ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 過去ログ 管理
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
文字色
arrow.png
整備
今日は昼から協会の会があり…

なんだかな~仕事したい!

教習車がピットイン。
オイル漏れ修理作業。

3693

user.png 店より time.png 2013/10/23(Wed) 22:21 No.3693 [返信]
Re: 整備
ヘッドカバーは綺麗に洗浄して組み立て。

3694

user_com.png 店より time.png 2013/10/23(Wed) 22:23 No.3694
Re: 整備
こちらは納車整備中の忍者。

キャブレターに詰まりなどないんですが、県外納車なので念のためばらします(^^)v

3695

user_com.png 店より time.png 2013/10/23(Wed) 22:26 No.3695
Re: 整備
ばらして良かったね!

フロートにおろが貯まってました。

3697

user_com.png 店より time.png 2013/10/23(Wed) 22:34 No.3697
Re: 整備
こんばんは。画像拝見させてもらいました。
本当に細かい所まで念入りに整備してくれて本当にありがとうございます。フリースタイルさんを選んで本当に良かったと思える画像でした。
また画像を掲載出来るよであれば掲載をお願いします。今度は依頼した部品を着けた画像を掲載して下さい。(笑)
user_com.png 山梨県在住 time.png 2013/10/24(Thu) 21:37 No.3698
Re: 整備
ありがとうございます(^^)v頑張ります!

今日はさらに進んでます。
キャブレターのOHも完成してオーバーフローの確認作業。

3699

user_com.png 店より time.png 2013/10/24(Thu) 22:43 No.3699
Re: 整備
一気に組み立て写真に…(^^)
バイパス意外と取り付け大変です、既存のラインを廃止してバイパスになるので。

3700

user_com.png 店より time.png 2013/10/24(Thu) 22:46 No.3700
Re: 整備
近くから。

アルマイトが少しのってない所が有りますが…わかりますか?
真ん中エッジの下なんであまり目立ちませんが一応見ておいて下さい。

3701

user_com.png 店より time.png 2013/10/24(Thu) 22:52 No.3701
Re: 整備
少しだからこのまま取り付けで行きます。
言われて確かに…位です。
持ち込みなんでうちからはどうにも出来ないのと、付けてから気がつきましたのでご了承下さいm(__)m

3702

user_com.png 店より time.png 2013/10/24(Thu) 22:55 No.3702
Re: 整備
下はこんな感じで取りだし。

3703

user_com.png 店より time.png 2013/10/24(Thu) 22:56 No.3703
Re: 整備
ヘッド上はカラー入れてラインを殺してます。

3704

user_com.png 店より time.png 2013/10/24(Thu) 22:57 No.3704
Re: 整備
整備の方はキャブレター調整で同調を見ていきます。

ピッタリ合わせました!

3705

user_com.png 店より time.png 2013/10/24(Thu) 23:00 No.3705
Re: 整備
燃焼状態のチェック!

良好ですね。
少し薄いかな…マフラーと、

3706

user_com.png 店より time.png 2013/10/24(Thu) 23:03 No.3706
Re: 整備
社外フィルターの影響もあるかな。

また実走で乗りやすく調整しておきます。

3707

user_com.png 店より time.png 2013/10/24(Thu) 23:04 No.3707
Re: 整備
ラジエター水、プラグも交換しました。

3708

user_com.png 店より time.png 2013/10/24(Thu) 23:06 No.3708
Re: 整備
オイル、フィルター交換。
アッシュオイルいれてます。

3709

user_com.png 店より time.png 2013/10/24(Thu) 23:07 No.3709
Re: 整備
概ね完成です。

明日車検ライン通して来ますね。
台風が心配…

3710

user_com.png 店より time.png 2013/10/24(Thu) 23:11 No.3710
Re: 整備
こんばんは。
画像拝見させてもらいました。部品のアルマイトが剥がれている件ですが、個人的には気にならない程度なのでOKですよ!^^
とても満足がいきました!ニヤニヤが止まりません!^^
納車の日を楽しみにしてます。

書類の件ですが、来週の月曜日に早急に送るようにします。不備があってすいませんでした。
user_com.png 山梨県在住 time.png 2013/10/25(Fri) 22:13 No.3711
Re: 整備
了解しました(^^)

確かに良く見ないと分かりません(^^)v
一応ご報告でした!

