ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 過去ログ 管理
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
文字色
arrow.png
車検整備
今日はZRX400の車検整備です。

乗ってなかったのでキャブが不調…(ToT)

3209

user.png 店より time.png 2013/04/25(Thu) 23:29 No.3209 [返信]
Re: 車検整備
OH完成。

最近夢中でやってるから写真少なめ♪(*^^*)

作業が沢山貯まってます(^o^;)
最近重整備が多くて進捗が悪めです。
すみませんが明日から作業受付をゴールデンウィーク終わりまで受付しません!
その間に今の12台を作業します。
ご理解宜しくお願いしますm(__)m

3210

user_com.png 店より time.png 2013/04/25(Thu) 23:40 No.3210
エンジン♪
さて、今日は岡山からエンジンスワップでお預かりしていた忍者が無事納車♪ヽ(´▽`)/
新型エンジンで気分一新ですね。遠くからありがとうございました♪

で、次はD型のエンジン下ろしに着手しました。
最近ヘビーな作業続いてますね~(^.^)

3183

user.png 店より time.png 2013/04/12(Fri) 22:03 No.3183 [返信]
Re: エンジン♪
エンジン下ろし完了♪(*^^*)

3184

user_com.png 店より time.png 2013/04/13(Sat) 22:28 No.3184
Re: エンジン♪
シム調整を整備士のオーナーさんにレクチャーして(^.^)

素人ではないので安心して見てられます♪

3185

user_com.png 店より time.png 2013/04/14(Sun) 21:23 No.3185
Re: エンジン♪
搭載♪(*^^*)

なかなかのペースで進んでますね!

3186

user_com.png 店より time.png 2013/04/14(Sun) 21:25 No.3186
Re: エンジン♪
すげぇ!
もうエンジン載ってる(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
user_com.png 広島県民 time.png 2013/04/15(Mon) 01:44 No.3187
Re: エンジン♪
今日ほぼ完成域まで来ました♪(*^^*)

後はFCRキャブセッティングです。

3208

user_com.png 店より time.png 2013/04/23(Tue) 22:36 No.3208
お疲れ様でした。
ツーリングご参加の皆さん♪
お疲れ様でした!

いや~楽しかったですね~(((^_^;)
また次回も宜しくお願いします♪
ゆっくり休んで下さいm(__)m

3202

user.png 店より time.png 2013/04/21(Sun) 20:32 No.3202 [返信]
Re: お疲れ様でした。
お疲れ様です!
で…
雪が降ってたんですかぁ?
user_com.png 広島県民 time.png 2013/04/21(Sun) 21:26 No.3203
Re: お疲れ様でした。
僕は運転下手くそなので雨の日にバイク乗ったことないんですが、
雪でも行けるんですか??
user_com.png 高知の常連 time.png 2013/04/22(Mon) 01:39 No.3204
Re: お疲れ様でした。
お疲れさまでした。
初めて雪の中を走り、良い経験ができました(笑)
記憶に残る楽しい思い出がまた一つ増えました。

皆様ありがとうございました。
user_com.png ZRXの河○です time.png 2013/04/22(Mon) 07:23 No.3205
Re: お疲れ様でした。
ZRXの河○さん逢いたかったです(#⌒∇⌒#)ゞ 
ワタクシ台風の中走ったことはありますが
雪の中は車以外遠慮したいです、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`

で… 
リヤを河〇さんのモノサス変更はいつでしょうか?
モノサス変更の際は余ったオーリンズを広島県民に格安で御譲り下さいませぇ♪(。-_-。)ポッ
user_com.png 広島県民 time.png 2013/04/22(Mon) 18:26 No.3206
Re: お疲れ様でした。
刺激的なツーリングでしたね。

雪は・・・上りはまだ良いんですが下りはハンドル取られます。
もちろん、走行不可ですよ!今回は緊急事態です(笑。

ゼファーのMさんが写真をデーターで持って来てくれてます。
ご参加の皆さんで回しますので希望の方どうぞ!
user_com.png 店より time.png 2013/04/22(Mon) 23:16 No.3207
ありがとうございましたm(__)m
新しい駆動系って気持ちがエエですねぇv( ̄ー ̄)v
いままでどれだけ駆動系にストレスがあったのか実感…

