ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 過去ログ 管理
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
文字色
arrow.png
カスタム進行(^^)d
さて、オフシーズンはバイクをグレードアップするには良い季節です!

ブレンボの山が到着しました。
多○さん、週末どうぞ(^o^)/

2429

user.png 店より time.png 2012/02/16(Thu) 23:42 No.2429 [返信]
Re: カスタム進行(^^)d
ひょっとして…

このブレンボはZZR1200に装着予定なんですか?
user_com.png 広島県民 time.png 2012/02/17(Fri) 08:44 No.2430
Re: カスタム進行(^^)d
キャリパーだけですけど買ってしまいました。やはり一度あじわうと替えたくなりますね。土曜日の午後行けそうなんですが、ええでしょうか?
user_com.png 多○ time.png 2012/02/17(Fri) 13:08 No.2431
Re: カスタム進行(^^)d
どうぞ(^o^)/
user_com.png 店より time.png 2012/02/17(Fri) 17:46 No.2432
車検整備
今日は朝から忍者の車検整備です。

1200載せ変え公認済みなので通常車検ですね。
今回は反射境がなかったので取り付けしました。
最近リフレクターが無くて整備不良で切符を切られた方が居られます。

カッコ悪くても取り付けをお勧めします(((^_^;)
通常在庫で店に有ります。

2424

user.png 店より time.png 2012/02/15(Wed) 18:53 No.2424 [返信]
Re: 車検整備
ナンバーに噛まして取り付け出来ます。
リフレクターは薄型でデザインも良い感じです!

2425

user_com.png 店より time.png 2012/02/15(Wed) 18:57 No.2425
Re: 車検整備
広島県では我がZRXのナンバー角度でも
プレートが見えないから ナンバー下げろと
パトカーから注意されましたよ…、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`

バイクって後姿に要注意なんですかね?????
user_com.png 広島県民 time.png 2012/02/15(Wed) 22:01 No.2426
Re: 車検整備
クラッシュキングですからね~(*^^*)
若い衆に見えるんでしょう♪

でも、ナンバーそのままでしょ。男カワサキですから(^_^)v
user_com.png 店より time.png 2012/02/15(Wed) 23:16 No.2427
Re: 車検整備
当然そのままですv( ̄ー ̄)v

だってキッチリ車検に通ってるし
間違いなく合法なんですもん♪
user_com.png 広島県民 time.png 2012/02/16(Thu) 19:17 No.2428
フロント周りOH
今日は忍者のフォーク&ステムベアリング交換作業を開始(^_^)v

今回の車両は4万キロです!

2415

user.png 店より time.png 2012/02/09(Thu) 23:04 No.2415 [返信]
Re: フロント周りOH
いつものように洗浄して組み立てて行きます♪(^o^)/

2416

user_com.png 店より time.png 2012/02/09(Thu) 23:05 No.2416
Re: フロント周りOH
続いてステムベアリング交換作業
専用工具で破壊せずにベアリングを抜きます♪

2417

user_com.png 店より time.png 2012/02/11(Sat) 00:11 No.2417
Re: フロント周りOH
取り外したベアリングとレース。

4万キロで結構なダメージがありますね!
ベアリングは欠けが見られます。

2418

user_com.png 店より time.png 2012/02/11(Sat) 00:13 No.2418
Re: フロント周りOH
そして、専用工具でレースを圧入!
組み立てグリスも標準的なものは使いません♪

レーシンググリスで耐久性や作動軽さなどの向上を目指します(^_^)v

2419

user_com.png 店より time.png 2012/02/11(Sat) 00:17 No.2419
Re: フロント周りOH
今回はフォークオイル漏れ後走行を長くしていてパットやローターまでベトベト(-_-;)

バケツに灯油を用意して洗浄して脱脂作業が追加になりました。

2420

user_com.png 店より time.png 2012/02/11(Sat) 00:20 No.2420
Re: フロント周りOH
ここまで出来ました♪(^o^)/