今日は台風の影響で雨が1日でした。
もちろんバイクは濡らしませんよ~!

また書類届いて変更登録出来ましたらメールしますね。

3712

user_com.png 店より time.png 2013/10/25(Fri) 22:53 No.3712
色々
さて、ツーリングも終わり通常営業です。

ツーリングまでに間に合わすバイクなどあったので今日から連日夜なべかな…

3681

user.png 店より time.png 2013/10/21(Mon) 20:30 No.3681 [返信]
Re: 色々
こちらは山梨県の方に売れたバイクです。

キャブOHから始めますね!

3682

user_com.png 店より time.png 2013/10/21(Mon) 20:32 No.3682
Re: 色々
こちらはサスOH&車検整備。


只今こんな感じでOH待ちです。
ツーリング修理優先でお待たせしてすみません!
ここからダッシュで頑張ります。

3683

user_com.png 店より time.png 2013/10/21(Mon) 20:34 No.3683
Re: 色々
横から。

リザーバーバンジョー位置変更もオーダー済みなんでご安心を(^^)v

3684

user_com.png 店より time.png 2013/10/21(Mon) 20:36 No.3684
Re: 色々
こちらは車検整備でお預かりのZRX1200

フォークOH完成でライン検査もOK!
後はマスター交換で出せます。

3685

user_com.png 店より time.png 2013/10/21(Mon) 20:39 No.3685
Re: 色々
素敵な赤色Ninjaですねぇ(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
user_com.png 広島県民 time.png 2013/10/21(Mon) 21:45 No.3687
Re: 色々
忍者買い増ししますか(^^)

さて、ZRX車検整備の続き
他店からのお客様なんですが…
オイルフィルター部分のワッシャーが不足です。
フィルターも何処のか刻印ないんで良いのに交換!

3688

user_com.png 店より time.png 2013/10/21(Mon) 22:50 No.3688
Re: 色々
次はラジエター水交換など。

3689

user_com.png 店より time.png 2013/10/21(Mon) 22:51 No.3689
Re: 色々
リザーバータンクは取り外して洗浄。

3690

user_com.png 店より time.png 2013/10/21(Mon) 22:52 No.3690
Re: 色々
プラグ点検。
イリジウムですか…
普通のが本当は良いんですがね(^^)
消耗も少ないのでこのまま行きます。

3691

user_com.png 店より time.png 2013/10/21(Mon) 22:54 No.3691
Re: 色々
プラグホールにオイル漏れが少し見られます。

カワサキ特有の持病ですね。
ひどくなるとプールになりリークしますので注意してください。

3692

user_com.png 店より time.png 2013/10/21(Mon) 22:58 No.3692
Re: 色々
こんばんは。
画像拝見させてもらいました。こうしてニンジャの整備進捗が見れると納車が待ち遠しい気持ちになります。引き続きニンジャの整備を宜しくお願い致します。もし、次の作業風景の画像があれば掲載してください。
user_com.png 山梨県在住 time.png 2013/10/23(Wed) 22:29 No.3696
ツーリング終了!
ご参加の皆さんお疲れ様でした。

天候は悪かったけど楽しかったですね!
一泊ツーリング良いね。

3677

user.png 店より time.png 2013/10/20(Sun) 22:51 No.3677 [返信]
Re: ツーリング終了!
美味しいもの食べて!

3678

user_com.png 店より time.png 2013/10/20(Sun) 22:52 No.3678
Re: ツーリング終了!
楽しく呑んで語って…。

趣味の友達は最高です!

3679

user_com.png 店より time.png 2013/10/20(Sun) 22:54 No.3679
Re: ツーリング終了!
また行きましょうね!

お疲れ様でした、ゆっくり休んで下さい。

3680

user_com.png 店より time.png 2013/10/20(Sun) 22:57 No.3680
Re: ツーリング終了!
ホントにエエ感じですねぇ(#⌒∇⌒#)ゞ
激務でボロボロになってる広島県民…

次回は必ず!
user_com.png 広島県民 time.png 2013/10/21(Mon) 21:34 No.3686
車検整備
車検でお預かりのV-MAXです。

しっかり見ていきます。

3672

user.png 店より time.png 2013/10/17(Thu) 22:43 No.3672 [返信]
Re: 車検整備
フロントブレーキパット点検。

3673

user_com.png 店より time.png 2013/10/17(Thu) 22:45 No.3673
Re: 車検整備
後ろは残りたっぷり!

