公認改造
LED球
もう生活の中に普及したLED製品。
バイクのメーター球もLED化もメジャーな改造です。
後はどんなメーカーのどれにするか?ですよね。
私は横にもチップが付いたタイプを使ってます。
配光がウェッジ球に近い感じでポイントだけ明るいみたいになりません。
1個ネットで200円位です。
バイクのメーター球もLED化もメジャーな改造です。
後はどんなメーカーのどれにするか?ですよね。
私は横にもチップが付いたタイプを使ってます。
配光がウェッジ球に近い感じでポイントだけ明るいみたいになりません。
1個ネットで200円位です。
エンジン換装
Re: エンジン換装
店より
2016/09/18(Sun) 22:07 No.6137
今回ヘッドカバー新品にしたんですが取り寄せして検品したら一部ザラザラで不良品。
メーカー検品に出したら他のも全部こんな感じだから正常品です。と帰ってきました。
全部こんな感じなんだったら全部不良品じゃ~!
カワサキのクオリティ最高です(^-^)v
頑張ろう日本!俺も頑張る(^-^)/
メーカー検品に出したら他のも全部こんな感じだから正常品です。と帰ってきました。
全部こんな感じなんだったら全部不良品じゃ~!
カワサキのクオリティ最高です(^-^)v
頑張ろう日本!俺も頑張る(^-^)/


Re: エンジン換装
店より
2016/10/03(Mon) 22:12 No.6163


公認車検
Re: 公認車検
店より
2016/09/30(Fri) 23:08 No.6156
改造車は別ラインに入って重量測定、写真撮影などして無事一発合格でした。
重量は220キロとマグタンが効いているのか軽いですね。
LEDヘッドライトも全く問題なしでした。
あとはキャブセッティングで完成です。
日曜日に間に合うと良いんですがね~(*^^*)
お楽しみに!
重量は220キロとマグタンが効いているのか軽いですね。
LEDヘッドライトも全く問題なしでした。
あとはキャブセッティングで完成です。
日曜日に間に合うと良いんですがね~(*^^*)
お楽しみに!


Re: 公認車検
広島県民
2016/10/01(Sat) 00:31 No.6157
ありがとうございます!<(_ _)>
速攻で自動車検査登録事務所に持ち込んで
知り合いの検査員達や指導課の連中にに
オラオラで自慢したいと思います!d(⌒ー⌒) グッ!!
速攻で自動車検査登録事務所に持ち込んで
知り合いの検査員達や指導課の連中にに
オラオラで自慢したいと思います!d(⌒ー⌒) グッ!!


Re: 公認車検
広島県民
2016/10/01(Sat) 00:49 No.6158
フリスタでは少数派のA10赤黒ですが
この角度からの画像はメッチャカッコエエですね!
惚れ直しましたd(⌒ー⌒) グッ!!
カープも25年ぶりに優勝したし(#⌒∇⌒#)ゞ
30年ぶり3度目の全球団勝ち越し出来たし
その負の部分を全て私が引き受けてた感もありますが…
それは全て許せます( ̄▽ ̄)b グッ!
Ninjaで走るのがメッチャ楽しみですd(⌒ー⌒) グッ!!
この角度からの画像はメッチャカッコエエですね!
惚れ直しましたd(⌒ー⌒) グッ!!
カープも25年ぶりに優勝したし(#⌒∇⌒#)ゞ
30年ぶり3度目の全球団勝ち越し出来たし
その負の部分を全て私が引き受けてた感もありますが…
それは全て許せます( ̄▽ ̄)b グッ!
Ninjaで走るのがメッチャ楽しみですd(⌒ー⌒) グッ!!


Re: 公認車検
店より
2016/10/01(Sat) 22:13 No.6159


お世話になりました<(_ _)>
広島県民
2016/10/02(Sun) 22:21 No.6162
今日もお世話になりました<(_ _)>
私のつたないインプレッションをしっかりと聞いてもらえて
即対応してもらえて 結果も出してもらえて感激です!
走るのが気持ちエエです( ̄▽ ̄)b グッ!
帰りにSP2 のマップを何度か変更してみましたが面白いですね!
体感的に速いのは実質遅い?ってのは昔からの法則ですが
ホントに面白いです!
大昔のパワーグラフと比べたりして独りで喜んでます!
私の仕様だと身軽にライン変更出来るし
岡山国際の裏の直線でも真っ直ぐ走りますしねv( ̄ー ̄)v
そうそう!
ハンドルも下げて正解でした!
自然にカウルの恩恵にあずかれるんで高速道路がメッチャ楽です♪
一般道の長距離でどうなるか? これからしっかりと走って検証したいと思います!
私のつたないインプレッションをしっかりと聞いてもらえて
即対応してもらえて 結果も出してもらえて感激です!
走るのが気持ちエエです( ̄▽ ̄)b グッ!
帰りにSP2 のマップを何度か変更してみましたが面白いですね!
体感的に速いのは実質遅い?ってのは昔からの法則ですが
ホントに面白いです!
大昔のパワーグラフと比べたりして独りで喜んでます!
私の仕様だと身軽にライン変更出来るし
岡山国際の裏の直線でも真っ直ぐ走りますしねv( ̄ー ̄)v
そうそう!
ハンドルも下げて正解でした!
自然にカウルの恩恵にあずかれるんで高速道路がメッチャ楽です♪
一般道の長距離でどうなるか? これからしっかりと走って検証したいと思います!


