これが…
Re: これが…
店より
2014/05/04(Sun) 21:26 No.4158
はい、その通りです(^^)
コンパウンドの違いは国産よりはっきりしていて、端はレースコンパウンドです!
ツーリングモデルはこの幅が変わるだけなんでツーリングモデルも攻める領域はグリップレベルは僅差です(^^)
コンパウンドの違いは国産よりはっきりしていて、端はレースコンパウンドです!
ツーリングモデルはこの幅が変わるだけなんでツーリングモデルも攻める領域はグリップレベルは僅差です(^^)


ウォーターポンプ
車検整備
Re: 車検整備
広島県民
2014/05/02(Fri) 21:33 No.4154
今日NHKのニュースでバルブの問題取り上げてましたよ!
JAFでもこのトラブルが多いので
タイヤ空気圧の点検 車両の点検をよろしくお願いします
ってやってましたよ!
車なら笑い話で楽しめますが
バイクだとねぇ…(ノ゜⊿゜)ノあうぅ!!
JAFでもこのトラブルが多いので
タイヤ空気圧の点検 車両の点検をよろしくお願いします
ってやってましたよ!
車なら笑い話で楽しめますが
バイクだとねぇ…(ノ゜⊿゜)ノあうぅ!!


Re: 車検整備
店より
2014/05/03(Sat) 08:41 No.4155
これもね、安い他国バルブと高い国産メーカーのが有るんですよ。
安いのは持ちも悪くて紫外線に弱い…
値段差がかなり違うからお店によっては…(^^)
うちのは国産メーカーにこだわってますからご安心を!高いけど滅多に換えないし。
安いのは持ちも悪くて紫外線に弱い…
値段差がかなり違うからお店によっては…(^^)
うちのは国産メーカーにこだわってますからご安心を!高いけど滅多に換えないし。


GW目前ですね!
Re: GW目前ですね!
広島県民
2014/04/30(Wed) 21:42 No.4151


Re: GW目前ですね!
広島県民
2014/04/30(Wed) 21:49 No.4152
軽トラの荷箱でOH開始(-_-;)
どう考えても無謀だと思うんだけど…
ラッキーなコトにシールのサイズを比べると明らかにサイズが違いました!
よしよし工場に持ち帰って組み替えが出来るV(=^‥^=)v
これを終わらせないと GWに突入出来ない…
部品いつ入るんだろう?
困ったなぁ。。。
どう考えても無謀だと思うんだけど…
ラッキーなコトにシールのサイズを比べると明らかにサイズが違いました!
よしよし工場に持ち帰って組み替えが出来るV(=^‥^=)v
これを終わらせないと GWに突入出来ない…
部品いつ入るんだろう?
困ったなぁ。。。


Re: GW目前ですね!
店より
2014/05/01(Thu) 10:31 No.4153
お疲れ様です。
シリンダーOHで困ったら彼がいるじゃないですか~(笑。
しかし、守備範囲広いですね!
シリンダーOHで困ったら彼がいるじゃないですか~(笑。
しかし、守備範囲広いですね!


ありがとうごさいました!
今日は走行1万km以上の
過走行タイヤを交換して頂きありがとうございました!
しかし2年で1万キロ少々しか走って無いとは…
シニアグラスを使い初める前は
2年で3万キロ走ってたのに…
まだまだ老け込みませんぜ!
しっかり走りますぜぃ(*^^*)
過走行タイヤを交換して頂きありがとうございました!
しかし2年で1万キロ少々しか走って無いとは…
シニアグラスを使い初める前は
2年で3万キロ走ってたのに…
まだまだ老け込みませんぜ!
しっかり走りますぜぃ(*^^*)
で…
広島県民
2014/04/27(Sun) 21:04 No.4143
このタイヤほんとエエ感じです!
徳島県民さん(笑)のおっしゃる通り
倒れ込みの軽いこと♪
タイヤサイズのおかげもあるんでしょうが
走るのが楽しいです!
まさかスピードメーターのワイヤーまで在庫があるとはさすがです!
スピードメーターが動くって素敵ですね(*^^*)
徳島県民さん(笑)のおっしゃる通り
倒れ込みの軽いこと♪
タイヤサイズのおかげもあるんでしょうが
走るのが楽しいです!
まさかスピードメーターのワイヤーまで在庫があるとはさすがです!
スピードメーターが動くって素敵ですね(*^^*)


Re: ありがとうごさいました!
店より
2014/04/28(Mon) 00:36 No.4146
今日は遥々ご来店ありがとうございました!
お待たせしてすみませんでした。
昨日休んだから?!か朝からカッチンカッチン・・・。
閉店までゆっくり出来た時間なしも久しぶりでした(笑。
ツーリングは気分転換には最高なんでまぁギリギリまで考えて見て下さいね!
このタイヤがどれ位持つかも楽しみ!
お待たせしてすみませんでした。
昨日休んだから?!か朝からカッチンカッチン・・・。
閉店までゆっくり出来た時間なしも久しぶりでした(笑。
ツーリングは気分転換には最高なんでまぁギリギリまで考えて見て下さいね!
このタイヤがどれ位持つかも楽しみ!


Re: ありがとうごさいました!
広島県民
2014/04/29(Tue) 20:52 No.4149
今回は
フロントが 10000キロ
リヤが 11400キロ でした♪
さぁ!
このハイスペックで ホントに動きの軽いタイヤが
直線番長広島県民が使ってどれくらい持つでしょうか?
フロントが 10000キロ
リヤが 11400キロ でした♪
さぁ!
このハイスペックで ホントに動きの軽いタイヤが
直線番長広島県民が使ってどれくらい持つでしょうか?


無題
Re: 無題
ZZR
2014/04/27(Sun) 21:42 No.4144
鳴門ですよね?


Re: 無題
店より
2014/04/28(Mon) 00:41 No.4147
ほんまに行ったんや~。
原付免許取った少年のようだね~。
私は16で免許取ってNS50Fで初めて行ったツーリングは室戸一周だったな~(笑。
連れとツナギで・・・今はそんな原付小僧居ないな。
原付免許取った少年のようだね~。
私は16で免許取ってNS50Fで初めて行ったツーリングは室戸一周だったな~(笑。
連れとツナギで・・・今はそんな原付小僧居ないな。


車検整備
部品待ちだった忍者にリヤマスター取り付け!
バックステップからのマスター位置がいまいちなんで上側ネジ部分のネジ位置変更しました。
これで真っ直ぐにマスターを押せるので戻りの悪さも解消します。
ついでにマスターも後ろ側に回して足に当たらないように加工しました(^^)v
明日車検で出せます!
バックステップからのマスター位置がいまいちなんで上側ネジ部分のネジ位置変更しました。
これで真っ直ぐにマスターを押せるので戻りの悪さも解消します。
ついでにマスターも後ろ側に回して足に当たらないように加工しました(^^)v
明日車検で出せます!
今日は試乗会
サーキット
Re: サーキット
広島県民
2014/04/17(Thu) 00:53 No.4129
楽しそうですね(*^^*)
来年こそ!
先頭のバイクマフラー変更されてませんか?
来年こそ!
先頭のバイクマフラー変更されてませんか?


Re: サーキット
店より
2014/04/19(Sat) 21:19 No.4130
ミムー号ですね、良く見てますね~(^^)


Re: サーキット
広島県民
2014/04/21(Mon) 22:46 No.4132
やはりミムー号でしたか(^_^;)
進化してますねぇ!!
エエなぁ(*^^*)
進化してますねぇ!!
エエなぁ(*^^*)


ブレンボ