ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 過去ログ 管理
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
文字色
arrow.png
おしい…
気が付くのが遅かった(^_^;)

4281

user.png 広島県民 time.png 2014/06/15(Sun) 17:23 No.4281 [返信]
Re: おしい…
らしい・・・(笑。
user_com.png 店より time.png 2014/06/15(Sun) 23:18 No.4283
知識不足…
今日は休みがもらえたので私のノーマルZRXをメンテナンス!
チェーンの掃除と給油♪
チェーンを掃除してチェーンオイルを給油しようとするとチェーンオイルの残りが無い、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`

このチェーンオイルは10年以上前フリスタで買ったモチュール。。。
あわてて近所の難解部品へ走ってチェーンオイルを買おうと思うもどれがどれやらわかりませんので
店員さんにお勧めどれ?って聞と…
RKかWAKO’S って薦められました!
素直な私はチェーンメーカーのR○を選んだんですが 店員さんに
“ウエットとドライがあります!ドライが飛び散らなくて良いですよ!”
そう言われて R○ドライを2100円?で買って帰りました。
そして使ってみると白色.......((((((ノ゜⊿゜)ノ アゥ
この金ピカのチェーンのローラーに白色って悲しすぎる。。。

よく商品説明読むと “純正ホワイト”って書いてある。。。
あの新車に使ってる感じの白色ってこと?(^^;)
即店に引き返してゴネてみたんですがどうにもならず…
仕方ないので R○ウエットの980円のものを再購入
(小さい容量の少ないもの…)

まぁそれなりに仕上がりました!
今回の勉強料金は2100円(日御碕で豪華ウニドンが喰えますぜ!)
近くにフリスタのある人が羨ましいです。。。

4291

user_com.png 広島県民 time.png 2014/06/21(Sat) 23:14 No.4291
Re: おしい…
これが日御碕 豪華“うに丼”2100円!
支払いのとき腰が抜けそうになりましたよ(^^;)
価格を見ずに注文した私のミスでした…
この日の学習も2100円でした。。。

4294

user_com.png 広島県民 time.png 2014/06/21(Sat) 23:25 No.4294
Re: おしい…
新しい物にトライ良くするので失敗は多い私ですのでチェーンルブも良いの知ってますよ!

飛散なくて透明ドライならウルトの製品が一番です。
コスト言わないならワコーズのバイダスドライもアリかも知れません。
RKは透明買って失敗しました、ホイールが汚れます。

私もうに丼食べたい・・・。
user_com.png 店より time.png 2014/06/22(Sun) 00:48 No.4297
えっ!(^^;)
RKの透明ウエット失敗ですかぁ?、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`
そうですかぁ…
マグタンかゲイルのマグを買ったら絶対に使わないコトにします…
やっぱり知識不足は隠せませんねぇ(-_-;)

ワコーズのバイダスドライですかぁ…
最近ワコーズの営業がよく回ってくるので
RECSとバイダスドライねだってみようかな?(^^;)

日御碕の“イカ焼き350円”も美味いですよ!

4299

user_com.png 広島県民 time.png 2014/06/22(Sun) 01:07 No.4299
Re: おしい…
社長のご指摘通り
チェーンオイル飛び散りまくってます…(^_^;)
量が多かったのかな?????
user_com.png 広島県民 time.png 2014/06/22(Sun) 15:41 No.4300
質問です!
チェーンルブはウルトがエエ感じですか?
ドライってチェーンオイル吹き付けたアト
ふき取りとかしなくてもエエンですか?

あんまり飛び散るから 
純正ホワイトドライ使ってみようかと思いつつも
いまいち踏み切れません(^^;)

それとファンネルの取り付けネジを1個無くしたんですが
あれってどこかで手に入るんでしょうか?
user_com.png 広島県民 time.png 2014/06/22(Sun) 18:25 No.4301
色々
今日はエンジンフルOHでした。

お預かり車両もだいぶ減りましたがまだまだ頑張らないと…(^^)

4290

user.png 店より time.png 2014/06/21(Sat) 19:39 No.4290 [返信]
Re: 色々
綺麗なエンジンですねd(⌒ー⌒) グッ!!
特徴ある排気バルブですねぇ!
競技用ですか?
user_com.png 広島県民 time.png 2014/06/21(Sat) 23:27 No.4295
Re: 色々
これがね4バルブのDioなんですよね~
ローラーロッカーだしノーマル原付エンジンでこのスペックはいらんでしょ。
user_com.png 店より time.png 2014/06/22(Sun) 00:43 No.4296
なんと!
4バルブだし 見たことの無いような長いバルブだし
ローラーロッカー4バルブだし
普通のエンジンに思えなかったっす(^^;)

