ステムベアリング交換。
Re: ステムベアリング交換。
店より
2017/06/30(Fri) 22:33 No.6494


フォーク交換!
Re: フォーク交換!
店より
2017/06/19(Mon) 22:38 No.6472


Re: フォーク交換!
店より
2017/06/19(Mon) 22:41 No.6473


Re: フォーク交換!
店より
2017/06/23(Fri) 22:31 No.6481


Re: まだまだ
店より
2017/06/25(Sun) 22:24 No.6486
ローターの厚みを増してブレーキタッチ向上を狙っているので量産キャリパーサポート&キャスティングキャリパーだとクリアランスが超厳しい状態。
今回は左側がローターと接触しそうなのでフォーク交換に伴い再度ホイールセンター出し調整しました。
これで山は越えました。
今回は左側がローターと接触しそうなのでフォーク交換に伴い再度ホイールセンター出し調整しました。
これで山は越えました。


シート加工
シート加工済なんですがアンコ抜きし過ぎで長時間厳しいシートになってます。
ベース生地、アンコを生かして低反発ウレタンを重ね入れて写真のようになりました。
これで長時間が良くなるかな…
シート張替、加工も出来ますのでバイクに合わせた色に変えたり楽しめますよ。
ベース生地、アンコを生かして低反発ウレタンを重ね入れて写真のようになりました。
これで長時間が良くなるかな…
シート張替、加工も出来ますのでバイクに合わせた色に変えたり楽しめますよ。
フェンダーレス
ピレリ走行会
Re: ピレリ走行会
店より
2017/06/22(Thu) 22:41 No.6475
今日までに5人になりました。
まだの方はお早めに。
まだの方はお早めに。


Re: ピレリ走行会
広島県民改
2017/06/23(Fri) 01:55 No.6479
残念ながら今回は辞退させていただきます(T^T)


フォークOH
車検
浅草!
浅草!
広島県民改
2017/06/12(Mon) 22:07 No.6462
こんなん走ってました!
手を振ってくれたのは外人さんだと思われますが…
どっかでレンタルしてるんぢゃろか?、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`
30年以上前レーシングカートでちょいちょい走ってたんですが
デフが無いんで メッチャケツが出てたんですが(ある意味完全なデフロックですから!)
こいつらデフと頭の構造どうなってるんでしょ?(-_-;)
手を振ってくれたのは外人さんだと思われますが…
どっかでレンタルしてるんぢゃろか?、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`
30年以上前レーシングカートでちょいちょい走ってたんですが
デフが無いんで メッチャケツが出てたんですが(ある意味完全なデフロックですから!)
こいつらデフと頭の構造どうなってるんでしょ?(-_-;)


Re: 浅草!
店より
2017/06/13(Tue) 01:17 No.6464
浅草は革産業の街でしたよね、問屋さんが多いと思います。
見てると旅に出たくなります。
浅草から隅田川を水上バスで観光とかも楽しめますよ。
見てると旅に出たくなります。
浅草から隅田川を水上バスで観光とかも楽しめますよ。


タワーバー(^^)
Re: タワーバー(^^)
店より
2017/06/12(Mon) 14:51 No.6457
これ面白いですね!
走ってみたいです、誰かに買ってもらうかな…
フロントはスタビ付けると曲がらなくなるんで推奨はしないんだけどこれは試した事ないから気になります。
良い情報ありがとうございます。
走ってみたいです、誰かに買ってもらうかな…
フロントはスタビ付けると曲がらなくなるんで推奨はしないんだけどこれは試した事ないから気になります。
良い情報ありがとうございます。


Re: タワーバー(^^)
横田基地
2017/06/12(Mon) 19:26 No.6458
ちなみに、スタビは外し今日走りましたが、ない方が良い
ですね~(^^)スタビは売りとばしました!
社長カワサキのローターボルトは、二種類あるんですか?
タワーバーは、JPアカイと言う所の物ですよ(^^)
リアショックのマウントボルトをチタンボルトにかえましたよ(^^)
ですね~(^^)スタビは売りとばしました!
社長カワサキのローターボルトは、二種類あるんですか?
タワーバーは、JPアカイと言う所の物ですよ(^^)
リアショックのマウントボルトをチタンボルトにかえましたよ(^^)


Re: タワーバー(^^)
店より
2017/06/13(Tue) 00:52 No.6463
M8に20ミリと30ミリが有りますね。
確認しました、入力荷重が大きいサーキットで試したいんでサーキットユーザーにすすめて見ます。
セレクトするパーツで乗れる方なのかドレスアップ派なのか分かるんで部品選びは実は技量が見えたりします。
速そうなオーラと言う部分です。
頑張ってフルチタン目指して下さい。
確認しました、入力荷重が大きいサーキットで試したいんでサーキットユーザーにすすめて見ます。
セレクトするパーツで乗れる方なのかドレスアップ派なのか分かるんで部品選びは実は技量が見えたりします。
速そうなオーラと言う部分です。
頑張ってフルチタン目指して下さい。


メーター球交換