ホイールベアリングも交換しました。
後は、曲がっていたアクスルシャフト入荷で完成です!
日曜日には完成ですね~(^o^)/

2421

user_com.png 店より time.png 2012/02/11(Sat) 00:24 No.2421
Re: フロント周りOH
4万キロですかぁ!
私のZRXも4万キロ越えてますからねぇ…

修理代貯金しなければ、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`
user_com.png 広島県民 time.png 2012/02/11(Sat) 21:36 No.2422
Re: フロント周りOH
良いきっかけは車検時期なんですがね~(((^_^;)
4万ならステムベアリングはしても良いですね!

ところで5月ツーリングは広島県民さんは参加でOK?!
神戸牛が待ってますよ~(^o^)/
user_com.png 店より time.png 2012/02/11(Sat) 23:27 No.2423
セッティング
12月からお預かりのCB750Fです。

やっと部品が届いたので作業再開(^_^)v
今日からセッティング作業に入りました…が、
クラッチ滑りの症状が出て計測終了(((^_^;)

また部品待ちです。届き次第ダッシュで仕上げます♪(^o^)/

2408

user.png 店より time.png 2012/02/02(Thu) 21:43 No.2408 [返信]
Re: セッティング
部品が届くまでにまずはクラッチ周りをバラして確認作業に取りかかりました。

焼けなどなく今までは滑りが出ていたようには感じませんね~。
やっぱりFCRキャブ装着でパワー増大が影響してるようです。

ハウジングのガタが少し気になりますが部品が高額なので今回は再利用します(((^_^;)

2409

user_com.png 店より time.png 2012/02/05(Sun) 21:08 No.2409
ハングオン
イタリア人による華麗なるハングオン画像⇒いいねっ。。

2412

user_com.png time.png 2012/02/06(Mon) 23:34 No.2412
Re: セッティング
見れないね(((^_^;)

さて、クラッチ板が届いたので作業再開(^_^)v
対策品になって形状が変わってますね。

2410

user_com.png 店より time.png 2012/02/06(Mon) 23:04 No.2410
Re: セッティング
クラッチ修理完了♪

早速ダイノで滑りチェックして見ました。
大丈夫です。完治してますね!

天候が悪いのでセッティングの方向を迷ってます。
水曜日夕方までに完成を目指して頑張りますね(^o^)/

2411

user_com.png 店より time.png 2012/02/06(Mon) 23:08 No.2411
Re: セッティング
本日完成しました♪(^o^)/

セッティングデータがないバイクだったので時間がかかりました(((^_^;)

2413

user_com.png 店より time.png 2012/02/09(Thu) 00:20 No.2413
Re: セッティング
基礎データは別の個体です。
マフラーはヨシムラノーマルキャブ
ダイノステージ3キット
今回のFCRに直管マフラーの順で馬力が変化してます。

FCRで軽く10馬力以上アップ(^_^)vマフラーの条件は悪いのに馬力出てます♪(^o^)/

2414

user_com.png 店より time.png 2012/02/09(Thu) 00:31 No.2414
エンジンOH
最近スクーターの修理が多くなってるような(((^_^;)

今回は4ストスクーターの全バラクランク交換などベビーな修理。
まずはエンジンを分離して作業開始です!

2389

user.png 店より time.png 2012/01/23(Mon) 21:16 No.2389 [返信]
Re: エンジンOH
一気にバラしてみました。

オイル交換頻度とオイルの質でこのように焼け汚れが出てしまいます。
最悪今回のようになりクランクベアリング破損などエンジンの寿命を縮めます。

良いオイル選びと交換時期は重要ですね(^o^)/
今回のはホームセンターオイルでした。

2390

user_com.png 店より time.png 2012/01/23(Mon) 21:21 No.2390
Re: エンジンOH
再利用するクランクケースを洗浄。
しかし、焼けは固着着色していて落ちません(ToT)

2391

user_com.png 店より time.png 2012/01/25(Wed) 23:10 No.2391
Re: エンジンOH
クランクケースにクランクを専用工具で圧入!

