カスタム進行(^^)d
店より 2012/02/16(Thu) 23:42 No.2429
[返信]
Re: カスタム進行(^^)d
ひょっとして…
このブレンボはZZR1200に装着予定なんですか?
このブレンボはZZR1200に装着予定なんですか?
広島県民 2012/02/17(Fri) 08:44 No.2430
Re: カスタム進行(^^)d
キャリパーだけですけど買ってしまいました。やはり一度あじわうと替えたくなりますね。土曜日の午後行けそうなんですが、ええでしょうか?
多○ 2012/02/17(Fri) 13:08 No.2431
Re: カスタム進行(^^)d
どうぞ(^o^)/
店より 2012/02/17(Fri) 17:46 No.2432
車検整備
今日は朝から忍者の車検整備です。
1200載せ変え公認済みなので通常車検ですね。
今回は反射境がなかったので取り付けしました。
最近リフレクターが無くて整備不良で切符を切られた方が居られます。
カッコ悪くても取り付けをお勧めします(((^_^;)
通常在庫で店に有ります。
1200載せ変え公認済みなので通常車検ですね。
今回は反射境がなかったので取り付けしました。
最近リフレクターが無くて整備不良で切符を切られた方が居られます。
カッコ悪くても取り付けをお勧めします(((^_^;)
通常在庫で店に有ります。
店より 2012/02/15(Wed) 18:53 No.2424
[返信]
Re: 車検整備
広島県では我がZRXのナンバー角度でも
プレートが見えないから ナンバー下げろと
パトカーから注意されましたよ…、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`
バイクって後姿に要注意なんですかね?????
プレートが見えないから ナンバー下げろと
パトカーから注意されましたよ…、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`
バイクって後姿に要注意なんですかね?????
広島県民 2012/02/15(Wed) 22:01 No.2426
Re: 車検整備
クラッシュキングですからね~(*^^*)
若い衆に見えるんでしょう♪
でも、ナンバーそのままでしょ。男カワサキですから(^_^)v
若い衆に見えるんでしょう♪
でも、ナンバーそのままでしょ。男カワサキですから(^_^)v
店より 2012/02/15(Wed) 23:16 No.2427
Re: 車検整備
当然そのままですv( ̄ー ̄)v
だってキッチリ車検に通ってるし
間違いなく合法なんですもん♪
だってキッチリ車検に通ってるし
間違いなく合法なんですもん♪
広島県民 2012/02/16(Thu) 19:17 No.2428
フロント周りOH
店より 2012/02/09(Thu) 23:04 No.2415
[返信]
Re: フロント周りOH
店より 2012/02/11(Sat) 00:17 No.2419
Re: フロント周りOH
店より 2012/02/11(Sat) 00:20 No.2420
Re: フロント周りOH
店より 2012/02/11(Sat) 00:24 No.2421
Re: フロント周りOH
4万キロですかぁ!
私のZRXも4万キロ越えてますからねぇ…
修理代貯金しなければ、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`
私のZRXも4万キロ越えてますからねぇ…
修理代貯金しなければ、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`
広島県民 2012/02/11(Sat) 21:36 No.2422
Re: フロント周りOH
良いきっかけは車検時期なんですがね~(((^_^;)
4万ならステムベアリングはしても良いですね!
ところで5月ツーリングは広島県民さんは参加でOK?!
神戸牛が待ってますよ~(^o^)/
4万ならステムベアリングはしても良いですね!
ところで5月ツーリングは広島県民さんは参加でOK?!
神戸牛が待ってますよ~(^o^)/
店より 2012/02/11(Sat) 23:27 No.2423
セッティング
12月からお預かりのCB750Fです。
やっと部品が届いたので作業再開(^_^)v
今日からセッティング作業に入りました…が、
クラッチ滑りの症状が出て計測終了(((^_^;)
また部品待ちです。届き次第ダッシュで仕上げます♪(^o^)/
やっと部品が届いたので作業再開(^_^)v
今日からセッティング作業に入りました…が、
クラッチ滑りの症状が出て計測終了(((^_^;)
また部品待ちです。届き次第ダッシュで仕上げます♪(^o^)/
店より 2012/02/02(Thu) 21:43 No.2408
[返信]
Re: セッティング
部品が届くまでにまずはクラッチ周りをバラして確認作業に取りかかりました。
焼けなどなく今までは滑りが出ていたようには感じませんね~。
やっぱりFCRキャブ装着でパワー増大が影響してるようです。
ハウジングのガタが少し気になりますが部品が高額なので今回は再利用します(((^_^;)
焼けなどなく今までは滑りが出ていたようには感じませんね~。
やっぱりFCRキャブ装着でパワー増大が影響してるようです。
ハウジングのガタが少し気になりますが部品が高額なので今回は再利用します(((^_^;)
店より 2012/02/05(Sun) 21:08 No.2409
Re: セッティング
店より 2012/02/06(Mon) 23:04 No.2410
Re: セッティング
店より 2012/02/06(Mon) 23:08 No.2411
エンジンOH
店より 2012/01/23(Mon) 21:16 No.2389
[返信]
Re: エンジンOH
一気にバラしてみました。
オイル交換頻度とオイルの質でこのように焼け汚れが出てしまいます。
最悪今回のようになりクランクベアリング破損などエンジンの寿命を縮めます。
良いオイル選びと交換時期は重要ですね(^o^)/
今回のはホームセンターオイルでした。
オイル交換頻度とオイルの質でこのように焼け汚れが出てしまいます。
最悪今回のようになりクランクベアリング破損などエンジンの寿命を縮めます。
良いオイル選びと交換時期は重要ですね(^o^)/
今回のはホームセンターオイルでした。
店より 2012/01/23(Mon) 21:21 No.2390
Re: エンジンOH
店より 2012/02/01(Wed) 20:55 No.2404
エンジンOH
店より 2012/01/30(Mon) 22:14 No.2402
[返信]
完成
店より 2012/01/28(Sat) 22:58 No.2400
[返信]
たまには
店より 2012/01/28(Sat) 00:02 No.2397
[返信]
新発売♪
店より 2012/01/25(Wed) 23:13 No.2392
[返信]
納車整備中
店より 2012/01/19(Thu) 21:29 No.2376
[返信]
Re: 納車整備中
プラグはもちろん良くても悪くても交換!
今回のは一番プラグは洗車などによる浸水で錆が出てます。
忍者エンジン特有の症状です。
左端にカムがあり形状からダムになり水が貯まります。
定期的に点検が良いですね。
走って蒸発はほぼ無いので(((^_^;)
今回のは一番プラグは洗車などによる浸水で錆が出てます。
忍者エンジン特有の症状です。
左端にカムがあり形状からダムになり水が貯まります。
定期的に点検が良いですね。
走って蒸発はほぼ無いので(((^_^;)
店より 2012/01/19(Thu) 21:37 No.2378
Re: 納車整備中
店より 2012/01/19(Thu) 21:43 No.2379
Re: 納車整備中
店より 2012/01/19(Thu) 21:47 No.2380
Re: 納車整備中
キャブもこのように取り外ししてOHします。
排ガス濃度は基準値内なんですがうちの基準値に入って無いので(((^_^;)
さて、何とか明日仕上げたいと思います!!
排ガス濃度は基準値内なんですがうちの基準値に入って無いので(((^_^;)
さて、何とか明日仕上げたいと思います!!
店より 2012/01/20(Fri) 18:25 No.2382
Re: 納車整備中
店より 2012/01/22(Sun) 00:54 No.2386