車検整備
Re: 車検整備
広島県民改
2020/07/11(Sat) 12:38 No.7473


Re: 車検整備
広島県民改
2020/07/18(Sat) 16:42 No.7480


Re: 車検整備
徳島県在住です
2020/07/18(Sat) 19:26 No.7481
エンジンマウントボルト折れニンジャはよくある事なんですね。
ガチャついてるのはリアサスのへたりかと感じてました、
スムーズな足回りに激変です!
ガチャついてるのはリアサスのへたりかと感じてました、
スムーズな足回りに激変です!


Re: 車検整備
広島県民改
2020/07/18(Sat) 20:28 No.7482
エンジンマウント折れ?(^▽^;)
それ困るぢゃないですか?
あれこれとネジが多いのでたまに増し締めはやってるけど…折れるってことは…
その辺のボルトってある意味消耗品?(^▽^;)
まぁ年齢重ねてますもんね。。。
このあたりもクロモリとか良い感じのネジつかうとシャキッとするんでしょうか?
それ困るぢゃないですか?
あれこれとネジが多いのでたまに増し締めはやってるけど…折れるってことは…
その辺のボルトってある意味消耗品?(^▽^;)
まぁ年齢重ねてますもんね。。。
このあたりもクロモリとか良い感じのネジつかうとシャキッとするんでしょうか?


Re: 車検整備
店より
2020/07/18(Sat) 23:40 No.7483
長い割に細いから緩みや折れなど事例有りますね。
もちろんクロモリの製品も有ります。
私はスペック製のクロモリに随分前に交換していますがまだ大丈夫です。
何かのきっかけでやれば良いと思います。
もちろんクロモリの製品も有ります。
私はスペック製のクロモリに随分前に交換していますがまだ大丈夫です。
何かのきっかけでやれば良いと思います。


ご相談!
ちなみに!
広島県民改
2020/07/14(Tue) 21:02 No.7475


Re: ご相談!
店より
2020/07/15(Wed) 01:49 No.7476
マスターですね!
同じようなデザインなら48000円の物がぴったりです。
そのデザインを踏襲したハイグレードモデルのCORTA 58000円もどうでしょう。
私は後者です。
ご検討ください!
同じようなデザインなら48000円の物がぴったりです。
そのデザインを踏襲したハイグレードモデルのCORTA 58000円もどうでしょう。
私は後者です。
ご検討ください!


<(_ _)>
広島県民改
2020/07/15(Wed) 19:56 No.7477
CORTA 58000円
お願いします!
お願いします!


Re: ご相談!
店より
2020/07/15(Wed) 21:15 No.7478
おー。
注文しておきますね!
注文しておきますね!


Re: ご相談!
広島県民改
2020/07/16(Thu) 15:27 No.7479
私は下取りシステム活用しますんで( ´∀` )b
結構良い値段出ますし箱とかも流用出来るから発送も簡単ですしね(///∇///)
結構良い値段出ますし箱とかも流用出来るから発送も簡単ですしね(///∇///)


オイルクーラー除去
Re: オイルクーラー除去
店より
2020/07/04(Sat) 23:06 No.7467


Re: オイルクーラー除去
広島県民改
2020/07/05(Sun) 00:34 No.7468
私もオイルクーラー外しました!
無くても常磐道の渋滞でも問題無し♪
電動ファンもまわりますし
エンジンの前にライダーが精神的、肉体的にやられますね…
そしてラジエターも黒に塗り替えました!ガンコートで(゜∇^d) グッ!!
理由は ガンコートって名前がかっこいいから!
艶はウレタンのほうが良い感じでしょうか?
ウレタン塗装は価格が安いから車検時に毎回塗り替えてリフレッシュってのも良いかなぁ?って思います!
オイルクーラーレスにするとほんの少し軽量化出来るのもメリット?(^▽^;)
無くても常磐道の渋滞でも問題無し♪
電動ファンもまわりますし
エンジンの前にライダーが精神的、肉体的にやられますね…
そしてラジエターも黒に塗り替えました!ガンコートで(゜∇^d) グッ!!
理由は ガンコートって名前がかっこいいから!
艶はウレタンのほうが良い感じでしょうか?
ウレタン塗装は価格が安いから車検時に毎回塗り替えてリフレッシュってのも良いかなぁ?って思います!
オイルクーラーレスにするとほんの少し軽量化出来るのもメリット?(^▽^;)