2TG 2バルブ インナーシムDOHCが
骨身にしみてる世代には信じられないっす!
技術革新凄いですね!
user_com.png 広島県民 time.png 2014/06/22(Sun) 00:52 No.4298
作業状況
今治の黄色号作業進めてます。

4285

user.png 店より time.png 2014/06/16(Mon) 20:45 No.4285 [返信]
Re: 作業状況
オイルクーラーを取り外しするのでバイパスラインを製作。

4286

user_com.png 店より time.png 2014/06/16(Mon) 20:47 No.4286
Re: 作業状況
アップマフラー、ステップを取り付けまで出来てます。

あと少しで完成です…(^^)
平行作業なので週末までに何とかなるかな~。

4287

user_com.png 店より time.png 2014/06/16(Mon) 20:50 No.4287
Re: 作業状況
アップで!

マフラーの上がり具合綺麗ですね!
今回はサイレンサーレスのマフラーを買って今までのサイレンサーを再利用した組み合わせになります。

4288

user_com.png 店より time.png 2014/06/16(Mon) 20:53 No.4288
Re: 作業状況
ラジエター装着まで完成です。

4289

user_com.png 店より time.png 2014/06/21(Sat) 19:37 No.4289
オーバーホールの件
4月27日にZX-10のフロントフォークのオーバーホールを相談した者です。
車検取得後しばらく走行しましたが、まだオイルが漏れているようなことは無いのでしばらく様子を見ようと思います。
近いうちには、お願いすると思いますのでよろしくお願いしますm(__)m

4282

user.png T・M・I time.png 2014/06/15(Sun) 17:36 No.4282 [返信]
Re: オーバーホールの件
綺麗に乗ってますね!納車時の状態より綺麗になってますね。
ZX10も沢山販売しましたがもう中古流通も販売出来るコンディションの物はなくなりました。
ラジエターホースの絶版などメンテナンスも大変ですが頑張って維持してください。

フォークOHの件了解しました。またお気軽にどうぞ!
user_com.png 店より time.png 2014/06/15(Sun) 23:33 No.4284
車検
今週も車検車両が沢山!

GL1800が車検です。
ブレーキ液かえるのも何ヵ所もあって抜く順番も決まってます。

4274

user.png 店より time.png 2014/06/13(Fri) 23:02 No.4274 [返信]
Re: 車検
養生たっぷり!

4275

user_com.png 店より time.png 2014/06/13(Fri) 23:05 No.4275
Re: 車検
こちらの2台も完成です!

4276

user_com.png 店より time.png 2014/06/13(Fri) 23:10 No.4276
Re: 車検
マッピ号は放置プレーが長いので漏れ漏れです。

ラジエター配管まし締めして漏れ止め完了!

4277

user_com.png 店より time.png 2014/06/13(Fri) 23:16 No.4277
Re: 車検
クラッチレリーズもピストンよりお漏らしなんで純正流用して大容量タイプで修理。

昭和59年式ベースなんで色々トラブル出るんだけど出る度に改良して今ではフレーム以外59年部品はないかも…(^^)
長く乗って欲しいですね!

4278

user_com.png 店より time.png 2014/06/13(Fri) 23:22 No.4278
Re: 車検
レーサー河○号のスイングアームのスタンドフック修理です。

旋盤で○棒にネジをきってこんな感じのカラーを製作。
取り付け位置を左右で合わせて溶接取り付けします。

4279

user_com.png 店より time.png 2014/06/13(Fri) 23:26 No.4279
Re: 車検
完成です!

一応黒でタッチアップしたけど艶なしで塗り直しても良いかもね~。

お待たせしましたが復活です!

4280

user_com.png 店より time.png 2014/06/13(Fri) 23:28 No.4280
ホイール交換
今日はX4のホイール交換です。

今回でほぼカスタム完成ですかね♪

4269

user.png 店より time.png 2014/06/11(Wed) 23:08 No.4269 [返信]
Re: ホイール交換
完成です!

合間作業だったので完成は夜になってしまいました。
なかなか良い感じですね~(^^)

4270

user_com.png 店より time.png 2014/06/11(Wed) 23:10 No.4270
Re: ホイール交換
この角度が良いね~!

明日どうぞ!

