ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 過去ログ 管理
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
文字色
arrow.png
作業開始。
今日からカスタム開始のZです。
基礎データを取るためにパワーチェック!

調子悪いと預かったんですが、ホントに色々有りそうですね…(((^_^;)

ダイノ室が煙充満♪

3017

user.png 店より time.png 2013/01/21(Mon) 22:21 No.3017 [返信]
Re: 作業開始。
35馬力程度なので、そりゃ~何とかしなければ!

仕上がりをお楽しみに♪(*^^*)

3018

user_com.png 店より time.png 2013/01/21(Mon) 22:23 No.3018
Re: 作業開始。
こちらは倒立仕様の忍者から仕様変更で仕上げます。

形は倒立がかっこいいですが、重くてストロークが少ないので好みが分かれますね。

こちらも仕上がりが楽しみな一台♪(*^^*)

3019

user_com.png 店より time.png 2013/01/21(Mon) 22:26 No.3019
Re: 作業開始。
こちらは隼のフェンダーレス取り付け♪(*^^*)

完成写真忘れました…(((^_^;)
ありがとうございましたm(__)m

3020

user_com.png 店より time.png 2013/01/21(Mon) 22:29 No.3020
復活!!
今日クポ号ほぼ完成!

圧縮も念の為に測定しましたが問題なし♪(*^^*)
後は試乗して完成です(*^^*)

春の岡山でリハビリしましょ(((^_^;)

3010

user.png 店より time.png 2013/01/20(Sun) 00:37 No.3010 [返信]
Re: 復活!!
店長、ありがとうございましたしたm(_ _)m
約半年振りに復活です。\(^o^)/
修理代しっかり稼がないと(T ^ T)
河oさん、復活お待ちしております^_^
user_com.png クポ time.png 2013/01/21(Mon) 13:28 No.3016
オイル交換!
今日はオイル交換を数台♪(*^^*)
お試しオイルのオメガが大変好評で本日完売♪

また追加注文しましたので是非皆さん試して見てください。
耐久性についてはテスト中です。

3014

user.png 店より time.png 2013/01/20(Sun) 21:18 No.3014 [返信]
Re: オイル交換!
こちらはチェーンスプロケを520化です。

スプロケ取り付けボルトが指定トルクまで締まらずお預かりになりました。
以前のゲイルホイールから現在のスプロケボルトは違う物に変わってますのでこう言うトラブルで対策品になったと思われ~(((^_^;)

交換時にお預かりになるパターンが増えるかもしれませんね。

3015

user_com.png 店より time.png 2013/01/20(Sun) 21:27 No.3015
4輪作業
こちらも、休みの日を中心にやってます。

1カ月かけて架装していたトラックが完成して昨日納車♪(*^^*)
ゲート製作・フレーム補強・ナビ取り付け・塗装など大変なカスタム!?依頼でしたが喜んでもらえたので達成感ありました。
ありがとうございました。

3011

user.png 店より time.png 2013/01/20(Sun) 01:08 No.3011 [返信]
Re: 4輪作業
こちらはスタッドレスタイヤ交換作業。
リフト有るのですがフロアジャッキの方が効率が良いので…(((^_^;)
この頃寒い日が続いてるので備えは大事ですよね♪
ありがとうございましたm(__)m

3012

user_com.png 店より time.png 2013/01/20(Sun) 01:15 No.3012
Re: 4輪作業
こちらは先月販売したBMWです。

ETC取り付け、ナビ取り外し作業依頼でした。
ありがとうございましたm(__)m

3013

user_com.png 店より time.png 2013/01/20(Sun) 01:19 No.3013
実験してます、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`
検査主任の講習で講師に勧められ
仲間内の整備士に勧められて
2011年12月から使ってます!

徳島工業短期大学でテスト
財団法人日本自動車研究所でシャシダイナモ装置による燃費テストを実施 効果を確認出来たらしい…?(~o~)?

通勤片道700メートルの我が愛車ムーブ4気等ターボに
ここ1年使って見ましたが効果はいかにぃ?

3007

user.png 広島県民 time.png 2013/01/18(Fri) 19:51 No.3007 [返信]
怪しいもの大好きなんで(^-^;
まるまる1年で走行距離6000キロ…
その間オイル交換なんてしてません(ノ゜⊿゜)ノあうぅ!!

いや…
バイクは真面目にオイル交換やってますよ!!!!!
特にサーキット走行前は必ず!
当然ツーリング前も必ず♪
(サーキットより厳しい環境かもしれないですから…)

で…
2011年12月 オイル&オイルフィルターACF交換前にヘッドカバーをはぐって撮影!
2012年12月 オイル&オイルフィルターACF交換前にヘッドカバーをはぐって撮影!

ACFを使って6000キロ走って内部は変わったかなぁ!
ACFを使うとエンジン内部が綺麗になるって触れ込みなんですが?

で… その結果がこの画像です!
同じ工場でホボ同じ場所で 同じカメラで撮影してみました!