いよいよ組み立て開始です(^_^)v

2394

user_com.png 店より time.png 2012/01/27(Fri) 00:19 No.2394
Re: エンジンOH
腰下合体完成です!
合わせて駆動系もOHしました♪

2395

user_com.png 店より time.png 2012/01/27(Fri) 00:22 No.2395
Re: エンジンOH
ベッドもバルブを新品にして擦り合わせして組み立て♪

後は、残りのパーツ到着を待ちます(^-^)v

2396

user_com.png 店より time.png 2012/01/27(Fri) 00:25 No.2396
Re: エンジンOH
やっとパーツが揃い作業再開(^_^)v

今回はカムとロッカーアームも傷んでいるので交換になりました。

右側が古い方で金属疲労で段が出来ています。

2404

user_com.png 店より time.png 2012/02/01(Wed) 20:55 No.2404
Re: エンジンOH
やっとここまで来ました♪(^o^)/
後少し~!!

2405

user_com.png 店より time.png 2012/02/01(Wed) 20:57 No.2405
Re: エンジンOH
エンジン完成(*^^*)

内部はほぼ新品!!

2406

user_com.png 店より time.png 2012/02/01(Wed) 20:59 No.2406
Re: エンジンOH
搭載完了♪(^o^)/

今回は10日位かかりましたね~。
オイル漏れで部品洗浄に時間をとられましたが綺麗に仕上がって良かったです!

2407

user_com.png 店より time.png 2012/02/01(Wed) 21:03 No.2407
エンジンOH
エンジンおろしでお預かりのゼファー1100です。

今回は関東のゼファー専門店にてチューニングエンジンを
製作されるとの事です!(^o^)/

2402

user.png 店より time.png 2012/01/30(Mon) 22:14 No.2402 [返信]
Re: エンジンOH
ベースエンジン摘出完了♪

さて、どんなになって帰って来るか春のお楽しみですね~(^o^)/

2403

user_com.png 店より time.png 2012/01/30(Mon) 22:17 No.2403
完成
シート加工でお預かりのZRXです!

今回はタックロール低反発ウレタン入りにして快適仕様にしました。
ZRXにはタックロールが似合いますね~(^o^)/

2400

user.png 店より time.png 2012/01/28(Sat) 22:58 No.2400 [返信]
Re: 完成
質感向上の為にプリント生地にしてません。
もちろんオーダーでプリントも可能です。

雨対策はあんこと生地の間にビニール貼りにして長く水が残るのを防いでいます。

色や生地など思いのままに出来ますので自分仕様にしてみては(^o^)/
一部引き受け出来ないシートもあります、あれとかね♪

2401

user_com.png 店より time.png 2012/01/28(Sat) 23:06 No.2401
たまには
こんなバイクもオーダーを頂きます(^-^)v

本日完成して納車完了♪(^o^)/

2397

user.png 店より time.png 2012/01/28(Sat) 00:02 No.2397 [返信]
Re: たまには
スクーターの修理も何故か沢山(*^^*)

こちらはオイル漏れ修理のスクーターです。
明日最終チェックで完成です!