ファイナルがロングになったので
5速で1万回転回せば270km/hでますよぉ\(^o^)/

2速がロングになったから岡山国際どんな感じになるでしょ?
なんとなくエエ感じになるような気がします♪

3195

user.png 広島県民 time.png 2013/04/18(Thu) 23:33 No.3195 [返信]
Re: ありがとうございましたm(__)m
金ピカってエエですねぇ(#⌒∇⌒#)ゞ ポッ

3196

user_com.png 広島県民 time.png 2013/04/18(Thu) 23:44 No.3196
Re: ありがとうございましたm(__)m
深夜暴○お疲れ様です(^o^ゞ

島国までありがとうございました♪(*^^*)
元気に私も深夜作業!

3197

user_com.png 店より time.png 2013/04/19(Fri) 00:15 No.3197
日曜日ですが
そちらに行く予定がありそうですので
ついでに配送しましょうか?
(配送車両は軽トラになりますが(^-^;)

3198

user_com.png 広島県民 time.png 2013/04/20(Sat) 22:33 No.3198
ツーリング(*⌒▽⌒*)
安全運転でお届けいたします!

3199

user_com.png 広島県民 time.png 2013/04/21(Sun) 11:13 No.3199
配送完了!
無事ミッション完了ですので(*⌒▽⌒*)

3200

user_com.png 広島県民 time.png 2013/04/21(Sun) 13:58 No.3200
Re: ありがとうございましたm(__)m
お世話になりました!

福山支店があって良かったです(笑。
また寄ってください、ありがとうございました。
受け取りました!
user_com.png 店より time.png 2013/04/21(Sun) 16:04 No.3201
今日は岡山!
最高の天気の中、レプリカに紛れて走行♪
中○号♪

3188

user.png 店より time.png 2013/04/16(Tue) 13:46 No.3188 [返信]
Re: 今日は岡山!
荒号も。

今日は整備陸送担当なので羨ましく見てるだけの私( ´△`)

3189

user_com.png 店より time.png 2013/04/16(Tue) 13:48 No.3189
Re: 今日は岡山!
平日に160台とは凄いね!

朝昼ランチに飲み放題のドリンクサービスなど充実の1日だな~(*^^*)

3190

user_com.png 店より time.png 2013/04/16(Tue) 13:51 No.3190
Re: 今日は岡山!
トップグループでスタート周回する2台!

3191

user_com.png 店より time.png 2013/04/16(Tue) 20:49 No.3191
Re: 今日は岡山!
サーキットでは異彩を放つゼファーでした。
見てて、目立ってましたね!

3192

user_com.png 店より time.png 2013/04/16(Tue) 20:53 No.3192
Re: 今日は岡山!
サーキットに忍者はやっぱり良いな~♪ヽ(´▽`)/

レプリカにはない重い音が良いね~(*^^*)

今日は走らなかったけど意外と楽しめました。
ご参加の中さん、荒さんお疲れ様でした!
また、8月行きましょう♪

3193

user_com.png 店より time.png 2013/04/16(Tue) 20:56 No.3193
Re: 今日は岡山!
今日は、ありがとうございました。(^o^)v

いい天気で、サーキット内をツーリング出来ました。(^_^;)

また、次回も参加したいと思いますので、宜しくお願いします。
user_com.png 中○ time.png 2013/04/16(Tue) 21:03 No.3194
車検整備!
ヤマハはうちでは珍しいね♪(*^^*)
フェザー1000です、確かエンジンがR1と同じだったかな…

3180

user.png 店より time.png 2013/04/08(Mon) 23:53 No.3180 [返信]
Re: 車検整備!
距離乗ってるのでしっかり整備!
エアーフィルターも距離ならに汚れがありますね。

今回は清掃して対応しました。

3181

user_com.png 店より time.png 2013/04/08(Mon) 23:55 No.3181
Re: 車検整備!
今日整備仕上がりました!
このバイクなかなか整備性良いな~(^.^)

今回はフォークのOHもしたからお楽しみに♪ヽ(´▽`)/

3182

user_com.png 店より time.png 2013/04/11(Thu) 21:21 No.3182
フォークOH
今日は天気悪かったですね~。

週末引き取りに影響しなければ良いんだけど。
明日納車の12RのフォークOHです。

クレーンで釣って作業!スケールがダイナミックでしょ♪ヽ(´▽`)/

3177

user.png 店より time.png 2013/04/06(Sat) 21:22 No.3177 [返信]
Re: フォークOH
現状漏れはないんだけどフォークのインナー裏がこんな状態なので修正して出したいので。

フォークがフルボトムした時に確実にオイルシール損傷しますね!