違いがわかりますかぁ?
今回もACFを使用してみたので
次回オイル交換時にまた撮影してみようと思っとります♪

3008

user_com.png 広島県民 time.png 2013/01/18(Fri) 20:09 No.3008
Re: 実験してます、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`
あんまり変わってないような・・・。

こう言うの好きなら良いのありますよ。もっと即効性のあるヤツ!
でもここまで着色しているともうそれでも無理でしょう(笑。

次回写真待ってますよ!良かったら私も試しますので!
user_com.png 店より time.png 2013/01/18(Fri) 22:47 No.3009
納車整備
只今納車整備中のZRXです。

マフラーとTMRの相性を合わすのに苦労しております。
全体に濃いのにトルク薄…。
今回はliter初めての方なのでトルク重視でかぶりにくいセットになるべく頑張ります(^.^)

3004

user.png 店より time.png 2013/01/16(Wed) 22:44 No.3004 [返信]
Re: 納車整備
こちらは、クポ号

今日だいぶ出来て、後はハンドル待ち。
作業待ちが3台あるので今日も残業…(^o^;)
掲示板楽しみにしてくれてる方。アップ写真撮るの忘れるんでご免なさい♪

3005

user_com.png 店より time.png 2013/01/16(Wed) 22:48 No.3005
Re: 納車整備
あっ!
クポ号復活ですねぇ\(^o^)/
user_com.png 広島県民 time.png 2013/01/17(Thu) 00:01 No.3006
お試し
今日はオイル交換に来てくれました♪(*^^*)

只今オメガオイル、ベリティオイルは工賃無料で交換中です。
フィーリングチェックにご協力ください!( ̄∇ ̄*)ゞ

3001

user.png 店より time.png 2013/01/10(Thu) 21:43 No.3001 [返信]
Re: お試し
フォーミュラストイックからお試しのオメガ入れるとギアの入り具合がすごいスムーズになりました
 
あまりにもスムーズになってぬけてるんじゃないかと思うほどスコスコかわります 
さすが高級品
user_com.png 元○ time.png 2013/01/13(Sun) 13:30 No.3002
Re: お試し
インプレありがとうございます!

後は持続性なんでどこまでフィーリングが良いかが楽しみですね。

ストイックの2500円は値段からだと良い着地点なんですが私的にこの値段で良い物をまだまだ探しています。
それに変わりそうなのが改良型ベリティ2800円かなと・・・こちらも良いのか実験中。
user_com.png 店より time.png 2013/01/14(Mon) 00:26 No.3003
ワイドタイヤ
今日は忍者に今年ブームになるだろうタイヤサイズをチャレンジ♪

まずは定番サイズの180/55-17

ダンロップだから横幅広めです。(*^^*)

2998

user.png 店より time.png 2013/01/08(Tue) 23:54 No.2998 [返信]
Re: ワイドタイヤ
そして、いよいよ、実験!
180/60-17です。

いい感じで入りましたね~(*^^*)
これを履くにはチェーンを520化が必須になります。
でもやるだけの迫力は有りますよ~(^-^)v

2999

user_com.png 店より time.png 2013/01/08(Tue) 23:57 No.2999
Re: ワイドタイヤ
あ!スイングアームも変えてないと合わないかも…(((^_^;)

タイヤのハイト(高さ)が有る分車高が上がります。
忍者だと、スイングアームのタレ角を抑えれます♪
60タイヤの粘りで接地感をより感じます。
ヨーロッパのレースでは良い成績をあげていますので日本でレースに使えるようになると面白いタイヤサイズです。

使える方は限られますが現在190ユーザーなら試して見てください♪
実質サイズ200あります。
user_com.png 店より time.png 2013/01/09(Wed) 00:09 No.3000
整備開始!
ZRX1100のキャブOH開始!

2988

user.png 店より time.png 2013/01/07(Mon) 00:30 No.2988 [返信]
Re: 整備開始!
長く乗ってるとサビやゴミなど溜まり本来の性能を発揮出来なくなります。

バルブ回りはカーボンでべっとり…(((^_^;)

2989

user_com.png 店より time.png 2013/01/07(Mon) 00:32 No.2989
Re: 整備開始!
クリーナーで洗浄!
綺麗になりました。

2990

user_com.png 店より time.png 2013/01/07(Mon) 00:33 No.2990
Re: 整備開始!
もちろんスロットルの奥まで綺麗になりました。

TMRヨシムラキャブはうちでは少数派なので新鮮ですね。

2991

user_com.png 店より time.png 2013/01/07(Mon) 00:36 No.2991
Re: 整備開始!
ブレーキ整備

パット残量点検とブレーキ液交換します。

2996

user_com.png 店より time.png 2013/01/08(Tue) 10:07 No.2996
Re: 整備開始!
今回は、交換まで達していないのですが、距離的に多く乗る方なので交換しました。

後ろはブレーキバランスを考えてやさしいタッチのパットにしてます。

2997

user_com.png 店より time.png 2013/01/08(Tue) 10:10 No.2997
あと少し
今日は板金塗装待ちだった外装が帰って来たので組立て開始!

あとはアッパーステッカー貼って試乗で問題がなければ納車出来ます♪(*^^*)
かなりお待たせしました。

2987

user.png 店より time.png 2012/12/28(Fri) 00:07 No.2987 [返信]
Re: あと少し
今年もよろしくお願いします。

店にチェーンガイドローラー在庫ありますか?
user_com.png 國●です time.png 2013/01/07(Mon) 21:27 No.2992
Re: あと少し
すみません、ありません。
必要なら取り寄せしますか?!
user_com.png 店より time.png 2013/01/07(Mon) 22:43 No.2993
Re: あと少し
取り寄せお願いします!
user_com.png 國●です time.png 2013/01/08(Tue) 00:50 No.2994
Re: あと少し
了解です!( ̄∇ ̄*)ゞ
user_com.png 店より time.png 2013/01/08(Tue) 10:03 No.2995
処理 記事No 暗証キー

- FreeStyle -