ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 過去ログ 管理
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
文字色
arrow.png
LEDライト
LEDのライトキットを買って見たわけですが…

とりあえず車用をバイクに2台取り付けと思ってたら…
左右がある製品でした。

3978

user.png 店より time.png 2014/02/02(Sun) 20:43 No.3978 [返信]
Re: LEDライト
左右でチップの位置とハイロー付いている場所が反転してます。

で、明るさは…

3979

user_com.png 店より time.png 2014/02/02(Sun) 20:52 No.3979
Re: LEDライト
HID同等な感じです。
直視不可です。
ローだと片方のチップが発光

3980

user_com.png 店より time.png 2014/02/02(Sun) 20:54 No.3980
Re: LEDライト
ハイは両チップが点灯。

チップ位置で右用と左用があるのでバイクならどっちが良いのか…(^^)

バイク用の設定もあるので車でテストして良ければ取り寄せてみます。

チャレンジャー募集(^^)

3981

user_com.png 店より time.png 2014/02/02(Sun) 20:57 No.3981
Re: LEDライト
とりあえず左用をセット

3982

user_com.png 店より time.png 2014/02/02(Sun) 21:05 No.3982
Re: LEDライト
右リフレクターだけに光が当たってます。
左用は右を照らす設定ですね~

3983

user_com.png 店より time.png 2014/02/02(Sun) 21:08 No.3983
Re: LEDライト
ハイだと全体に光が回ります。

3984

user_com.png 店より time.png 2014/02/02(Sun) 21:10 No.3984
Re: LEDライト
ノーマル球

3985

user_com.png 店より time.png 2014/02/02(Sun) 21:11 No.3985
Re: LEDライト
LEDヘッドライト球

3986

user_com.png 店より time.png 2014/02/02(Sun) 21:12 No.3986
Re: LEDライト
ハイの時。

評価としてはバイク用単灯用も試さないとダメのようです。
ハイだと十分に良いんですがね~。
光はHIDの方がキレがありやはり明るいかな~。
バイク用取り寄せて再チャレンジします。
user_com.png 店より time.png 2014/02/02(Sun) 21:15 No.3987
Re: LEDライト
ハイの時。

3988

user_com.png 店より time.png 2014/02/02(Sun) 21:17 No.3988
作業状況
ゼファーにHIDとマフラー取り付け完了です。
今回は中華製なんであまり期待してないけれど見た感じは明るそうです。

3974

user.png 店より time.png 2014/02/01(Sat) 23:13 No.3974 [返信]
Re: 作業状況
バラストなどの設置はフレームのトラスの中にこんな感じでセットしてます。
最近のユニットは小型化して付け易くなりました。

そうそう、今日実験用LEDヘッドライトバルブが着弾しました。
気になっていたH4ハイロー切り替え出来るキットです。
自分で使って良かったら今年はこれを流行らそうと思います(笑。
近日中に実験して光軸テスターで光量などHIDとの比較をしたいと思いますので乞うご期待!
良かったら販売取り付け開始します、HIDユーザーが乗り換える日はそこまで来てます(リフレッシュの成果かな。。)
詳しくは明日アップします。

3975

user_com.png 店より time.png 2014/02/01(Sat) 23:20 No.3975
Re: 作業状況
このゼファーにはこんなコンデンサーのような物が付いていたんですが、HIDとの相性が悪いので外してます。

これがあるとチラつきが出て車検もNGだと思いますので。
前回のユニットもこれが原因かもしれません。

3976

user_com.png 店より time.png 2014/02/01(Sat) 23:23 No.3976
Re: 作業状況
こちらはブレーキのフルコース(笑!

削りブレンボにプレミアムローターにウイリーサポート!
ブレーキホースはダイレクトにジョイントを変更してます。

あとはミラーステー待ちです。明日完成します。

3977

user_com.png 店より time.png 2014/02/01(Sat) 23:25 No.3977
赤いエンジン!
まるでチューニングエンジンみたいヾ(≧∇≦)

トヨタNO4C!

3972

user.png 広島県民 time.png 2014/02/01(Sat) 14:53 No.3972 [返信]
Re: 赤いエンジン!
色使いがおしゃれですね。

確かうちのはブロックが赤だったかな・・・。

3973

user_com.png 店より time.png 2014/02/01(Sat) 19:25 No.3973
忍者完成!
ホイール色変え作業の忍者完成しました!

今回はローターも320化したのでブレーキホース長さが足りるか心配でしたが大丈夫でした。
お待たせしました、黒良いね~(^^)v

3970

user.png 店より time.png 2014/01/30(Thu) 21:53 No.3970 [返信]
続・ETC取り付け
今日は忍者に取り付け。

3964

user.png 店より time.png 2014/01/28(Tue) 23:02 No.3964 [返信]
Re: 続・ETC取り付け
基本的にアンテナは露出しない。
ついてる感を出さないがコンセプト。

なので結構ばらします。

3965

user_com.png 店より time.png 2014/01/28(Tue) 23:03 No.3965
Re: 続・ETC取り付け
完成!

インジケーターはメーター左下。
アンテナはカウルの中。

お待たせしました、明日どうぞ!

