車検に。
Re: 車検に。
店より
2019/06/06(Thu) 22:34 No.7040


Re: 車検に。
広島県民改
2019/06/07(Fri) 21:56 No.7042
メッチャ素敵なローターですね!
タイヤですかぁ…
先日のツーリングで ロッソⅢ見てメッチャ欲しかったっす(@ ̄¬ ̄@)
個人的にはロッソコルサのヒラヒラ感が大好きなんですが
関東には山が無いのでね(-_-;)
タイヤですかぁ…
先日のツーリングで ロッソⅢ見てメッチャ欲しかったっす(@ ̄¬ ̄@)
個人的にはロッソコルサのヒラヒラ感が大好きなんですが
関東には山が無いのでね(-_-;)


お世話になりました<(_ _)>
おかげさまで ア○トロでフロントスタンド格安で購入出来ました!
パーツショップで Jトリップ製スタンド購入!
赤は12800円 黒は9800円でした!
とーぜん黒買いました☆⌒d(*^ー゜)b グッ!!
この組み合わせはホントに良いですね
初めてでも無事にかけることが出来ました<(_ _)>
これでチェーンの掃除が簡単に出来ます!
パーツショップで Jトリップ製スタンド購入!
赤は12800円 黒は9800円でした!
とーぜん黒買いました☆⌒d(*^ー゜)b グッ!!
この組み合わせはホントに良いですね
初めてでも無事にかけることが出来ました<(_ _)>
これでチェーンの掃除が簡単に出来ます!
Re: お世話になりました<(_ _)>
店より
2019/06/02(Sun) 21:39 No.7037
一人でリヤスタンドが簡単に出来ますね。良かったです。


Re: お世話になりました<(_ _)>
広島県民改
2019/06/04(Tue) 22:21 No.7038
ホントに独りでスタンドかけることが出来たときは感動しました!
ホントはスタンド無くてもメンテをお願いできるのが一番いいんですけどね、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`
ホントはスタンド無くてもメンテをお願いできるのが一番いいんですけどね、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`


車検整備
春のお泊まりツー
Re: 春のお泊まりツー
なか
2019/05/26(Sun) 18:50 No.7027
お疲れ様でした!


Re: 春のお泊まりツー
店より
2019/05/26(Sun) 21:26 No.7029


Re: 春のお泊まりツー
広島県民改
2019/05/26(Sun) 23:44 No.7030
そうそう!
屋根がカーボンのR35が展示してありました!
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1186577.html
屋根がカーボンのR35が展示してありました!
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1186577.html


Re: 春のお泊まりツー
広島県民改
2019/05/27(Mon) 00:04 No.7031
集合写真に写っておりませんが…
こんなのも参加しておりましたので、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`
手前のNinja!一緒に走ったのは30kmほどですけど(^▽^;)
千葉県からの参加だったので走行距離往復で1300km超えたような気がします
これだけ走っても昭和30年代生まれのおっさんが結構元気なのは
Ninja が乗りやすくて疲れないって事だと思われます!
次回のツーリングは多○さんの C型と勝負する約束もあるので
次回ツーリングがメッチャ楽しみっす!
そうそう!赤黒A10の外装欲しいなぁ…( ̄o ̄;)ボソッ
こんなのも参加しておりましたので、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`
手前のNinja!一緒に走ったのは30kmほどですけど(^▽^;)
千葉県からの参加だったので走行距離往復で1300km超えたような気がします
これだけ走っても昭和30年代生まれのおっさんが結構元気なのは
Ninja が乗りやすくて疲れないって事だと思われます!
次回のツーリングは多○さんの C型と勝負する約束もあるので
次回ツーリングがメッチャ楽しみっす!
そうそう!赤黒A10の外装欲しいなぁ…( ̄o ̄;)ボソッ


スイングアーム交換
ブレンボ
削りブレンボのアルマイトなんですが左右セット物はまだ良いとして単品設定のだとこんなに違う。
ちょっとならまだしも金とガンメタ位違う。
性能重視だからアルマイト差は気にするな!と本社は言っているんだそうで。
もちろん交換返品にしました。
ジャパンクオリティにして欲しいですね。
ちょっとならまだしも金とガンメタ位違う。
性能重視だからアルマイト差は気にするな!と本社は言っているんだそうで。
もちろん交換返品にしました。
ジャパンクオリティにして欲しいですね。
Re: ブレンボ
広島県民改
2019/05/18(Sat) 23:24 No.7016
これが届いたらかなりショックを受けますね…
個人的にはガンメタブレンボ欲しい…
個人的にはガンメタブレンボ欲しい…


ブレンボについて質問!
広島県民改
2019/05/19(Sun) 00:04 No.7017
キャリパーですが 34/34のデカブレンボと30/34のブレンボ、特徴的にはどう違うンでしょうか?私は34/34しか経験ないので…
ガンメタのキャリパーが好き!って理由で削りが欲しいものリストに上がってるんです(^▽^;)
デカブレンボに渋い色があればそれでも良いんですが…
ガンメタのキャリパーが好き!って理由で削りが欲しいものリストに上がってるんです(^▽^;)
デカブレンボに渋い色があればそれでも良いんですが…