作業開始
Re: 作業開始
店より
2016/09/22(Thu) 22:37 No.6147


Re: 作業開始
店より
2016/09/22(Thu) 22:39 No.6148


Re: 作業開始
店より
2016/09/22(Thu) 22:51 No.6149


Re: 作業開始
店より
2016/09/26(Mon) 22:42 No.6152


Re: 作業開始
店より
2016/09/30(Fri) 22:30 No.6153


Re: 作業開始
店より
2016/10/01(Sat) 22:35 No.6160
セッティング完了。
マフラーが4-1ゆえに中間にトルクの谷間が発生。
セッティングでガソリン入れてトルクの出る方向に意識的にセットしてこんな感じ。
でも乗ればどこからでもツキの良いフィーリングになったと思います。TPSのハーフ領域の進角が効いていると思います。
マフラーが4-1ゆえに中間にトルクの谷間が発生。
セッティングでガソリン入れてトルクの出る方向に意識的にセットしてこんな感じ。
でも乗ればどこからでもツキの良いフィーリングになったと思います。TPSのハーフ領域の進角が効いていると思います。


雨なのに
今日もお世話になりました<(_ _)>
今日もお世話になりました<(_ _)>
広島県民
2016/09/19(Mon) 22:40 No.6139


今日もお世話になりました<(_ _)>
広島県民
2016/09/19(Mon) 22:49 No.6140


頑張りました…
広島県民
2016/09/19(Mon) 23:35 No.6142
バイクってひとつ変更すると
全てのバランスをとらないとダメなんで大変ですね。。。
ハンドル変えれば左右マスターの取り付け位置
左右レバーの上下位置
スロットルホルダーの位置
スロットルワイヤー・ブレーキホースの取り回し
ハンドルホルダーの前後位置(ここは今気がついたので触ってません(^▽^;))
ハンドルの上下位置…
経験値の少ない私はおろおろするばかり、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`
久々にミムーさんとも話せたし
下心一杯でお店に伺って
下心通りの作業をさせていただいて感謝です<(_ _)>
次回は25日か? 29・30日にはうかがえますのでよろしくお願いいたします<(_ _)>
全てのバランスをとらないとダメなんで大変ですね。。。
ハンドル変えれば左右マスターの取り付け位置
左右レバーの上下位置
スロットルホルダーの位置
スロットルワイヤー・ブレーキホースの取り回し
ハンドルホルダーの前後位置(ここは今気がついたので触ってません(^▽^;))
ハンドルの上下位置…
経験値の少ない私はおろおろするばかり、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`
久々にミムーさんとも話せたし
下心一杯でお店に伺って
下心通りの作業をさせていただいて感謝です<(_ _)>
次回は25日か? 29・30日にはうかがえますのでよろしくお願いいたします<(_ _)>


Re: 今日もお世話になりました<(_ _)>
店より
2016/09/20(Tue) 01:24 No.6143
照れるぜf^_^;


今日はお店休みですね!
広島県民
2016/09/20(Tue) 16:45 No.6144
台風被害はどうでした?
そうそう!
フロントのブレーキホースの取り回しどうでしょ?
シロートが無理やり取り回してるンで
少し無理があるような気もするんですが、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`
そうそう!
フロントのブレーキホースの取り回しどうでしょ?
シロートが無理やり取り回してるンで
少し無理があるような気もするんですが、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`


Re: 今日もお世話になりました<(_ _)>
店より
2016/09/21(Wed) 23:36 No.6145
台風対策して帰っていたので全く平穏でした(*^^*)
気になってカメラ監視はしてましたが…(^^;
ブレーキラインはまぁ~こんなもんかな~て感じです(^^;
今日陸事に改造申請出しましたので約1週間の審査後受理ならラインとなります。
気になってカメラ監視はしてましたが…(^^;
ブレーキラインはまぁ~こんなもんかな~て感じです(^^;
今日陸事に改造申請出しましたので約1週間の審査後受理ならラインとなります。


ラジエター塗装
車検整備
Re: 車検整備
店より
2016/09/15(Thu) 23:31 No.6129


Re: 車検整備
店より
2016/09/15(Thu) 23:34 No.6130


Re: 車検整備
店より
2016/09/15(Thu) 23:37 No.6131

