールはミッチェルでピカピカ♪
キズが入らないように慎重に作業(^-^)v

いよいよ明日車検で完成です!

2496

user_com.png 店より time.png 2012/03/15(Thu) 23:52 No.2496
Re: 整備開始
あまり走行していないので比較的綺麗なオイルです。
もちろん、2ヵ所抜きでフィルターも交換しました。

これにて完成です(^_^)v

2497

user_com.png 店より time.png 2012/03/16(Fri) 22:54 No.2497
試乗してきた♪
今日はダンロップのタイヤに乗りに行って来ました。

会場に着くと沢山のバイクにワクワク♪ヽ(´▽`)/

2489

user.png 店より time.png 2012/03/13(Tue) 19:01 No.2489 [返信]
Re: 試乗してきた♪
同じ2~3台のバイクに銘柄違いのタイヤが装着されています。

メーカーの本気を感じますね~(*^^*)
新発売のスポーツです!

2490

user_com.png 店より time.png 2012/03/13(Tue) 19:08 No.2490
Re: 試乗してきた♪
コースはジムカーナなどでも使ってたホンダの施設です。

ここも一般の人に開放してくれれば良いのに(((^_^;)

2491

user_com.png 店より time.png 2012/03/13(Tue) 19:11 No.2491
Re: 試乗してきた♪
タイヤインプレッションですが…

個人主観でリーンイン、アウトで評価が変わります。
ピレリとどうか!?とか書けませんのでまた購入検討時にでも聞いて下さい。
貴重な体験で昼で帰る予定が夕方最後まで乗ってました(((^_^;)

2492

user_com.png 店より time.png 2012/03/13(Tue) 19:21 No.2492
ヤマハ
カスタム依頼のXJR1300です!

今回は足周りをリフレッシュします。

2481

user.png 店より time.png 2012/03/10(Sat) 01:33 No.2481 [返信]
Re: ヤマハ
リヤサスもOHしました♪(^o^)/

純正から社外品までOH出来ます。
ロットにサビやキズの有る物も再生可能です(^^)d

2482

user_com.png 店より time.png 2012/03/10(Sat) 01:36 No.2482
Re: ヤマハ
多数のハーネスをかわしてネック周りを全バラ(^^)d

ベアリングベースも圧入してあるので大変ですf(^_^)

2483

user_com.png 店より time.png 2012/03/10(Sat) 22:22 No.2483
Re: ヤマハ
今回タイヤはロッソ2です!

ツーリングとサーキットコンパウンドを合わせた画期的タイヤです。

端はサーキットスペックなのでツーリングタイヤだからと侮れません♪(^o^)/

2486

user_com.png 店より time.png 2012/03/13(Tue) 00:15 No.2486
Re: ヤマハ
ええっと…
こんなタイヤは困ります、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`

メッツラーM5の影が薄くなりそう…(ノ゜⊿゜)ノあうぅ!!
user_com.png 広島県民 time.png 2012/03/13(Tue) 01:28 No.2488
寒かった…
朝は晴天 
12時ごろ雨
14時路面は乾く天候
のコロコロ変わる天候でしたが
路面が乾いてきたので
ちょいとバイクを引っ張り出して昼食に走ってみました♪

“ふわふわオムライス トマトソース&バターライス ”
を食べた後 いそいそと帰ってると雪が降り始めました(@Д@; アセアセ・・・

晴れ・雨・晴れ・雪…
異常気象としか思えません、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`

ノジマのチタンマフラーを諦めた天罰でしょうか?

2484

user.png 広島県民 time.png 2012/03/11(Sun) 22:51 No.2484 [返信]
Re: 寒かった…
楽しんでますね!
そういやそろそろ広島県民さんサーキット行きたいでしょう!

