ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 過去ログ 管理
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
文字色
arrow.png
ホイール交換!
うちでは初めてのOZです!

価格はゲイルの6万高。
みんなと一緒は‥と言う方なかなか良いデザインではないでしょうかね~(^-^)v

1990

user.png 店より time.png 2011/07/30(Sat) 21:24 No.1990 [返信]
オイルテスト
気になるオイル入荷しました!
定価4500円/liter

今回もテストしていただける方を募集しますm(_ _)m。
前回のオイルは耐久性に問題がありシフトに雑味が早期に出てash越え出来ませんでした。

交換工賃サービスです。
レポートは分かる何となくで良いです!

私も8月のサーキットから使ってみます。

1959

user.png 店より time.png 2011/07/17(Sun) 21:07 No.1959 [返信]
Re: オイルテスト
激変しました。

シフトチェンジが凄く気持ちいいです。
今までは「ガコン!ガタン!」で入ってたのに
新しいオイルは「カチャ!」え!て感じ(笑)

エンジンの音も変わって、いい感じです。
パワーアップしたかな?

オイルでこんなに変わるんですね~
驚きです。

工賃サービスありがとうございました。
user_com.png ZRXの河〇です。 time.png 2011/07/30(Sat) 20:58 No.1988
Re: オイルテスト
テストライドありがとうございますm(_ _)m

今回は前回とは違って皆さんに好評ですね~(^-^)v

今回はash越えしてるかも(^^;)。
この性能がどこまで持続するか引き続きテストお願いします!
user_com.png 店より time.png 2011/07/30(Sat) 21:17 No.1989
純正風
只今、公認改造車検でお預かりしている忍者です。

エンジンはGPZ1100です。
改造した愛媛のお店からの公認車検依頼です(^^;)。

色が純正風でなかなかセンス良いですね~。

1985

user.png 店より time.png 2011/07/28(Thu) 22:21 No.1985 [返信]
オイルテスト!
2人目のテスターです!

オイルの色は赤系ですね~、入れているとオイルが糸引く感じです(^^;)。

ミッションに絡み付いてシフトフィーリングアップとの事。

わたしも早く入れてみたいですね~(^^;)

1978

user.png 店より time.png 2011/07/26(Tue) 00:09 No.1978 [返信]
アルミ磨き
暑い日が続いてますね~(>_<)
皆さん金属磨き剤は何を使ってますか?

1970

user.png 店より time.png 2011/07/24(Sun) 00:03 No.1970 [返信]
Re: アルミ磨き
当店でオイル同様色々試してここまでで一番良かった商品です!
くすんだスイングアームが少しの磨きで鏡面になります。

まだ体感されていない方試してみてください(^-^)v

1971

user_com.png 店より time.png 2011/07/24(Sun) 00:11 No.1971
Re: アルミ磨き
私も愛用してます。 大推薦です!!
user_com.png みがき屋 time.png 2011/07/25(Mon) 08:16 No.1976
Re: アルミ磨き
お~、プロの方もお使いでしたね!
user_com.png 店より time.png 2011/07/26(Tue) 00:01 No.1977
水回りOH
12R後期ですがパイプ&ヘッドカバーから漏れ発生(^^;)

スペースもぎっちりなのでバラバラにします。

1972

user.png 店より time.png 2011/07/24(Sun) 21:33 No.1972 [返信]
Re: 水回りOH
サーモスタットも交換!

このサーモがまた工具の入りにくいヘッド後方にあります。

1973

user_com.png 店より time.png 2011/07/24(Sun) 21:36 No.1973
Re: 水回りOH
ここです!

