続・FCR取り付け
Re: 続・FCR取り付け
店より
2015/05/01(Fri) 21:16 No.4947


Re: 続・FCR取り付け
ZRX多田
2015/05/01(Fri) 23:02 No.4948
FCR取り付けありがとうございました!
あこがれのFCRにやっと 辿り着きました!!
今シーズンのツーリングが楽しみです(≧∇≦)
FCR 初乗り楽しみにしています!!
あこがれのFCRにやっと 辿り着きました!!
今シーズンのツーリングが楽しみです(≧∇≦)
FCR 初乗り楽しみにしています!!


Re: 続・FCR取り付け
広島県民
2015/05/02(Sat) 00:12 No.4951
何は無くてもFCR そう信じてる広島県民であります!
甘美な世界へようこそ(*^^*)
甘美な世界へようこそ(*^^*)


Re: 続・FCR取り付け
ZRX多田
2015/05/04(Mon) 06:38 No.4965
広島県民さん コメントありがとうございます!
FCRはバイク乗りの憧れですね!!
昨日は完成したZRXを見てきましたが雨の為 初乗りはGW明けとなってしまいました(-_-;)
速くなって 乗りこなせるか 心配です(^◇^;)
FCRはバイク乗りの憧れですね!!
昨日は完成したZRXを見てきましたが雨の為 初乗りはGW明けとなってしまいました(-_-;)
速くなって 乗りこなせるか 心配です(^◇^;)


Re: 続・FCR取り付け
広島県民
2015/05/05(Tue) 23:21 No.4969
社長にきっちりとセットしてもらえば
FCRはひょっとしたらノーマルキャブより使いやすいかも?
トルクフルでストリートにエエ感じですぜぃ♪
私もいったんFCRにしてからは もうノーマルには戻れません…
これにウオタニSP2入れたら笑いがとまりませんよ♪
体感出来る点火系ウオタニSP2!
私は社長から販売のリベートを貰ってるわけではありませんよ(^▽^;)
ただ 私のようなエエ年齢のおっさんでも良さを体感できてるし
メッチャ楽しいので若い人にゼヒお勧め!
そう思ってるだけっす♪
FCRはひょっとしたらノーマルキャブより使いやすいかも?
トルクフルでストリートにエエ感じですぜぃ♪
私もいったんFCRにしてからは もうノーマルには戻れません…
これにウオタニSP2入れたら笑いがとまりませんよ♪
体感出来る点火系ウオタニSP2!
私は社長から販売のリベートを貰ってるわけではありませんよ(^▽^;)
ただ 私のようなエエ年齢のおっさんでも良さを体感できてるし
メッチャ楽しいので若い人にゼヒお勧め!
そう思ってるだけっす♪


モトレボ
Re: モトレボ
広島県民
2015/05/03(Sun) 21:31 No.4964
このツナギは(*^^*)ポッ
めっちゃ素敵ですぜぃ♪
めっちゃ素敵ですぜぃ♪


Re: モトレボ
店より
2015/05/04(Mon) 14:20 No.4966
お疲れ様でした!
今回は表彰台見れなかったけど確実に速くなって来たんで期待大ですね!
楽しみ(^^)/
今回は表彰台見れなかったけど確実に速くなって来たんで期待大ですね!
楽しみ(^^)/


タイヤ交換しました。
社長ご無沙汰してまーす(≧∇≦)
ピレリタイヤより、BSのほうが値段も安く(^^)
新しいRS10にしました。
皮むきしながらブラブラ楽しんでます(^^)
タイヤ交換のお店がたまたま忍者会の会長さんのお店
で又さらにビックリ(≧∇≦)でしたよ!
ピレリタイヤより、BSのほうが値段も安く(^^)
新しいRS10にしました。
皮むきしながらブラブラ楽しんでます(^^)
タイヤ交換のお店がたまたま忍者会の会長さんのお店
で又さらにビックリ(≧∇≦)でしたよ!
Re: タイヤ交換しました。
店より
2015/05/03(Sun) 20:32 No.4961
お~。RS10ですね!気になるタイヤです。
私も次に来る!って言うタイヤをずっと探していますがなかなか無かったんですよね。
RS10の選択は面白いと思います。また3000キロ付近使った頃の写真をアップ出来ましたらお願いします。
通常走行でどの位段磨耗が進行するのかとても気になります!
交換したお店が忍者店ですか、良い出会いですね!
バイク好きから始めた初代のお店なら志が高いと思うので安心ですね!
良いお店見つけましたね~。週末岐阜羽島で宴会です。お待ちしてます(笑。
私も次に来る!って言うタイヤをずっと探していますがなかなか無かったんですよね。
RS10の選択は面白いと思います。また3000キロ付近使った頃の写真をアップ出来ましたらお願いします。
通常走行でどの位段磨耗が進行するのかとても気になります!
交換したお店が忍者店ですか、良い出会いですね!
バイク好きから始めた初代のお店なら志が高いと思うので安心ですね!
良いお店見つけましたね~。週末岐阜羽島で宴会です。お待ちしてます(笑。


