ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 過去ログ 管理
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
文字色
arrow.png
続・カブ
今日も雨から始まったので来店も少なめ!と思ってエンジン組み立て開始(^^;)

せっかく開けたので5速とかして欲しい所ですが税金車両ですので純正で仕上げます。

1897

user.png 店より time.png 2011/06/12(Sun) 00:29 No.1897 [返信]
Re: 続・カブ
で、一気に完成(^-^)v

組み立てに6時間(^^;)

新品部品だけの組み立てなら半分の時間で余裕なのですが
ガスケット剥ぎや洗浄に大半の時間を取られました!

時間はかかりましたが組み立てだけなら楽しい仕事ですね(^-^)v

1898

user_com.png 店より time.png 2011/06/12(Sun) 00:36 No.1898
車検整備
今週は3台整備中です!
こちらは広島より車検に持って来てくれましたm(_ _)m

この年式になるとガス濃度で苦労するのですがこれもレーシングキャブだけに(^^;)。

何とか規制値に合わせ込めました!

1890

user.png 店より time.png 2011/06/08(Wed) 21:56 No.1890 [返信]
Re: 車検整備
こちらも車検整備中のZRX1200

珍しいキャンディライムです(^^;)

1891

user_com.png 店より time.png 2011/06/09(Thu) 23:16 No.1891
Re: 車検整備
タイヤも合わせて交換!
話題のM5です、交換された方からとても評判の良いタイヤです(^-^)v

1892

user_com.png 店より time.png 2011/06/09(Thu) 23:20 No.1892
Re: 車検整備
交換時使うグリスはニューテックを使用(^-^)v

次回交換時にシャフトにサビなど無く良好な状態を保ちます。

1893

user_com.png 店より time.png 2011/06/09(Thu) 23:26 No.1893
Re: 車検整備
このタイヤ ホントにええですよねぇ\(^o^)/

素朴な疑問です…

岡山国際でも街乗り同様エエ味だすのでしょうか?
user_com.png 広島県民 time.png 2011/06/09(Thu) 23:34 No.1894
Re: 車検整備
無問題!大丈夫です、コンセプトは膝すりタイヤ!ですから思う存分色んな所擦ってください(笑。
user_com.png 店より time.png 2011/06/10(Fri) 17:04 No.1895
完成
外装ペイントしてイメージも悪!ですね~

ウインカースモークがいい感じです(^-^)v

蒜山行けると良いですね!

1878

user.png 店より time.png 2011/06/02(Thu) 19:24 No.1878 [返信]
Re: 完成
こちらもやるべき部分は完成です(^^;)

あとはオーナーさんの仕上げで復活です!

1879

user_com.png 店より time.png 2011/06/02(Thu) 19:26 No.1879
Re: 完成
こちらもオーダーを頂いたシート加工が完成です!

雑誌からのアイデアで変わった感じに仕上がりましたね~(^^;)

1880

user_com.png 店より time.png 2011/06/02(Thu) 19:28 No.1880
Re: 完成
綺麗に仕上げて頂き、有難うございました!!

ペイントもこんなに綺麗に仕上がるのならALLで行けば良かった(・_・;  ん~、残念(汗

慣らしと、プチリベンジを兼ねて本日、ソロツーで大歩危サン◎クスまで行ってきました!

マシンの仕上がり、バッチリでした。

当方、自宅から約1時間で目的地に到着しました。こんなものか?でした。もちろん、法定速度+αです(汗 一般車両の方もおられるので・・・。

蒜山、行きたいですね!カミさんはOKくれてますが、例の件のの都合次第です・・・。近々、表明します!(参加、不参加)
user_com.png 梅(クロスケZZR) time.png 2011/06/05(Sun) 18:43 No.1882
Re: 完成
梅さん、リハビリツーリングお疲れさまです。

フォークも良好で良かったです。蒜山は高知よりさらに景色が良く気持ちの良い快走ルートです。
行かないと後悔しますよ~(笑。
user_com.png 店より time.png 2011/06/05(Sun) 22:13 No.1883
Re: 完成
ツーリングの件ですが、今回は不参加になります(T-T)

例の件の都合が付かず、断念します(ノ_・。)

参加されるメンバーサンの安全を祈ってます( ̄^ ̄)ゞ
user_com.png 梅です。 time.png 2011/06/08(Wed) 14:06 No.1889
カブ
今日は昼からカブの修理。

クラッチが繋がったままなのでクラッチかなと点検していくとミッショントラブルと判明(T_T)。
急ぎな仕事なので今週も頑張ります!