後ろはフレーム前はエンジン隙間は拳位(>_<)。

交換に一時間かかってしまいました(^^;)

1974

user_com.png 店より time.png 2011/07/24(Sun) 21:39 No.1974
Re: 水回りOH
ヘッドカバーガスケット&水回りOHほぼ完成(^-^)v

あとは漏れがないか再度チェックして明日だせそうですよ(^-^)v

1975

user_com.png 店より time.png 2011/07/24(Sun) 21:43 No.1975
オーバーホール
今日OH完成して帰ってきました(^-^)v

1960

user.png 店より time.png 2011/07/20(Wed) 20:43 No.1960 [返信]
Re: オーバーホール
早速取り付け!
後はスイッチ付けて完成ですね~。

週末完成予定ですm(_ _)m

1961

user_com.png 店より time.png 2011/07/20(Wed) 20:45 No.1961
データロガー
前から気になる物を仕入れしました!

この商品こんなに小型ですがGPS搭載でサーキットのタイムやラインの軌跡ブレーキのGなど記憶します。
ワークスが使用している物と性能は近いですね~(^^;)

これでPCから走りが解析出来ます

1962

user_com.png 店より time.png 2011/07/20(Wed) 20:52 No.1962
Re: オーバーホール
一昔前はラップ計測でとにかく走り込むでしたが(^^;)
今はセクターごとにタイムを測定してベストだったラインはブレーキは最高速度はなどパソコンで解析セクターベストを足したらあと何秒縮まるなど楽しさ増します!

データを残しておけば昔の走りと比べる事も他人と軌跡を比べる事も出来ますよ(^-^)v

マニアな方どうぞ!
あと何年かすると当たり前になる道具ですね~(^^;)

1963

user_com.png 店より time.png 2011/07/20(Wed) 20:59 No.1963
Re: オーバーホール
充電はUSBでPCから出来て10時間持ちます。
ロギングは4時間
価格は37500円税別

バイクに取り付けるケースなど付属しています。

1964

user_com.png 店より time.png 2011/07/20(Wed) 21:06 No.1964
Re: オーバーホール
無事生きて帰ったら考えたいですねv( ̄ー ̄)v

いや… まずはハイカムから考えるかな?
いやいや… エンジン載せ換えを考えるか?
やっぱり乗せ換えはイカンな!
キャブがもったいないから。。。

まずリヤサスかぁ?

あっ! 忘れてた…
軍資金が無いんだった…(T▽T)アハハ!
user_com.png 広島県民 time.png 2011/07/21(Thu) 22:59 No.1969
中古車情報
久しぶりの入荷ですね~。

忍者A12のフルパワー車両です。外装は黒/金に全交換されていますね。

価格 768000円
車検24/7まで

お探しの方どうぞ!

1968

user.png 店より time.png 2011/07/21(Thu) 22:25 No.1968 [返信]
ハンドルスイッチ交換
忍者のハンドルスイッチです。
年式相応のヤレが出てきています。
今回はここをリフレッシュです(^-^)v

1965

user.png 店より time.png 2011/07/21(Thu) 22:09 No.1965 [返信]
Re: ハンドルスイッチ交換
今回流用するのはZZR1400です!

違いは今風のラウンドデザインでチョークノブなしと言う所!

1966

user_com.png 店より time.png 2011/07/21(Thu) 22:13 No.1966
Re: ハンドルスイッチ交換
カプラーや端子、本数など異なるのでボルトオンとは行きません。

完成すると流石に純正!違和感なく綺麗に収まってますね~(^^;)

FCRキャブなのでチョークノブレスとしました!

1400の部品使えるな~(^-^)v

1967

user_com.png 店より time.png 2011/07/21(Thu) 22:20 No.1967
忍者整備中
先日ペイントに出したホイールが仕上がりました!

ゴールドアルマイトからブラックメタリックに(^-^)v

1957

user.png 店より time.png 2011/07/16(Sat) 21:49 No.1957 [返信]
Re: 忍者整備中
こちらは車検整備&リヤサスOH中の忍者です。

OH待ちになってますm(_ _)m

1958

user_com.png 店より time.png 2011/07/16(Sat) 21:55 No.1958
処理 記事No 暗証キー

- FreeStyle -