ダンロップの走行会が今年もあります。

4/24(火)
岡山国際サーキット

5/29(火)
鈴鹿サーキット

10/16(火)
岡山国際サーキット

11/14(水)
鈴鹿サーキット[DL DAY]

4月の岡山に行こうと思ってます。
5月鈴鹿も集り次第で行きます。
只今岡山2名です、初めての方もOKなので広島県民さん含め、皆さんの参加お待ちしています。
user_com.png 店より time.png 2012/03/12(Mon) 01:17 No.2485
バッテリーケース製作
時間が取れたので今年作ると言っていたケースを製作開始しました。

まずはばらして…(((^_^;)

2466

user.png 店より time.png 2012/02/27(Mon) 23:53 No.2466 [返信]
バッテリーケース製作
右はラジエターサブタンク
左はヒューズボックス

さてどうするかな~(*^^*)
バッテリーは容量を減らしてスペース確保とメンテナンスと起電力の高いドライバッテリーを予定しています。

予定個数は10個を作る予定です。

2467

user_com.png 店より time.png 2012/02/28(Tue) 00:00 No.2467
Re: バッテリーケース製作
段ボールでまずはイメージを形にして寸法取り。

バッテリーは12Bを予定、14Bにも対応で軽量化&容量どちらにも対応できます(^-^)v
後は、アルミ材で試作品を作ってみたいと思います。

2471

user_com.png 店より time.png 2012/03/01(Thu) 00:54 No.2471
Re: バッテリーケース製作
いよいよ着手ですな。
早速今回の改造計画に盛り込みましょか!!
またお店に寄ります。
user_com.png 小笠〇 time.png 2012/03/03(Sat) 01:05 No.2473
Re: バッテリーケース製作
最近時間が意外と取れて進んでますね~(*^^*)

今日はアルミ材で1号製作
図面から切り出しして曲げまで。

2474

user_com.png 店より time.png 2012/03/03(Sat) 19:24 No.2474
Re: バッテリーケース製作
それを溶接組み立てして装着♪(^_^)v

後は、バッテリー待ちですね。
どうでしょうかね…製品版はステンで業者切り出しにする予定です。

2475

user_com.png 店より time.png 2012/03/03(Sat) 19:42 No.2475
Re: バッテリーケース製作
試作品を作って確認完了したので手書き図面をCADにおこしてもらいました。

お客さんには各ギョーカイの方がいて素材調達から製図製作まで出来るのでいろんな物が作れます♪(^_^)v

2476

user_com.png 店より time.png 2012/03/06(Tue) 23:45 No.2476
ニュー♪
さて本日発売のタイヤです。

ダンロップの新作です!
どんな風に使用磨耗変化するのかとりあえず1セット購入(^^)d

またすぐに変磨耗しなければ良いのですがね(^_^)v
期待しています。

2472

user.png 店より time.png 2012/03/01(Thu) 22:48 No.2472 [返信]
おもしろいエンジン♪
現在会社に転がってるエンジンです!

2サイクル水平対抗2気筒 排気量460cc前後
(ストロークもボアも適当にノギスで測ったので正確には不明(; ̄ー ̄川 )

開けてビックリ(ノ゜⊿゜)ノ
ポートが段付き修正してあるんですよね
しっかりと手で削ってあるんですよね
昭和のエンジンだけど 小さなメーカーは頑張ってたんだなぁ。。。
ホンダのタイプRより進んでたんですね!

2469

user.png 広島県民 time.png 2012/02/29(Wed) 22:54 No.2469 [返信]
Re: おもしろいエンジン♪
レトロですね。
昔の匠は凄い人多いように思います。

エンジンはNAが良いな~♪ヽ(´▽`)/
特にホンダ(^_^)vテック!
user_com.png 店より time.png 2012/03/01(Thu) 00:20 No.2470
スパム対策中
只今書き込み時禁止ワードを強化しています。
投稿時下記のようにタイトルを変更して投稿下さい。

何か対策は管理人さんが考えてくれるでしょう~(*^^*)!
----------------------------------------------------------
はいっ管理人です
下記のようにとは?・・・・意味が分かりませんが 放置しておきましょう

なぜかFreestyleの掲示板はスパムに引っかかります 場所を変えて1年も経たないのに・・

なので多少対策をしました
まず半角名前 半角件名を禁止に・・ ZRX⇒×(半角) ZRX⇒○(全角) オレンジZRXとかZR1100号⇒○(全角があるので○)な感じ
あとスパムを書き込む奴に1つワナを仕掛けました さて効果のほどは・・