1884

user.png 店より time.png 2011/06/06(Mon) 23:20 No.1884 [返信]
Re: カブ
とりあえずエンジンを下ろして(^^;)

1885

user_com.png 店より time.png 2011/06/08(Wed) 00:07 No.1885
Re: カブ
フロントスプロケットの取り付け軸のベアリングが破損ですね~(^^;)

1886

user_com.png 店より time.png 2011/06/08(Wed) 00:10 No.1886
Re: カブ
一気にバラバラ(^-^)v

オイル交換もラフなようで中も黒く変色。

バラバラになったベアリングが中で遊んでさらに破壊が進んでますね(T_T)

1887

user_com.png 店より time.png 2011/06/08(Wed) 00:15 No.1887
Re: カブ
摘出したベアリングの残骸(-。-)y-゜゜゜

皆さん、オイル管理重要ですよ!

ちなみにオイルはうちの製品では無いです。

さらに減ると足すと言う状態でした。

1888

user_com.png 店より time.png 2011/06/08(Wed) 00:20 No.1888
ホイール。
カスタムの要と言えばホイールでしょうね~。

キラキラホイールは手入れは大変ですがカスタム感は最大ですね(^-^)v

渋く決めるなら黒も人気です。

1881

user.png 店より time.png 2011/06/04(Sat) 20:27 No.1881 [返信]
ツナギ譲ります
べリックツナギXL
転倒時擦り傷あります。

1876

user.png なか time.png 2011/06/01(Wed) 15:10 No.1876 [返信]
Re: ツナギ譲ります
身長170㎝以下
体重70キロ以下の人
3万円で譲ります。

1877

user_com.png なか time.png 2011/06/01(Wed) 15:13 No.1877
セッティング
今日は久しぶりに晴れました!

今日はセッティングには絶好なので朝から(^^;)
パワーフィルター仕様からファンネル仕様にリセッティング。

1870

user.png 店より time.png 2011/05/30(Mon) 22:17 No.1870 [返信]
Re: セッティング
セット前 108PS
セット後 114PS

意外と苦戦して一日で実走まで持ち込めませんでしたが夕方やっと納得のグラフになりました。

今回は前にセットした方が色々とセットパーツの変更をしていたようで基本を見失っていて苦労しました(´Д`)。

グラフのように術前術後で6000回転からの伸びが違います。
もうすぐ完成しますのでオーナーさんご期待くださいね!

1871

user_com.png 店より time.png 2011/05/30(Mon) 22:34 No.1871
Re: セッティング
ギザギザ波形になるのは、チェーン、スプロケの消耗によるものでもうすぐ交換した方が良いですよ!と表しています。

あと体感出来ないクラッチ滑りなども計測出来るので、まだ測定したことないな~!て方、測りませんか?!
user_com.png 店より time.png 2011/05/30(Mon) 22:39 No.1872
心が揺れてます…
今その昔のグラフを見てます(~o~)
昔のがあの感覚でこの数値なら 現在は…?
現状高速道路を5速で走るの辛いからなぁヽ(TдT)ノアーウ…

現状を計測するのがちょっと怖いっすねぇ
キチンとファンネル仕様にリセットしてもらおうかなぁ?
user_com.png 広島県民 time.png 2011/05/31(Tue) 00:59 No.1873
Re: セッティング
セッティングありがとうございます。
念願のファンネル仕様です。(#^.^#)
楽しみに待ってます。

※早く体感したくてウズウズしてます。
user_com.png ZRX河○です。 time.png 2011/05/31(Tue) 09:09 No.1874
Re: セッティング
吸入抵抗が有るとトルクは増え馬力は落ちる傾向にあります。

今回はファンネルなのにトルクはそのままで馬力をアップさせるのに苦労しましたね~!

後軸で114PSだからノーマルスペックからだと20PS以上の上乗せだから段違いに速いです。

広島県民さんのはまずはキャブそして1200仕様かな?!

河○さん、あと晴れた日が一日で出来上がります。

チューニングは楽しいですね~!
user_com.png 店より time.png 2011/05/31(Tue) 10:22 No.1875
雨多いですね~(^^;)

今日は修理車両を納車!
流石に取りに来てとは言えません。

帰りに土器川見ると凄く流れてました!

1869

user.png 店より time.png 2011/05/29(Sun) 19:01 No.1869 [返信]
アメリカン?
そうなんです!バルカン1500です(^^;)

今回は特別に修理依頼を受けました。

アメリカンは嫌いですので次は見れませんm(_ _)m

1866

user.png 店より time.png 2011/05/28(Sat) 21:51 No.1866 [返信]
Re: アメリカン?
10年以上不動車で他のお店で整備途中でギブアップした車両になります。
そうなれば頑張って生き返らせなければ!

まずはブレーキ、クラッチをフルOH(^-^)v

部品はまだ出ますね~!

1867

user_com.png 店より time.png 2011/05/28(Sat) 21:55 No.1867
Re: アメリカン?
たぶん20年位変えてないラジエター水。でも意外とサビてません。

さて復活出来るか乞うご期待(^^;)

1868

user_com.png 店より time.png 2011/05/28(Sat) 21:59 No.1868
オイル漏れ修理
今日は朝から教習車両の整備でした。

1862

user.png 店より time.png 2011/05/26(Thu) 21:29 No.1862 [返信]
処理 記事No 暗証キー

- FreeStyle -