Re: ブレンボ
店より
2019/05/19(Sun) 07:22 No.7018
最近人気なのはこの一見削りに見えるキャスティングキャリパーです。
一個25000円と削りより3万安いので売れてます。
後から着色は可能なんだけど字がデカいのがこちらが良いですね。
利きはデカイやつより初期はマイルドで扱いやすいです。
一個25000円と削りより3万安いので売れてます。
後から着色は可能なんだけど字がデカいのがこちらが良いですね。
利きはデカイやつより初期はマイルドで扱いやすいです。


Re: ブレンボ
広島県民改
2019/05/19(Sun) 19:49 No.7019


Re: ブレンボ
広島県民改
2019/05/22(Wed) 23:53 No.7021
タイヤは赤いエンブレム!
キャリパー削り!
ブレーキホースも綺麗で良い感じ!
羨ましいなぁ!
キャリパー削り!
ブレーキホースも綺麗で良い感じ!
羨ましいなぁ!


車検 光量の件
本日午前中に相談させていただいた者です。
アドバイス通りに対応したら無事通過出来ました。
ありがとうございました。
今度通りかかった時、寄らせてもらいます。
アドバイス通りに対応したら無事通過出来ました。
ありがとうございました。
今度通りかかった時、寄らせてもらいます。
Re: 車検 光量の件
店より
2019/05/17(Fri) 22:55 No.7014
良かったです。
車検で落ちる場合ほとんどライトです。
光量不足が一番やっかいですから無事合格して良かったです。
また何か有りましたらどうぞ。
車検で落ちる場合ほとんどライトです。
光量不足が一番やっかいですから無事合格して良かったです。
また何か有りましたらどうぞ。


ゴールデンウィーク後
Re: ゴールデンウィーク後
広島県民改
2019/05/12(Sun) 23:37 No.7012
やっぱり本業はバイク屋さんですね( ̄▽ ̄)b グッ!


ツーリングに向けて!
今日は仕事だったんですがてきとーに切り上げて 午後からNinjaいじってました!
いじると言ってもツーリング用に荷物スペースを確保する程度ですけどね
個人的に1泊程度ならシート下にスマートに入れたいんで♪
まぁ1泊なら下着の着替えと髭剃りタオル・ハンカチ・車載工具程度なんで現状でいけそうだったんですが 念のため!
ETCの位置もSP2の前あたりに移動したかったんですが時間切れと準備不足で出来なかった…
やっぱり近くにお店があると助かりますねぇ…
離れるとメッチャ実感します!
流山から城崎温泉までざっくりと640km
頑張って走りますよぉ~!
いじると言ってもツーリング用に荷物スペースを確保する程度ですけどね
個人的に1泊程度ならシート下にスマートに入れたいんで♪
まぁ1泊なら下着の着替えと髭剃りタオル・ハンカチ・車載工具程度なんで現状でいけそうだったんですが 念のため!
ETCの位置もSP2の前あたりに移動したかったんですが時間切れと準備不足で出来なかった…
やっぱり近くにお店があると助かりますねぇ…
離れるとメッチャ実感します!
流山から城崎温泉までざっくりと640km
頑張って走りますよぉ~!
オイルのにじみ発見
お久し振りです。
今日バイクのホコリを払っているとエンジン下部にオイルのにじみがありました。
回りもほこりがオイルで濡れてました。ウォーターポンプ下あたりが怪しいですが
チェンジシャフト辺りからウォーターポンプ下のオイルパン辺りまで拡がってました。
現在パーツクリーナーで洗浄し様子見します
後日お世話になりますのでよろしくお願いいたします。
今日バイクのホコリを払っているとエンジン下部にオイルのにじみがありました。
回りもほこりがオイルで濡れてました。ウォーターポンプ下あたりが怪しいですが
チェンジシャフト辺りからウォーターポンプ下のオイルパン辺りまで拡がってました。
現在パーツクリーナーで洗浄し様子見します
後日お世話になりますのでよろしくお願いいたします。
Re: オイルのにじみ発見
店より
2019/04/27(Sat) 06:44 No.7006
シフトリンケージオイルシールの確認
ウォーターポンプを下から覗いて接続部分に丸い穴が有ります。そこから水又は油が出て来ていないか確認。
あとは希にフロントスプロケットの軸のオイルシールです。
ストック部品は切らしていたので注文しましたが連休明けになりますのでじっくり見て下さい。
ウォーターポンプを下から覗いて接続部分に丸い穴が有ります。そこから水又は油が出て来ていないか確認。
あとは希にフロントスプロケットの軸のオイルシールです。
ストック部品は切らしていたので注文しましたが連休明けになりますのでじっくり見て下さい。


Re: オイルのにじみ発見
広島県民改
2019/04/27(Sat) 21:46 No.7007
シロート広島県民 シフトリンケージオイルシールに1票!
“オイルシール”が “老いるシール”になることが多々ありますよね、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`
“オイルシール”が “老いるシール”になることが多々ありますよね、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`