なおこの対策はこの画像版と掲示板のほうにも同じようにしています
ご面倒ですがよろしくお願いします
user.png 店より time.png 2012/02/28(Tue) 00:08 No.2468 [返信]
車検整備
ZZR1100の車検整備開始しました。
まずはバラバラから~(*^^*)

2453

user.png 店より time.png 2012/02/23(Thu) 23:34 No.2453 [返信]
Re: 車検整備
フィルターは崩れもなく綺麗でした。(^_^)v

2454

user_com.png 店より time.png 2012/02/23(Thu) 23:35 No.2454
Re: 車検整備
ラジエター水交換。
走行も少な目だったこともあり綺麗でした。

2455

user_com.png 店より time.png 2012/02/23(Thu) 23:38 No.2455
Re: 車検整備
一生懸命やり過ぎ写真撮るの忘れてた~(>_<)
中国HID取り付け&日本向けライトに交換。

光量はギリギリ通るレベルでした(((^_^;)
やっぱりあちゃらHIDは暗い印象ですね。
15000ボーダーで17000でした。
うちの取り扱いHIDが30000オーバーが普通なので約倍明るさが違うようです。
次回車検が心配ですね~。

2456

user_com.png 店より time.png 2012/02/23(Thu) 23:46 No.2456
Re: 車検整備
エンジンの状態は良いようです♪(^o^)/

さて明日検査ラインに行ってきます(^^)d

2457

user_com.png 店より time.png 2012/02/23(Thu) 23:48 No.2457
Re: 車検整備
HID日本製使ってます!
ホントに明るいですねd( ̄◇ ̄)b グッ♪
ハロゲンH4の車よりは確実に明るいです♪

何よりアフターがしっかりしてるコトに感謝してます!
距離を走る私にとっては何よりトラブル回避・信頼第一ですからv( ̄ー ̄)v
user_com.png 広島県民 time.png 2012/02/24(Fri) 00:25 No.2458
Re: 車検整備
今回のHIDは2個で3000円しないそうなので価格なりで良いのかもしれませんね(^_^)v

確かに補修部品のしっかりしているパーツは安心感が違いますね~(*^^*)

今日はチェーンにスプロケ交換。
流行りのモリブデンコートのブロンズスプロケにブラックチェーンにしました。

2459

user_com.png 店より time.png 2012/02/24(Fri) 23:30 No.2459
Re: 車検整備
車検有難うございました。
冷却水が綺麗!あんまり乗っていないのがバレますね~(^^ゞ
夜遅くまでスミマセンでした~
日曜日に息子とプチツーリング行ってきます♪
user_com.png 池ゾエ time.png 2012/02/25(Sat) 22:01 No.2462
ありがとうございました。
良いですね!

その勢いで5月のツーリング是非ご参加ください(笑。

ありがとうございました。
user_com.png 店より time.png 2012/02/27(Mon) 22:45 No.2465
今日は車検整備!
今日も良い天気でしたね!
店の桜も満開でそろそろ散り始めてとても綺麗です。
XJR車検整備です。キャブが少々不調なので同調&CO、HCを調整して上手く吹けるようにしました。

1311

user.png 店より time.png 2010/04/06(Tue) 21:51 No.1311 [返信]
Re: 今日は車検整備!
ホースもこんな感じになっていたのでカットして使用しています。
後は書類待ちで金曜車検といった感じまで出来てますよ!

1312

user_com.png 店より time.png 2010/04/06(Tue) 21:53 No.1312
Re: 今日は車検整備!
こちらは納車整備中のゼファーです。
こちらもエンジン整備でプラグ交換、キャブ同調、COHC調整オイル交換などして行きます。
正常状態の納車整備で約半日かかります。

1313

user_com.png 店より time.png 2010/04/06(Tue) 21:57 No.1313
Re: 今日は車検整備!
そしてこちらも納車整備&カスタムのコンプリート車両を製作して納車予定です。
まず車検を通してからホイールなどカスタムして行きます。
またビフォーアフターお楽しみに!

1314

user_com.png 店より time.png 2010/04/06(Tue) 22:01 No.1314
10万円
お小遣いあげるからメールしておいで(´-ω-)★ http://ylm.me
user_com.png ありません time.png 2012/02/26(Sun) 07:08 No.2464
処理 記事No 暗証キー

- FreeStyle -