3674

user_com.png 店より time.png 2013/10/17(Thu) 22:46 No.3674
Re: 車検整備
エレメントも綺麗です。

3675

user_com.png 店より time.png 2013/10/17(Thu) 22:47 No.3675
岡山に
岡山に帰省中

老夫婦か乗ってた

3669

user.png なか time.png 2013/10/14(Mon) 15:42 No.3669 [返信]
Re: 岡山に
スッゲ~。

3670

user_com.png なか time.png 2013/10/14(Mon) 15:43 No.3670
Re: 岡山に
かっこいいですね!
YZFR-1の様にまわるV10・・・
サーキット貸切で乗ってみたいです。笑
user_com.png 高知の常連 time.png 2013/10/15(Tue) 14:48 No.3671
フォークOH
ZXRのフォークOHです。

漏れ漏れで入庫です。

3666

user.png 店より time.png 2013/10/13(Sun) 23:13 No.3666 [返信]
Re: フォークOH
インナーチューブはサビが沢山でメッキ剥がれも…。

でも部品が廃盤&コスト面で再メッキをあきらめペーパーで磨いて組みました。

3667

user_com.png 店より time.png 2013/10/13(Sun) 23:16 No.3667
Re: フォークOH
完成です。

いつまで漏れずに行けるかな…。
部品がないのは困ります。

3668

user_com.png 店より time.png 2013/10/13(Sun) 23:17 No.3668
納車整備
ニューミムー号!祝納車。

せっかくなのでカスタムしてさらにかっこよくして納車です。

3662

user.png 店より time.png 2013/10/12(Sat) 22:02 No.3662 [返信]
Re: 納車整備
こっちもエンジンおりました。

キットが来るまでしばらくありますが…(^^)

3663

user_com.png 店より time.png 2013/10/12(Sat) 22:04 No.3663
Re: 納車整備
今度の仕様は耐久重視のロングストローククランクの125仕様。

今から組むの楽しみですね!

3664

user_com.png 店より time.png 2013/10/12(Sat) 22:06 No.3664
Re: 納車整備
なんと…
NEWミムー号これですかぁ、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`

転倒1回のZRXと交換可ですよv( ̄ー ̄)v
user_com.png 広島県民 time.png 2013/10/12(Sat) 23:20 No.3665
たまには
うちに似合わないバイク…(^^)
色々作業…トリガーに触らず完了出来るかな~。

3660

user.png 店より time.png 2013/10/10(Thu) 23:13 No.3660 [返信]
Re: たまには
こっちも珍しい400スクーターの修理。
バッテリー交換したら煙が出るトラブルだそうで入庫!

バラしてチェックしてみるとレギュレータがパンクしてました。
大きな電流が流れたようです、焼けてました。

3661

user_com.png 店より time.png 2013/10/10(Thu) 23:17 No.3661
ミムー号旅立つ
今日は九州にZX12Rを送りに高松へ!
淋しいね~。
最近うちのバイクは8割県外な感じかな。

また来週は関東圏に陸送予定です。

陸送帰りはほぼここの近くのうどん屋でサボって帰ります。
船見てリフレッシュ、このあとツケが深夜になりました(^_^;)))

3658

user.png 店より time.png 2013/10/08(Tue) 02:04 No.3658 [返信]
Re: ミムー号旅立つ
ミムー号旅立ちましたかぁ…
淋しいですね。。。

でもひょっとして…?
6日の京都大賞典3連単当てて今頃ウハウハだったりして?
user_com.png 広島県民 time.png 2013/10/08(Tue) 18:18 No.3659
作業開始
お待たせのカッシー号作業開始しました!

まずはOHしたフロントフォークをセット(^^)v

3636

user.png 店より time.png 2013/09/30(Mon) 22:02 No.3636 [返信]
Re: 作業開始
今回ブレーキパットも交換なのでパットを外してブラシとクリーナーを使ってピストンを掃除。

3637

user_com.png 店より time.png 2013/09/30(Mon) 22:04 No.3637
Re: 作業開始
セットするのはこのパット!
使ってもらうと良さがわかると思います!