3966

user_com.png 店より time.png 2014/01/28(Tue) 23:05 No.3966
作業状況
こちらは忍者のホイール色変え作業。
今日クリアてんこ盛り仕様で帰って来ました!
明日組込みします。

3967

user_com.png 店より time.png 2014/01/28(Tue) 23:07 No.3967
Re: 続・ETC取り付け
こちらはリヤサス待ちますので待機中!
明日リヤスプロケが入荷。あと10日位かな…

3968

user_com.png 店より time.png 2014/01/28(Tue) 23:08 No.3968
作業状況
ゼファーはモリワキより書類入手しました。

で、今日も休日仕事してたわけですが…
旧友から気分転換に打ちにに来いと♪
初体験させてもらいました。
初めてだと真っ直ぐ飛ばすの難しいですね~でもリフレッシュ出来ました。
ありがとう♪

3969

user_com.png 店より time.png 2014/01/28(Tue) 23:18 No.3969
ETC取り付け
ETCもだいぶ普及してきましたね。

マグナ250に取り付けです。
今回はスペースの関係で一体タイプです。

3961

user.png 店より time.png 2014/01/28(Tue) 00:20 No.3961 [返信]
Re: ETC取り付け
今回はミラーステーに取り付けする為にステーを取ったんですが・・・取ったステーはアンテナのみ固定する別体式のステー。

一体式は8000円でアンテナだけのステーは700円?位だからさてどうしよう?!となって・・・
アルミのプレートで作りアンテナステーと合体。
強固につける為にヘリサートや本体ネジ止めとして強度も確保して2時間格闘して完成!

3962

user_com.png 店より time.png 2014/01/28(Tue) 00:25 No.3962
Re: ETC取り付け
こちらはカブにグリップヒーターを取り付け!
のはずが電源が入らないと言うか電源が高まらないとスイッチが入らない保護回路付!素敵!

原因はレギュレーターのトラブルですね~。
せっかくグリップヒーター付けたのに少しの間我慢です。
でも充電系の不具合が見つかったのも良かったです。

3963

user_com.png 店より time.png 2014/01/28(Tue) 00:28 No.3963
車検整備
昨日から隼の車検整備です。

色々点検箇所あるのでバラバラにするのですが大変です(^_^;)))

3954

user.png 店より time.png 2014/01/25(Sat) 00:55 No.3954 [返信]
Re: 車検整備
ラジエター水交換にブレーキフルード、プラグに…

3955

user_com.png 店より time.png 2014/01/25(Sat) 00:57 No.3955
Re: 車検整備
問題発生…
エアエレメントが…

3956

user_com.png 店より time.png 2014/01/25(Sat) 00:58 No.3956
Re: 車検整備
上下逆さまに無理やり取り付けしてました…
正規はこっち側が上。upマーク有るんだけどね~
300キロマシンなんだからきっちり整備しないとダメですね!

3957

user_com.png 店より time.png 2014/01/25(Sat) 01:01 No.3957
Re: 車検整備
せっかくなので外装外したうちに洗って綺麗にしておきます。

明日完成するかな~

3958

user_com.png 店より time.png 2014/01/25(Sat) 01:04 No.3958
Re: 車検整備
Rパット残量が厳しい状態でしたので交換しました!

今回は写真のブレーキピストンが錆びが出てましたので綺麗に磨いて組み直しして装着。

本日完成しました!
ありがとうございました。

3960

user_com.png 店より time.png 2014/01/25(Sat) 22:18 No.3960
パーツ
最近高額パーツが売れてます。
これは消費税効果なのか…(^^)
それとも景気回復か…

売れ筋はサンスターのプレミアムローターとウイリー製品です。
ブレンボも削り良いですよね~

3952

user.png 店より time.png 2014/01/23(Thu) 23:06 No.3952 [返信]
Re: パーツ
4輪はスタッドレスと格安セットホイールが人気です。

冬は事故る前に是非良いスタッドレスタイヤ買っておいて下さいね!

3953

user_com.png 店より time.png 2014/01/23(Thu) 23:11 No.3953
中古車情報!
委託車両です。
ゼファー1100で走行2万弱車検なし修復なし
年式は4年式だったかな…(^_^;)))車検証が積んでなかったので。

ホイールGSXR純正、FCRキャブ、オーリンズなど付いてます。
タイヤ、チェーン、スプロケは新品です。
お客様希望84万です。

3948

user.png 店より time.png 2014/01/20(Mon) 22:13 No.3948 [返信]
Re: 中古車情報!
後ろから

3949

user_com.png 店より time.png 2014/01/20(Mon) 22:17 No.3949
作業状況
忍者車検完了!

今日からセット開始してます。

3950

user_com.png 店より time.png 2014/01/20(Mon) 22:19 No.3950
リセッティング
訳あって他店にてOHしてFCRリセッティングしてもらったバイクなんですが…

燃費悪化でリセッティングのリセッティング依頼(^^)

3923

user.png 店より time.png 2014/01/09(Thu) 00:28 No.3923 [返信]
Re: リセッティング
青 OH前
赤 OH後

気温差17℃有るからあまり馬力に変化はない感じですね。

3924

user_com.png 店より time.png 2014/01/09(Thu) 00:33 No.3924
Re: リセッティング
空燃比はやはりかなり濃い目となってます。

セッティングでどこまで変わるかお楽しみに!(^^)v

3925

user_com.png 店より time.png 2014/01/09(Thu) 00:36 No.3925
Re: リセッティング
今日はこの続きです。

まぁ~色々あるんですが頑張ってます…(^^)

3942

user_com.png 店より time.png 2014/01/18(Sat) 19:48 No.3942
Re: リセッティング
あと少しで完成ですね。

半分から上は完成で後は下の谷を調整で整えて完成ですね。
まぁ開け方に依存する部分でしょうけど…(^^)
もう少し頑張ってみるかな~

3943

user_com.png 店より time.png 2014/01/18(Sat) 19:51 No.3943
Re: リセッティング
今日は朝から実走セッティングでいつものコースに!

上り負荷など微妙な加速や定常走行などメニューごとに場所を変えて走ってみます。

午後からはオーナーさんに来てもらってセット後試乗で合格もらって安心しました。
ありがとうございました!

3947

user_com.png 店より time.png 2014/01/19(Sun) 22:49 No.3947
処理 記事No 暗証キー

- FreeStyle -