ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 過去ログ 管理
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
文字色
arrow.png
9Rほぼ完成!
今日は朝から結構な雨でした。
午前中は来店も少なく熱中して作業・・。

1409

user.png 店より time.png 2010/06/13(Sun) 21:38 No.1409 [返信]
Re: 9Rほぼ完成!
後は車検で完成です。
ねずみの影響は今の所無いのでホッとしました。

1410

user_com.png 店より time.png 2010/06/13(Sun) 21:41 No.1410
1セット限り!在庫処分セール
メーカーより特価商品ゲットしてきました!
120/70-17と190/55-17のディアブロコルサ3のセットです。
限定1名様のみの特価セット!
今回は40000円税込み!です。ココのみの告知ですので見てる人だけのセールです。
明日朝10時30分からの早い者勝ち受付けにしますね!

1408

user.png 店より time.png 2010/06/12(Sat) 21:54 No.1408 [返信]
今日はGL!
車検整備中のGL1800です。
色々点検です。各部見るのに結構カバー関係外します。

1406

user.png 店より time.png 2010/06/10(Thu) 22:33 No.1406 [返信]
Re: 今日はGL!
Fブレーキフルード交換はココまでばらさないと出来ません。
さらに前後連動ブレーキシステム、ABS、エアバックセンサーなどフルード交換にも時間かかりますね。
流石キングオブツアラーですね!

1407

user_com.png 店より time.png 2010/06/10(Thu) 22:36 No.1407
ZX9R着手!
さてお待たせの9R修理開始しました。
が、開けてびっくり・・・。

1402

user.png 店より time.png 2010/06/09(Wed) 22:32 No.1402 [返信]
Re: ZX9R着手!
ねずみに配線やら細い負圧管までかじられてます・・。
復旧も大変そうです、まいった。
ヘッドにねずみの糞が有るので住んでいたのでしょうか。
悩み中。。。

1403

user_com.png 店より time.png 2010/06/09(Wed) 22:35 No.1403
ゼファー1100完成!
カスタム作業のゼファー本日無事完成納車。
良い感じになりましたね、喜んでもらえて良かった!

1404

user_com.png 店より time.png 2010/06/09(Wed) 22:38 No.1404
ゼファー1100完成!
フォークもパリッとOH。
このゼファーはホワイトパワーのスプリングが入っていましたのでそれに合わせてオイルを調合しました。

1405

user_com.png 店より time.png 2010/06/09(Wed) 22:41 No.1405
ゼファーカスタム作業!
今日は2台のゼファーにホイール取り付け!
まずはこちら。
ホイールはタイプCにロッソコルサです。
最近ゼファー用に6.00-17とさらにワイドタイプが出ました。

1400

user.png 店より time.png 2010/06/07(Mon) 22:46 No.1400 [返信]
Re: ゼファーカスタム作業!
こちらはタイプRにスーパーコルサの組合せ。
チェーンはブラックスケールでこちらも最近人気のアイテム!
最近は圧倒的にブラックホイールのオーダーが多くなってます。
週末納車に向けてフォークOHなどあと少しです。

1401

user_com.png 店より time.png 2010/06/07(Mon) 22:49 No.1401
納車整備中!
GPZ900R納車整備中です。
小物入れ拡大フェンダーレスも装着完了!

1396

user.png 店より time.png 2010/06/03(Thu) 21:36 No.1396 [返信]
Re: 運用開始!
ヘッドライトテスター運用開始しました。
今後車検車全てテスト調整してお出しします。
ユーザー車検でライトのみ調整もお受けします。

1397

user_com.png 店より time.png 2010/06/03(Thu) 21:41 No.1397
ZZRセットアップ
今日はお店付近は雨が凄かったです。
こんな日でもダイノマシンが有れば空燃費詰めながらセットアップ進みます。

1392

user.png 店より time.png 2010/06/01(Tue) 20:21 No.1392 [返信]
Re: ZZRセットアップ
同調もきっちり合わせ込みします。

1393

user_com.png 店より time.png 2010/06/01(Tue) 20:22 No.1393
Re: ZZRセットアップ
換装前→換装後のパワーグラフです。
今日は雨で湿度と気温の悪条件もあったので概ね150馬力ですね。
ボアアップOHよりも公認換装の方が確実に耐久性のあるバイクに仕上がりますね。
後少しで完成ですね!

1394

user_com.png 店より time.png 2010/06/01(Tue) 20:27 No.1394
Re: ZZRセットアップ
車検の忍者もクラッチレリーズOH完成しました。
10年選手ですのでこういった所も車検時OH考えて見て下さい。
費用は5000円程です。

1395

user_com.png 店より time.png 2010/06/01(Tue) 20:29 No.1395
後はセッティング!
本日エンジンに火が入りました!
水曜日からセッティングに入ります。
さて何馬力出るか楽しみですね。

1391

user.png 店より time.png 2010/05/31(Mon) 22:16 No.1391 [返信]
車検整備!
今週は2台のお預かりですね!
明日Rブレーキスイッチを取り付けて完成です。

1389

user.png 店より time.png 2010/05/27(Thu) 22:23 No.1389 [返信]
Re: 車検整備!
こちらも点検整備完了!
車検なのですが今年10月より稼働予定の2輪車検査ライン建設中で、今まで以上に検査が厳しくなります。
それに伴いライト光軸検査が最近厳しく当店でも測定機器導入を検討していました。
悩みましたが、今回他店にさきがけライト検査機器導入致しました。
皆様には申し訳ありませんが、6月車検予約受付分から検査機器使用料を1000円として値上げさせてください。
機器充実でさらに精度向上が望めますので今後とも宜しくお願いします。

1390

user_com.png 店より time.png 2010/05/27(Thu) 22:39 No.1390
搭載完了!
今日は一日雨。。仕事は順調!!
1100を下ろしてメンテ済み1200搭載です。
70キロ程のエンジンなので腰が毎回壊れます・・。

1387

user.png 店より time.png 2010/05/23(Sun) 23:30 No.1387 [返信]
Re: 搭載完了!
ボルトオンで行けると思っていましたが、ヘッドとフレームが干渉。
フレーム加工して逃がしを作り搭載して本日終了!
形になって来ましたね。

1388

user_com.png 店より time.png 2010/05/23(Sun) 23:32 No.1388
処理 記事No 暗証キー

- FreeStyle -