3178

user_com.png 店より time.png 2013/04/06(Sat) 21:26 No.3178
Re: フォークOH
修正方法はペーパーの細かい目の物で磨きます。
ポイントは指の腹で凹凸を感じなくなるまでかな~(^.^)

これで安心!
オイルはアッシュを使ってブレンドは少し硬めでチューニング♪(*^^*)

明日お待ちしております♪(*^^*)

3179

user_com.png 店より time.png 2013/04/06(Sat) 21:30 No.3179
アルバイト
先日またまたお邪魔させて頂いて、とてもいい話が聞けてとっても勉強になりました。有難う御座いました。
僕にとっては偉大な師匠です(*^^)v

ところで僕のお客さんがパルサーカバーを交換しに来店されました。ゲスケットを丁寧にはがすのが大変でしたが・・・

目指すは「FreeStyle高知支店」です。笑
師匠の様に、「人を大切にする」クールで熱く輝く大人になりたいと思います!

3175

user.png 高知の常連 time.png 2013/04/05(Fri) 23:16 No.3175 [返信]
Re: アルバイト
いやいや、私はそんなに良いもんではないよ!
みんなと比べりゃ~ポンコツです(*^^*)
user_com.png 店より time.png 2013/04/06(Sat) 21:18 No.3176
車検整備
車検整備中のVFR400です。
懐かしい~♪ヽ(´▽`)/当時の憧れだったな♪

3174

user.png 店より time.png 2013/04/05(Fri) 22:46 No.3174 [返信]
車検!
月曜日からZRXの車検に取り掛かるため
徳島県より購入した“高級茶こし”をセット( ̄▽ ̄)b グッ!

ファンネルは車検後に磨き上げる予定です~(=^‥^A アセアセ・・・`

3155

user.png 広島県民 time.png 2013/03/31(Sun) 15:32 No.3155 [返信]
Re: 車検!
このサイレンサーともお別れです…
106dBですから.......((((((ノ゜⊿゜)ノ アゥ
これからはヤフオクサイレンサーと仲良くやって行きます♪

最近乗っててもうるさく感じるから音量上がったんたろうなぁ。。。

アト難解部品でマフラーのバネを1本買って部品集め終了!

あとはもう一度ココのブログをよく読み返してZRXの弱点を調べる予定です!

3156

user_com.png 広島県民 time.png 2013/03/31(Sun) 15:39 No.3156
Re: 車検!
やってますね!
これで車検も大丈夫♪ヽ(´▽`)/
user_com.png 店より time.png 2013/03/31(Sun) 22:14 No.3159
Re: 車検!
出口が詰まってます….......((((((ノ゜⊿゜)ノ アゥ
入口もマスクです…

でもそれなりに静かになりました
排気音が小さくなった分FCRのカシャカシャ音が響きます、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`

明日の予約ですが
雨が降ったら キャンセルしようかな?
何せ自走で検査に行くので、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`

3161

user_com.png 広島県民 time.png 2013/04/01(Mon) 22:27 No.3161
Re: 車検!
これだけ絞れば大丈夫でしょう♪(*^^*)

明日頑張って行きましょう♪
user_com.png 店より time.png 2013/04/01(Mon) 23:03 No.3162
車検(ノ゜⊿゜)ノあうぅ!!
雨が降るのでツーリング気分はどこへやら…
ZRXを軽トラに積み込んで陸運局へ…
到着しても雨(ノ゜⊿゜)ノあうぅ!!
何年か前忘年会で貰ったピレリの帽子とNinja時代から着込んでるカッパを着てバイクを下ろしました

今コノ画像を見るとバイクが悲しそうです…
たぶんコイツには死兆星が見えてたんですね。。。

3164

user_com.png 広島県民 time.png 2013/04/02(Tue) 19:55 No.3164
車検(ノ゜⊿゜)ノあうぅ!!
ラインに入ると検査員が出てこないヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!
雨でも出てこいよ!