4271

user_com.png 店より time.png 2014/06/11(Wed) 23:13 No.4271
x4カスタムありがとう(^o^)
今日バイクx4を見に行ってきました。
カッコイいですね(^o^)ピッカピカで奇麗でした\(^^ )明日受取にいきます。宜しく♬♬ありがとうございました。
user_com.png 小出 time.png 2014/06/12(Thu) 17:12 No.4272
Re: ホイール交換
今日はありがとうございました!

ツーリング楽しんで来て下さいね~(^^)
user_com.png 店より time.png 2014/06/13(Fri) 22:54 No.4273
ブレーキ液
ブレーキ液もエンジンオイル同様に沢山種類があって性能も色々です。

今回オメガ製が評判良いようなので取り寄せしました。

4267

user.png 店より time.png 2014/06/10(Tue) 17:05 No.4267 [返信]
Re: ブレーキ液
色はグリーンです。

サーキット走ってると普通のブレーキ液だとレバーが段々近くなってタッチ変化するんだけどこれはほぼならないそうです。

まずは実験ですね!
モトレボ車両に注入して効果を見て見ます。

4268

user_com.png 店より time.png 2014/06/10(Tue) 17:10 No.4268
マフラー交換
今日も沢山の来店ありがとうございました!

車検引き取りも皆さんありがとうございました!

忍者にワイバンアップタイプ取り付けしました。
良い感じになりましたね!

4266

user.png 店より time.png 2014/06/08(Sun) 00:40 No.4266 [返信]
車検整備
2年で800キロでしたね~。
今回はフロントブレーキが固着気味なのでチクリンがブレンボチェンジして置いていったキャリパーにチェンジ!

12R用だから黒からゴールドになりました。

4261

user.png 店より time.png 2014/06/07(Sat) 00:37 No.4261 [返信]
Re: 車検整備
こっちのゼファーは車検ついでに奥に内緒で…(^^)

4262

user_com.png 店より time.png 2014/06/07(Sat) 00:38 No.4262
Re: 車検整備
キャブを外して…
車検のついでじゃ~ね~な

4263

user_com.png 店より time.png 2014/06/07(Sat) 00:40 No.4263
Re: 車検整備
ハイスロ&スイッチキット取り付け完了!

オーダーでレバーの上下からワイヤーが出るように!だったのでワイヤーの長さを短いので対応。
ジャストな長さだね~(^^)

4264

user_com.png 店より time.png 2014/06/07(Sat) 00:42 No.4264
Re: 車検整備
ゼファーを見る時の角度はこれが一番好きです。
深夜にコーヒー飲みながら思ふ…(^^)

4265

user_com.png 店より time.png 2014/06/07(Sat) 00:46 No.4265
今週は
ツーリングウィークですね~(^^)
楽しみまであと少し!

今週もたくさんのお仕事頂きました…
只今12台のお預かりとなってます。
計算すると今月休みなく働く計算となっております。

集中作業しますのでしばらくそっとしておいて下さい(^^)

4249

user.png 店より time.png 2014/06/01(Sun) 23:16 No.4249 [返信]
Re: 今週は
まっぴ君号久しぶりに拝見!
我がZRXもDIABLO ROSSO CORSA オーリンズ装着すから
そろそろ交換してもらえそうですねグッ!! ( ̄ε ̄〃)b

まっぴ様追金無しでエエですから…
平成二桁年式のZRX1100 FCR37 117馬力を楽しんでくださいね♪
ではいつ引き取りに行きましょうか?
user_com.png 広島県民 time.png 2014/06/01(Sun) 23:53 No.4250
Re: 今週は
2UZ-FEのタイミングベルトとウォータポンプの交換。。。
ランクルは嫌いになりました…
マジェスタの1UZ-FEは整備性良好ですが
ランクルの整備性はいまいちですね(ノ゜⊿゜)ノあうぅ!!

4251

user_com.png 広島県民 time.png 2014/06/02(Mon) 00:02 No.4251
Re: 今週は
頑張ってますね~(^^)

町工場は凄いね!
user_com.png 店より time.png 2014/06/02(Mon) 21:53 No.4252
Re: 今週は
明日からは ハーベスタ? 
なんかよくわからんディーゼルの農機具の修理? 組み立て?
開始です…
近所の野良猫対策 地域のゴミステーション作成設置
近所の集会所への道路拡大 ノリ面作成生コン打ち等…
町工場大変です.......((((((ノ゜⊿゜)ノ アゥ
user_com.png 広島県民 time.png 2014/06/06(Fri) 21:11 No.4260
処理 記事No 暗証キー

- FreeStyle -