Re: オイルクーラー除去
店より
2020/07/06(Mon) 09:51 No.7469
レスによるデメリットは見た目、冷却効率&オイル量が増える分の仕事量減少
メリットは油圧損失低減と軽量化
どちらも有りだと思います。
車のワイヤータックみたいな感じでスッキリさせるのが私の流行でもあるので必要最小限をお勧めしてしまいます。
塗装については近所にガンコート出来る鈑金屋さん(塗装のプロ)がいてるのでどちらも可能。
うちで釜買ってガンコート…考えたんですが下地処理など見えない所の処理はやはりプロにはかないません。施工見た目は変わりませんのでここは拘りの部分ですが。
予算に合わせて仕上げますのでお問い合わせ下さい。
メリットは油圧損失低減と軽量化
どちらも有りだと思います。
車のワイヤータックみたいな感じでスッキリさせるのが私の流行でもあるので必要最小限をお勧めしてしまいます。
塗装については近所にガンコート出来る鈑金屋さん(塗装のプロ)がいてるのでどちらも可能。
うちで釜買ってガンコート…考えたんですが下地処理など見えない所の処理はやはりプロにはかないません。施工見た目は変わりませんのでここは拘りの部分ですが。
予算に合わせて仕上げますのでお問い合わせ下さい。


敷居が高い…
本日野暮用で三郷市をウロウロしてました!
三郷ってところは渋滞が激しいところでして本日もしっかりと渋滞にはまってぼぉ~としてたんですが気が付けばよく雑誌でみる店がある!
どうせしばらく動けないから入ろうかとも思ったんですが店のオーラとスズキ系のバイクとレプリカが多いのとコロナで勇気が出ませんでした(^▽^;)
A◯ ◯ANCTUARY の前もちょいちょい通過するんですがどうも敷居が高いんですよねぇ
でも一度は行ってみたいっすねぇ♪
三郷ってところは渋滞が激しいところでして本日もしっかりと渋滞にはまってぼぉ~としてたんですが気が付けばよく雑誌でみる店がある!
どうせしばらく動けないから入ろうかとも思ったんですが店のオーラとスズキ系のバイクとレプリカが多いのとコロナで勇気が出ませんでした(^▽^;)
A◯ ◯ANCTUARY の前もちょいちょい通過するんですがどうも敷居が高いんですよねぇ
でも一度は行ってみたいっすねぇ♪
車検に
ビックローター化
修理
カドヤに修理&洗濯にだしました!
関東は空気汚いので汚れが半端ないっす…
修理を受けてくれるカドヤに感謝です!
よぉ~く考えるとこれ何年着てるんだろ?(^▽^;)
仕上りは10月30日と連絡がありましたので今年の冬はこいつで気持ちよく走れそうです♪
関東は空気汚いので汚れが半端ないっす…
修理を受けてくれるカドヤに感謝です!
よぉ~く考えるとこれ何年着てるんだろ?(^▽^;)
仕上りは10月30日と連絡がありましたので今年の冬はこいつで気持ちよく走れそうです♪
懐かしい
オイル漏れ
荷物スペース!
続荷物スペース!
広島県民改
2020/06/08(Mon) 01:03 No.7445


Re: 荷物スペース!
店より
2020/06/08(Mon) 23:26 No.7447
拡大の拡大仕様ですから自由度は大きいですね。
昔作った小型バッテリーのオリジナルケースもリバイバルして再製作しても良いかもしれませんね。
今なら違うアイデアも有るし…
昔作った小型バッテリーのオリジナルケースもリバイバルして再製作しても良いかもしれませんね。
今なら違うアイデアも有るし…


Re: 荷物スペース!
広島県民改
2020/06/09(Tue) 00:18 No.7450
小型バッテリー用?
個人的にはバッテリーはデカイほーが良いんですが…ショーライ使えばイケるかな?
それ制作してみましょーよ!
最低でも1個は売れますよ(///∇///)
オイルキャッチタンクレスでそっちまでスペースで使って(^^;
個人的にはバッテリーはデカイほーが良いんですが…ショーライ使えばイケるかな?
それ制作してみましょーよ!
最低でも1個は売れますよ(///∇///)
オイルキャッチタンクレスでそっちまでスペースで使って(^^;