出てきた検査員は知らない顔だ… 
ちょっと不安~(=^‥^A アセアセ・・・

出てきたと思ったらいきなりハンドルの幅を計り始める?
(そんなんせんでエエよ エエ感じのハンドルぢゃろ?)

電気系の確認時に ヘッドライトのローハイを切り替えると
一瞬点滅~(=^‥^A アセアセ・・・
検査員が自分で何回かやって確認してみるもOK!
セーフ♪v( ̄ー ̄)v

点検ハンマーで調べ始める
が… ドライブスプロケット周辺で動きが止まる?
その辺は2年前から変更してないから問題無いはず??
しばらく確認したアト…
“シフトパターンがありませんね 表示してきてください
紙テープやガムテープはダメですよ! マジックでの書き込みならOKです”

って。。。 雨足がひどくなって来てるのわかるやろ…?

不合格の部分を修正してラインに入って無事合格♪
修正って言っても マジックで書いただけ~(=^‥^A アセアセ・・・

誰がバイクのシフトパターンを見るんぢゃ?って心の怒りが…
自分に対する戒めにこのマジックは消さないコトにするかな?(; ̄ー ̄川 アセアセ

3165

user_com.png 広島県民 time.png 2013/04/02(Tue) 20:14 No.3165
車検(ノ゜⊿゜)ノあうぅ!!
で… 雨の中 なんとか軽トラに無事積み込みました。。。
バイクって押すと重いもんですね
雨って冷たいですね(; ̄ー ̄川 アセアセ

今日雨の中走ったので
明日はしっかり掃除してやりましょ( ̄▽ ̄)b グッ!

ちなみに若者の検査員に音量も測定されましたが
96.4dBで楽勝でした( ̄▽ ̄)b グッ!

3167

user_com.png 広島県民 time.png 2013/04/02(Tue) 20:19 No.3167
Re: 車検!
車検合格おめでとうございます。

福山は良いバイク降ろし台があるんですね~。これなら安全ですね。

シフトマークは香川でも必要で私は目立たない所にマジックで書いてます。
レリーズにあるモノもあったり色々なので事前にチェックですね!
ちょっとした事でつまづきますのでユーザーにはハードルなのでしょうね!
お疲れ様でした。
user_com.png 店より time.png 2013/04/02(Tue) 22:45 No.3169
、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`
本日高級茶こしも外しましたv( ̄ー ̄)v
出口の詰め物外しました! メッチャ元気になりそうです!

傷だらけだったフレームを筆塗りしてみたんですが
そこそこ綺麗になって喜んでます♪

アトはホイールと燃料タンクですねぇ。。。
これはヤフオク参り頑張りますv( ̄ー ̄)v

で…
コイツ開放すると 51パイの内径のクセに
かなりの爆音ですね 
確実にツキギ越えてますね、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`
全長が450mm 直径100mmだからでしょうか?


ちなみに…
ファンネルは磨くために外してます!

3171

user_com.png 広島県民 time.png 2013/04/04(Thu) 23:07 No.3171
Re: 車検!
ツーリング準備進んでますね~。

この頃すっかり春ですね、早く皆で走りたいですね!
user_com.png 店より time.png 2013/04/05(Fri) 01:03 No.3172
修正!
皆で走ると時に傷だらけでは恥かしいので…
(フリスタの皆はレベル高いから(; ̄ー ̄川 アセアセ)
転倒でボロボロになったラジエターカバー左側修正! 
傷が落ちるまで耐水ペーパーの240番 320番で削って 
600番 1200番で磨き傷を消す地道な作業
そしてアルミ地の部分はSPEEDYで磨き上げ♪

マスキングして缶スプレーで塗ってみました!
(缶スプレーってトコが素敵でしょ?)

さぁ出来上がりはイカに?~(=^‥^A アセアセ・・・

3173

user_com.png 広島県民 time.png 2013/04/05(Fri) 20:39 No.3173
処理 記事No 暗証キー

- FreeStyle -