2398

user_com.png 店より time.png 2012/01/28(Sat) 00:10 No.2398
Re: たまには
こちらはバッテリー交換&シート張り替えでお預かりのスクーターです。

マフラーが社外品でただ者ではない感じですよね~(((^_^;)
ボアアップに駆動系までやってメーターもフルスケール!
なのに風防付き(^-^)v70歳の近所のライダーです!
もちろんうちチューン(^-^)v

2399

user_com.png 店より time.png 2012/01/28(Sat) 00:15 No.2399
新発売♪
2月発売のロッソ2が入荷しました。

このタイヤサイド剛性が柔らかくいかにもグリップしそうなタイヤになってます(^o^)/

2392

user.png 店より time.png 2012/01/25(Wed) 23:13 No.2392 [返信]
Re: 新発売♪
ロッソを使った事のある方なら進化をより楽しめると思います♪

ポイントは、このマークです!
フルバンク走行で消せるかな~(((^_^;)

2393

user_com.png 店より time.png 2012/01/25(Wed) 23:16 No.2393
納車整備中
黄色忍者整備開始
まずは
バラバラにして各部点検から交換部品の発注。

2376

user.png 店より time.png 2012/01/19(Thu) 21:29 No.2376 [返信]
Re: 納車整備中
エアーエレメントは汚れが酷いので洗浄せずに交換しました。

2377

user_com.png 店より time.png 2012/01/19(Thu) 21:31 No.2377
Re: 納車整備中
プラグはもちろん良くても悪くても交換!
今回のは一番プラグは洗車などによる浸水で錆が出てます。

忍者エンジン特有の症状です。
左端にカムがあり形状からダムになり水が貯まります。
定期的に点検が良いですね。
走って蒸発はほぼ無いので(((^_^;)

2378

user_com.png 店より time.png 2012/01/19(Thu) 21:37 No.2378
Re: 納車整備中
サイドスタンド部分ですがマフラーを交換したらスタンドがはねあがり過ぎチェーンと干渉する場合が有ります。

今回は対策をして見ました。
対策前、チェーンとクリアランスゼロです!

2379

user_com.png 店より time.png 2012/01/19(Thu) 21:43 No.2379
Re: 納車整備中
対策後
根元の稼働部分にストッパーを製作して溶接取り付けして見ました。
この前ステンレススタンドで加工したので2例目かな~(((^_^;)
加工したい方ご相談下さいね(^o^)/

2380

user_com.png 店より time.png 2012/01/19(Thu) 21:47 No.2380
Re: 納車整備中
今回は軽い水漏れが出ていたのでバンドまし締めではなく念のため交換!

2381

user_com.png 店より time.png 2012/01/20(Fri) 18:23 No.2381
Re: 納車整備中
キャブもこのように取り外ししてOHします。
排ガス濃度は基準値内なんですがうちの基準値に入って無いので(((^_^;)

さて、何とか明日仕上げたいと思います!!
user_com.png 店より time.png 2012/01/20(Fri) 18:25 No.2382
Re: 納車整備中
こんな感じ(((^_^;)

2383

user_com.png 店より time.png 2012/01/20(Fri) 18:26 No.2383
Re: 納車整備中
キャブもばらして見ましたが綺麗でした。

いつものセットにして…(^_^)v

2384

user_com.png 店より time.png 2012/01/22(Sun) 00:47 No.2384
Re: 納車整備中
今回のセットはマフラーが交換されているので少し一酸化炭素濃度を濃いめにセット。
理想の燃焼状態になりました♪

2385

user_com.png 店より time.png 2012/01/22(Sun) 00:51 No.2385
Re: 納車整備中
後は、フロントフォークのOH。
綺麗に洗浄して組み立てます(^o^)/
オイルはもちろんアッシュです!
少し硬めに味付けしてます。

2386

user_com.png 店より time.png 2012/01/22(Sun) 00:54 No.2386
Re: 納車整備中
最後に車高変更などあったのでヘッドライトの光軸調整(^o^)/

2387

user_com.png 店より time.png 2012/01/22(Sun) 00:57 No.2387
Re: 納車整備中
完成です。
今回は油脂類全交換、プラグ交換、バッテリー交換、フォークOH、キャブOH、配管交換など多数でした。

これで安心して乗ってもらえると思います♪
ありがとうございました。

2388

user_com.png 店より time.png 2012/01/22(Sun) 01:06 No.2388
処理 記事No 暗証キー

- FreeStyle -