Re: タイヤ交換しました。
横田基地
2015/05/03(Sun) 20:53 No.4962
了解です。写メ送りますね(^^)
新しいタイヤは最高ですね! 大体皮むきも終わり
山を走っていても、コシがあり安心感がありますよ!
柔らかいのでライフが心配ですが!(≧∇≦)
乗って楽しかったらライフも関係ないかな⁈
新しいタイヤは最高ですね! 大体皮むきも終わり
山を走っていても、コシがあり安心感がありますよ!
柔らかいのでライフが心配ですが!(≧∇≦)
乗って楽しかったらライフも関係ないかな⁈


ええっと…
気がつけばフロントタイヤが…
DIABLO ROSSO CORSA 約1万キロ走行でこうなりました
まだいけますかね?
やっぱり無理かな?、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`
チェーン・スプロケット・Fタイヤ
いつごろ入庫させましょうか…?
また金額も教えていただけたらありがたいです!
DIABLO ROSSO CORSA 約1万キロ走行でこうなりました
まだいけますかね?
やっぱり無理かな?、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`
チェーン・スプロケット・Fタイヤ
いつごろ入庫させましょうか…?
また金額も教えていただけたらありがたいです!
そうそう!
広島県民
2015/05/02(Sat) 00:04 No.4950
それとSP2 ノーマル0番と4番を試してみましたが
8000回転から上なら4番(8度進角)がエエ感じでしたけど
全開に出来る回転数がかなり上になるし
シフトダウンして加速しないとダメな場面が多くなりました(^▽^;)
0番だと低速トルクも太くて
ずぼらにそのまま加速出来ますし
全開に出来る回転数も結構低くなってエエ感じ♪
アトは1・2・3番(2・4・6度進角)を試そうか?
面倒だから0番でエエかな?なんて思ってます!
昔の2TGの頃はギリギリまで進角させて進角は固定にしてたので
点火時期は限界まで早いほうがエエと思ってたんですが
そうでもないって学習しました!
8000回転から上なら4番(8度進角)がエエ感じでしたけど
全開に出来る回転数がかなり上になるし
シフトダウンして加速しないとダメな場面が多くなりました(^▽^;)
0番だと低速トルクも太くて
ずぼらにそのまま加速出来ますし
全開に出来る回転数も結構低くなってエエ感じ♪
アトは1・2・3番(2・4・6度進角)を試そうか?
面倒だから0番でエエかな?なんて思ってます!
昔の2TGの頃はギリギリまで進角させて進角は固定にしてたので
点火時期は限界まで早いほうがエエと思ってたんですが
そうでもないって学習しました!


Re: ええっと…
店より
2015/05/02(Sat) 09:29 No.4952
点火時期は深いです。
パワーを出す要素でどこまで攻めるか難しい所ですよね。
車と違って軽いのでエンジンに対して余裕が有るんで攻めて行き過ぎると体感でトルク不足を感じます。
広島県民さんの場合だとTPS(スロットルポジションセンサー)があるとまた違った印象になります。
全部ダイノでデータ取ってるから結果はわかってますが試して楽しんで下さい(^^)/
タイヤは2.5万からお釣があります。
在庫あります。
パワーを出す要素でどこまで攻めるか難しい所ですよね。
車と違って軽いのでエンジンに対して余裕が有るんで攻めて行き過ぎると体感でトルク不足を感じます。
広島県民さんの場合だとTPS(スロットルポジションセンサー)があるとまた違った印象になります。
全部ダイノでデータ取ってるから結果はわかってますが試して楽しんで下さい(^^)/
タイヤは2.5万からお釣があります。
在庫あります。


