LEDライト
Re: LEDライト
店より
2014/02/02(Sun) 20:57 No.3981


Re: LEDライト
店より
2014/02/02(Sun) 21:15 No.3987
ハイの時。
評価としてはバイク用単灯用も試さないとダメのようです。
ハイだと十分に良いんですがね~。
光はHIDの方がキレがありやはり明るいかな~。
バイク用取り寄せて再チャレンジします。
評価としてはバイク用単灯用も試さないとダメのようです。
ハイだと十分に良いんですがね~。
光はHIDの方がキレがありやはり明るいかな~。
バイク用取り寄せて再チャレンジします。


作業状況
Re: 作業状況
店より
2014/02/01(Sat) 23:20 No.3975
バラストなどの設置はフレームのトラスの中にこんな感じでセットしてます。
最近のユニットは小型化して付け易くなりました。
そうそう、今日実験用LEDヘッドライトバルブが着弾しました。
気になっていたH4ハイロー切り替え出来るキットです。
自分で使って良かったら今年はこれを流行らそうと思います(笑。
近日中に実験して光軸テスターで光量などHIDとの比較をしたいと思いますので乞うご期待!
良かったら販売取り付け開始します、HIDユーザーが乗り換える日はそこまで来てます(リフレッシュの成果かな。。)
詳しくは明日アップします。
最近のユニットは小型化して付け易くなりました。
そうそう、今日実験用LEDヘッドライトバルブが着弾しました。
気になっていたH4ハイロー切り替え出来るキットです。
自分で使って良かったら今年はこれを流行らそうと思います(笑。
近日中に実験して光軸テスターで光量などHIDとの比較をしたいと思いますので乞うご期待!
良かったら販売取り付け開始します、HIDユーザーが乗り換える日はそこまで来てます(リフレッシュの成果かな。。)
詳しくは明日アップします。


Re: 作業状況
店より
2014/02/01(Sat) 23:23 No.3976


赤いエンジン!
忍者完成!
続・ETC取り付け
ETC取り付け
Re: ETC取り付け
店より
2014/01/28(Tue) 00:25 No.3962
今回はミラーステーに取り付けする為にステーを取ったんですが・・・取ったステーはアンテナのみ固定する別体式のステー。
一体式は8000円でアンテナだけのステーは700円?位だからさてどうしよう?!となって・・・
アルミのプレートで作りアンテナステーと合体。
強固につける為にヘリサートや本体ネジ止めとして強度も確保して2時間格闘して完成!
一体式は8000円でアンテナだけのステーは700円?位だからさてどうしよう?!となって・・・
アルミのプレートで作りアンテナステーと合体。
強固につける為にヘリサートや本体ネジ止めとして強度も確保して2時間格闘して完成!


車検整備
Re: 車検整備
店より
2014/01/25(Sat) 01:01 No.3957


パーツ
中古車情報!
委託車両です。
ゼファー1100で走行2万弱車検なし修復なし
年式は4年式だったかな…(^_^;)))車検証が積んでなかったので。
ホイールGSXR純正、FCRキャブ、オーリンズなど付いてます。
タイヤ、チェーン、スプロケは新品です。
お客様希望84万です。
ゼファー1100で走行2万弱車検なし修復なし
年式は4年式だったかな…(^_^;)))車検証が積んでなかったので。
ホイールGSXR純正、FCRキャブ、オーリンズなど付いてます。
タイヤ、チェーン、スプロケは新品です。
お客様希望84万です。
リセッティング
Re: リセッティング
店より
2014/01/18(Sat) 19:51 No.3943

