中古車コンディション維持
Re: 中古車コンディション維持
店より
2019/09/30(Mon) 21:37 No.7166


増税前
FCRセッティング
Re: FCRセッティング
店より
2019/09/21(Sat) 20:34 No.7158


Re: FCRセッティング
店より
2019/09/21(Sat) 20:37 No.7159


キャブレターセッティング
Re: キャブレターセッティング
店より
2019/09/09(Mon) 17:12 No.7150


Re: キャブレターセッティング
店より
2019/09/09(Mon) 17:21 No.7152
ニードルは少しトルクを出したい感じだから変えてパワー測定して見たいと思います。
スロー62は濃いと思うから結局メイン、スロー、ニードルと交換になりますね。
CRでも扱いやすいフィーリングに出来る限りやってみます。
ありがとうございました!
スロー62は濃いと思うから結局メイン、スロー、ニードルと交換になりますね。
CRでも扱いやすいフィーリングに出来る限りやってみます。
ありがとうございました!


悩んでます。。。
台風が通り過ぎてくれて 本日駐車場の掃除と洗車しました♪
先日 180/60-17 取り付けていただいてリヤが上がって 足ツンツンになったので立ちコケ恐れてアンコ抜きシートで対応してみましたが。。。
本日100kmほど走ってみたんですが個人的には収まりがいまいち、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`
やっぱり作ってもらったシートのほうが収まりが良い!
でも足先つんつんは アクシデントが怖い(^▽^;)
なんとか バランスをとる練習に取り組まないといかんなぁ。。。って実感してる今日この頃(^▽^;)ぁ?
バランスの練習に自転車通勤するかな?
ってか そもそも自転車でバランス感覚養えるのか?
悩む今日この頃です、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`
先日 180/60-17 取り付けていただいてリヤが上がって 足ツンツンになったので立ちコケ恐れてアンコ抜きシートで対応してみましたが。。。
本日100kmほど走ってみたんですが個人的には収まりがいまいち、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`
やっぱり作ってもらったシートのほうが収まりが良い!
でも足先つんつんは アクシデントが怖い(^▽^;)
なんとか バランスをとる練習に取り組まないといかんなぁ。。。って実感してる今日この頃(^▽^;)ぁ?
バランスの練習に自転車通勤するかな?
ってか そもそも自転車でバランス感覚養えるのか?
悩む今日この頃です、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`
スイングアーム交換
マフラー交換
カスタム
東より県民あらわる。
Re: 東より県民あらわる。
店より
2019/08/10(Sat) 23:22 No.7136
リヤも新作のアナダイズドカラー
これもオススメのキャリパーです。
凄いのは千葉から1日かけてカスタムしにくるパワー。
たぶんそこらに居てるな?て最近思います。
遠方よりありがとうございました!
気を付けて帰って下さい。
これもオススメのキャリパーです。
凄いのは千葉から1日かけてカスタムしにくるパワー。
たぶんそこらに居てるな?て最近思います。
遠方よりありがとうございました!
気を付けて帰って下さい。


無事帰宅しております!
広島県民改
2019/08/12(Mon) 01:54 No.7137
今回もお世話になりました<(_ _)>
わがまま言いたい放題で申し訳有りませんでした(^▽^;)
そうです!65mmと40mm キャリパーの違いはよくわかりました!
最初はちょい違和感有りましたが帰りに1100kmほど走ったので違いに慣れてバッチリっす!
パッドも当たりが付いて 良い感じになりましたよ♪
気のせいか?リヤキャリパーもしっかりと制動力があるよーな?(^▽^;)
やっぱりホースやキャリパーが変わると見た目がシャキっとしますね(゜∇^d) グッ!!
そうそう!このリヤキャリパーメッチャかっこいいのでお勧めっす!
最初見たとき削りかと思ってチョイあせりました(^▽^;)
わがまま言いたい放題で申し訳有りませんでした(^▽^;)
そうです!65mmと40mm キャリパーの違いはよくわかりました!
最初はちょい違和感有りましたが帰りに1100kmほど走ったので違いに慣れてバッチリっす!
パッドも当たりが付いて 良い感じになりましたよ♪
気のせいか?リヤキャリパーもしっかりと制動力があるよーな?(^▽^;)
やっぱりホースやキャリパーが変わると見た目がシャキっとしますね(゜∇^d) グッ!!
そうそう!このリヤキャリパーメッチャかっこいいのでお勧めっす!
最初見たとき削りかと思ってチョイあせりました(^▽^;)


Re: 東より県民あらわる。
店より
2019/08/12(Mon) 23:00 No.7138
ご来店ありがとうございました!
無事帰還されましたか。
フロントは良いダルさが有って扱いやすいのが分かってもらえたかと思います。
リヤはピストン径も大きくなり剛性も上がっているから確実に利き良くなってます。
時代に合わせてバージョンアップしていけば古さは感じないですね。
ありがとうございました!
無事帰還されましたか。
フロントは良いダルさが有って扱いやすいのが分かってもらえたかと思います。
リヤはピストン径も大きくなり剛性も上がっているから確実に利き良くなってます。
時代に合わせてバージョンアップしていけば古さは感じないですね。
ありがとうございました!


要望!
広島県民改
2019/08/13(Tue) 22:32 No.7139
さすがに素敵な言葉を!良いダルさ! まさにその通りっす(゜∇^d) グッ!!
そうそう!まことに申し上げ難いんですが…
時代に合わせてバージョンアップの件ですが社長が良い感じで情報を集めて教えていただけるとメッチャ助かるんですが、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`
さぁ!4輪への浮気をちょいと緩めてNinjaの情報をしっかりと集めてくださいよぉ♪
そうそう!まことに申し上げ難いんですが…
時代に合わせてバージョンアップの件ですが社長が良い感じで情報を集めて教えていただけるとメッチャ助かるんですが、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`
さぁ!4輪への浮気をちょいと緩めてNinjaの情報をしっかりと集めてくださいよぉ♪


お盆前
ゼファー1100にウィリースイングアームを取り付けしました。
キャリパーサポート一体にしてトルクロッドを無くしました。
ブレーキホースは作り直しですね。
ご注文ありがとうございました!
お待たせしましたがやはり最高ですね。
キャリパーサポート一体にしてトルクロッドを無くしました。
ブレーキホースは作り直しですね。
ご注文ありがとうございました!
お待たせしましたがやはり最高ですね。