Re: ええっと…
広島県民
2015/05/02(Sat) 21:03 No.4953
やっぱりいろんな条件があるんですね!
半世紀を生き抜いた身体には
+8度だと8000回転超えると伏せないと少し怖い感じぐらいの感じなんですけど
(メーター見てるから怖いのかな?(^▽^;))
体感的にはホント中速でトルク不足を感じます…
SP2ノーマルだとトルクフルなんですよね
こちらはまだ高回転テストしてないんで
明日晴れたらテストしてみます!
半世紀を生き抜いた身体には
+8度だと8000回転超えると伏せないと少し怖い感じぐらいの感じなんですけど
(メーター見てるから怖いのかな?(^▽^;))
体感的にはホント中速でトルク不足を感じます…
SP2ノーマルだとトルクフルなんですよね
こちらはまだ高回転テストしてないんで
明日晴れたらテストしてみます!


残念…((((;゜Д゜)))
広島県民
2015/05/03(Sun) 12:38 No.4954
タイヤ交換してもらおうと走り始めたら雨が(T▽T)
今日は諦めます…。
今日は諦めます…。


質問!
広島県民
2015/05/03(Sun) 20:00 No.4956
リヤタイヤはセンターとサイドとしっかりとコンパウンドの違いがわかりますが
(視覚ですけど(^▽^;))
フロントはどうなんでしょうか?
素朴な疑問です、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`
(視覚ですけど(^▽^;))
フロントはどうなんでしょうか?
素朴な疑問です、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`


作業状況
Re: 作業状況
店より
2015/04/29(Wed) 23:05 No.4941


メーター加工
Re: メーター加工
ZX11-改
2015/04/28(Tue) 11:31 No.4937
あれっやっぱり出来るんですね。
そしたら僕の歌舞伎もしてもらおうかな。
サービスマニュアルは預けますよ。
そしたら僕の歌舞伎もしてもらおうかな。
サービスマニュアルは預けますよ。


Re: メーター加工
店より
2015/04/28(Tue) 22:13 No.4938
おっ!お~ぉ…


完成
Re: 完成
ゼネコンマン
2015/04/20(Mon) 21:33 No.4917
ニンジャだけじゃなく、ZZR1100もいじりたくなりますわ(≧▽≦)


Re: 完成
店より
2015/04/20(Mon) 22:36 No.4918
贅沢な悩みですね~(^_^;)))


Re: 完成
ゼネコンマン
2015/04/21(Tue) 17:59 No.4922
給料好きなだけ使える
これだけが独身の強みですね
しかーし・・・戸籍真っ白お先真っ暗なのです(泣)
これだけが独身の強みですね
しかーし・・・戸籍真っ白お先真っ暗なのです(泣)


Re: 完成
広島県民
2015/04/21(Tue) 21:20 No.4923
とりあえずマグタン入れましょう( ̄▽ ̄)b グッ!
マグタンが何よりも欲しい 戸籍グレーの広島県民でした!
マグタンが何よりも欲しい 戸籍グレーの広島県民でした!


Re: 完成
ゼネコンマン
2015/04/22(Wed) 22:23 No.4928
とりあえず夏にニンジャのホイールブレーキキャブラジエター計画中です(≧▽≦)


Re: 完成
店より
2015/04/24(Fri) 01:01 No.4929
お~早くもね!
期待して待ってます(*'‐'*)♪
期待して待ってます(*'‐'*)♪


Re: 完成
ゼネコンマン
2015/04/24(Fri) 01:16 No.4930
友達からは『いい歳してまたか…』って言われましたが
良いのですp(^-^)q
我が人生に一片の悔い無し(///∇///)
良いのですp(^-^)q
我が人生に一片の悔い無し(///∇///)


サーキット走行会
Re: サーキット走行会
店より
2015/04/21(Tue) 21:31 No.4926


作業状況
作業開始!