3638

user_com.png 店より time.png 2013/09/30(Mon) 22:05 No.3638
Re: 作業開始
そして、一番納期がかかったマグタン様です!

いや~軽いね!久々にマグタン組んだけどやっぱり最高です。

3639

user_com.png 店より time.png 2013/09/30(Mon) 22:07 No.3639
Re: 作業開始
前周りは完成です。

あと1日あれば完成すると思います。
楽しみですね。

3640

user_com.png 店より time.png 2013/09/30(Mon) 22:09 No.3640
Re: 作業開始
待ちかねましたよ、うんうん(*^▽^*) 明日定休日やから、日曜日納車になるわな。 水曜日に、娘がウルサイんでシートカバー取りに行く予定なんで、忍者見るの楽しみです。
社長好みの、しなやかな足にセットしといてね。 宜しくねんヽ(^o^)丿
user_com.png かっしー time.png 2013/09/30(Mon) 22:47 No.3641
Re: 作業開始
今日は少し進みました。

スプロケをキャリアに取り付けしたんですが…
カラーよりスプロケボルトの方が長い。

今回特注ですから普通には取り付け出来ないです。

3642

user_com.png 店より time.png 2013/10/01(Tue) 19:30 No.3642
Re: 作業開始
まぁこんだけの事です。

3643

user_com.png 店より time.png 2013/10/01(Tue) 19:31 No.3643
Re: 作業開始
良いね~このギリギリ感!

すべてはセンターにタイヤが来る為です。

3644

user_com.png 店より time.png 2013/10/01(Tue) 19:32 No.3644
Re: 作業開始
とりあえずここまで作業進みました。

もう少しだな~。
カッシーさんごめんね!水曜日間に合わそうと思ったけど色々あって…。

明日も頑張ります!

3645

user_com.png 店より time.png 2013/10/01(Tue) 19:34 No.3645
Re: 作業開始
社長、こっちがゴメンいわなあかん! 水曜日行く言うたからやな… 休みやのに申し訳ないです。 娘が、シートカバーの気分らしく、取りに行けと言うんです。
電話してから伺います。 しかし忍者感じ変わりましたな(^^)/ 楽しみです。 
user_com.png かっしー time.png 2013/10/01(Tue) 21:40 No.3646
Re: 作業開始
うちのオリジナル商品・一体式マスター。

レシオもブレンボにあわせてストロークを増やしてます(^^)v

そのままは付きません。

3647

user_com.png 店より time.png 2013/10/05(Sat) 22:55 No.3647
Re: 作業開始
今回も?定番520化で軽さアップ。
チェーンも耐久性良いのでオススメ。

3648

user_com.png 店より time.png 2013/10/05(Sat) 22:57 No.3648
Re: 作業開始
残り1個お買い上げありがとうございます(^^)

オリジナルバッテリーケース完売です。
今回ショーライバッテリーとの組み合わせです。
これが多分一番な組合せ。

3649

user_com.png 店より time.png 2013/10/05(Sat) 22:59 No.3649
Re: 作業開始
完成です。

イメージ変わって今回はバネ下の軽量化が3キロ位なんで凄い事になってますよ!

お楽しみに(^^)

3650

user_com.png 店より time.png 2013/10/05(Sat) 23:01 No.3650
Re: 作業開始
かっしーさん、ご無沙汰です。(^o^)/今回大幅な仕様変更で、一段とかっこ良く仕上がってますね~(≧∇≦)後は、サーキットで性能確認ですねp(^_^)q
user_com.png クポ time.png 2013/10/06(Sun) 00:40 No.3655
Re: 作業開始
日曜日、天気みて伺います。 社長、ありがとうね。 
user_com.png かっしー time.png 2013/10/06(Sun) 00:47 No.3656
Re: 作業開始
クポさん、お久しぶりです。 まだまだクポ号にはかないませんよ(>_<) 今回忍者いじって、情熱が少し戻ってきました。 サーキッ トは… お声かけ、ありがとう。
 
user_com.png かっしー time.png 2013/10/06(Sun) 01:00 No.3657
処理 記事No 暗証キー

- FreeStyle -