ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 過去ログ 管理
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
文字色
arrow.png
納車整備!
今回は兵庫県から来店購入頂きました。

遠くに出してしまうので出来る限り最良で出したいと思います。

3079

user.png 店より time.png 2013/02/15(Fri) 22:04 No.3079 [返信]
Re: 納車整備!
いつものように油脂類全交換などすぐ先で交換しなくて良いように整備して行きます。

3080

user_com.png 店より time.png 2013/02/15(Fri) 22:09 No.3080
ブレンボがね!
新品取り付け時にバンジョー部分から漏れを発見する事がまれにあります。

バンジョー取り付け座面の仕上げ不良のようで・・。

3077

user.png 店より time.png 2013/02/14(Thu) 23:21 No.3077 [返信]
Re: ブレンボがね!
プロトバンジョーボルトに付属してくるワッシャーなら漏れ率は格段に低いのですが、アクティブステン用はNGの場合が多いような・・。
付属のワッシャーの追従性が硬い素材で悪いのだと思います。

今回はキャリパー側を砥石で研いで面だしして組み直ししました。
うちでホースを組めばプロト製を使うのがほとんどなのでこの事例はほぼありません。

指でなぞって液漏れチェックしてみてください。
漏れてれば増し締めで止まります。

3078

user_com.png 店より time.png 2013/02/14(Thu) 23:28 No.3078
インジェクションセッティング
今日は12Rのリセッティング。

空燃費計を見ながらパソコンでインジェクター噴射時間を変えてセットします。

166馬力から170馬力になりました!
いつも思うけどFCRと違ってセッティング楽だな~。

3074

user.png 店より time.png 2013/02/11(Mon) 23:35 No.3074 [返信]
ありがとうございます
今日は無理を言って申し訳ございませんでした。
タンクに手を挟まなくなりました~。(^o^)v

あれから農道で60キロくらい走ってました。(^_^;)

タイヤがあっと言う間に無くなりそうです。(^_^;)

3072

user.png 中○ time.png 2013/02/10(Sun) 23:33 No.3072 [返信]
Re: ありがとうございます
お待たせしました!

ちょっとカスタムすると乗りたくなりますね。
今日も沢山のバイクのお客さんが来てくれて楽しい1日でした!
user_com.png 店より time.png 2013/02/11(Mon) 00:20 No.3073
続・車検整備♪
今日はヤマハ車です。

昔は大型バイクで絶大な人気を誇ったV-Maxです。

まずはばらばら♪(*^^*)

3070

user.png 店より time.png 2013/02/09(Sat) 21:57 No.3070 [返信]
Re: 続・車検整備♪
このバイクはデザイン重視でバッテリーと、ガソリン搭載容量が少ないのがツラいです。

2年で国産バッテリーでも液量が使用限界以下に…(((^_^;)
車検の時には液量も忘れずチェックが必要ですね!

3071

user_com.png 店より time.png 2013/02/09(Sat) 22:01 No.3071
続・車検整備♪
今週は3台なので1日一台ペースで仕上げております。

今日はZZR1400です。
3万キロほど走ってるのでしっかり整備して出しますね♪

3069

user.png 店より time.png 2013/02/07(Thu) 22:55 No.3069 [返信]
車検整備♪
忍者車検整備開始!

今回はちょいとモディファイ♪

3066

user.png 店より time.png 2013/02/06(Wed) 22:09 No.3066 [返信]
Re: 車検整備♪
フォークOHついでにスプリングをオーリンズに交換!

左ノーマル 右オーリンズ
スプリング径が太く長くなってます。
これに合わせてオイルも調合したのでお楽しみに♪

3067

user_com.png 店より time.png 2013/02/06(Wed) 22:12 No.3067
Re: 車検整備♪
プラグ点検♪

綺麗に焼けてますね|^▽^)ノ
火が強いので消耗も早いです、今回は交換します(*^^*)

3068

user_com.png 店より time.png 2013/02/07(Thu) 22:47 No.3068
ホイール交換
今日はゼファーのホイール交換など♪ヽ(´▽`)/

まずはここから。

3061

user.png 店より time.png 2013/02/04(Mon) 23:00 No.3061 [返信]
Re: ホイール交換
はい、交換完了♪(*^^*)

ブレーキ回りも流行りの~

3062

user_com.png 店より time.png 2013/02/04(Mon) 23:01 No.3062
Re: ホイール交換
ローターピンの色変更出来る新作ローターです!

ワンポイントが綺麗で良い感じ(*^^*)

3063

user_com.png 店より time.png 2013/02/04(Mon) 23:03 No.3063
Re: ホイール交換
ついで仕事でサイドスタンドの出しやすさを求めてステーを溶接していました。

バックステップにした事でステーがシフトの邪魔に…(((^_^;)

3064

user_com.png 店より time.png 2013/02/04(Mon) 23:05 No.3064
Re: ホイール交換
一度カットしてセットバックして再度溶接取り付け♪

これで対策完了です。

3065

user_com.png 店より time.png 2013/02/04(Mon) 23:07 No.3065
完成
Z1今日セッティング再開して完成しました!

流石ウオタニさん♪対応最高で、すぐに代替え品を送って頂けました!

ZにFCRとSP2最高です、ウルトラレスポンスとアイドル安定♪ヽ(´▽`)/
今回はマフラーの抜けに問題ありだったので次回は良い抜けにしてリセッティングしても面白いと思います。

ありがとうございましたm(__)m

3060

user.png 店より time.png 2013/02/02(Sat) 23:10 No.3060 [返信]
続セッティング
今日は午後から雨の予報…(>_<)

実走セッティングに入りました♪
新品プラグを入れて一流し♪(*^^*)
空燃費で合わせて有るので焼けも良い方向になりました。

3番が少し黒いのはオイル食いが原因の一つですね。

3058

user.png 店より time.png 2013/02/01(Fri) 22:18 No.3058 [返信]
Re: 続セッティング
何度か走らせると点火カット症状が出ます…(>_<)

まずは車体側から疑って見て見ましたが正常でコイル電圧も問題なし。

まさか…SP2…新品の…
メーカーに症状を言うとSP2の不良品にある症状だと判明♪(*^^*)

電気製品なんでこんな事も有るんですね♪不良品や壊れたのは3個目。

10台に1台位の確立ですね!これでもアメリカ製より良いですが…(^o^;)

3059

user_com.png 店より time.png 2013/02/01(Fri) 22:26 No.3059
処理 記事No 暗証キー

- FreeStyle -