ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 過去ログ 管理
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
文字色
arrow.png
ぱりっと!
左アンダーカウル!

3366

user.png ペインター time.png 2013/06/15(Sat) 19:22 No.3366 [返信]
Re: ぱりっと!
良いね!
テロテロの艶!
user_com.png 店より time.png 2013/06/15(Sat) 23:44 No.3370
もういっちょ!
ミラー!
店長!来週納品しに行きやす!d(^-^)

3367

user_com.png ペインター time.png 2013/06/15(Sat) 19:23 No.3367
Re: もういっちょ!
いや~苦労お掛けしました!

明日うなぎでも行くな?!
user_com.png 店より time.png 2013/06/15(Sat) 23:44 No.3371
かいだ屋!?
前から行きたかったうなぎ屋さん!Σ( ̄ロ ̄lll)
残念ながら今回は予定が入っておりまする…
また次回お願いします!
みなさんも、うなぎ堪能してきてください!
まじ旨いらしいです!( ̄∇ ̄*)ゞ
user_com.png ペインター time.png 2013/06/16(Sun) 05:59 No.3374
ゼファーに
光り物取り付けです。

3361

user.png 店より time.png 2013/06/14(Fri) 23:05 No.3361 [返信]
Re: ゼファーに
スプロケットカバーを取り外して(^_^)

3362

user_com.png 店より time.png 2013/06/14(Fri) 23:06 No.3362
Re: ゼファーに
キラッと削りパーツ取り付けです。

クラッチレリーズ一体でカッコいいですね!

3363

user_com.png 店より time.png 2013/06/14(Fri) 23:08 No.3363
Re: ゼファーに
そして…オイルパンを取り外して

3364

user_com.png 店より time.png 2013/06/14(Fri) 23:09 No.3364
Re: ゼファーに
スッキリオイルパンをカット加工した物に変えました!

続きは明日(^_^)v

3365

user_com.png 店より time.png 2013/06/14(Fri) 23:11 No.3365
Re: ゼファーに
「光もの」って言うんで、反射的に
『まさかLEDテープとストロボ?、フリースタイルそう言う路線?!(^_^;)』っと思ってびっくりしたんですが、違うくて良かったです 笑
user_com.png かつお人間 time.png 2013/06/15(Sat) 21:49 No.3368
Re: ゼファーに
完成です(^_^)v

3369

user_com.png 店より time.png 2013/06/15(Sat) 23:42 No.3369
車検整備
忍者車検整備開始です!

3356

user.png 店より time.png 2013/06/13(Thu) 12:04 No.3356 [返信]
Re: 車検整備
気になった所…2番プラグキャップが…。

あとキャップ向きなんてのも有るんですよ!

3358

user_com.png 店より time.png 2013/06/13(Thu) 12:14 No.3358
Re: 車検整備
こっちが前の→があります。

接点復活剤を塗布して正規に修正しました。

3359

user_com.png 店より time.png 2013/06/13(Thu) 12:16 No.3359
Re: 車検整備
大事ですよね~、こういう細かいところ。
意味があって根拠があって、「向きや位置」って指定されてますもんね☆
user_com.png かつお人間 time.png 2013/06/14(Fri) 00:53 No.3360
zzrカスタムペイント
やっとこさアッパーカウル&右アンダーカウル塗装完了!
後は、一番ひどかった左アンダーカウルとミラーを仕上げたら完了です!(゜◇゜)ゞ

3354

user.png ペインター time.png 2013/06/12(Wed) 22:19 No.3354 [返信]
Re: zzrカスタムペイント
右アンダーカウル

3355

user_com.png ペインター time.png 2013/06/12(Wed) 22:31 No.3355
スライダー取り付け
隼に転倒ダメージ軽減のスライダーを取り付けです。

3351

user.png 店より time.png 2013/06/12(Wed) 17:55 No.3351 [返信]
Re: スライダー取り付け
フレームに取り付けするのでカウルに大きく穴を開けます!

この作業大変神経を使います(*^^*)

3352

user_com.png 店より time.png 2013/06/12(Wed) 17:57 No.3352
Re: スライダー取り付け
完成です(^_^)v

少し大きく開けて万が一の時にスライダーでカウルが押され割れるのを防ぎます。

3353

user_com.png 店より time.png 2013/06/12(Wed) 18:00 No.3353
中古車情報
KSR110入荷しました!(^_^)v
ノーマル車
走行5050キロ
価格168000円

3349

user.png 店より time.png 2013/06/11(Tue) 19:06 No.3349 [返信]
Re: 中古車情報
ライムグリーンが似合いますね♪

3350

user_com.png 店より time.png 2013/06/11(Tue) 19:09 No.3350
FCR取り付け
今日から作業開始!

3347

user.png 店より time.png 2013/06/09(Sun) 19:38 No.3347 [返信]
Re: FCR取り付け
あらかじめ仕様に合わせて仮セットして組み付けします。

3348

user_com.png 店より time.png 2013/06/09(Sun) 19:40 No.3348
納車整備
今回の忍者は大阪に行く事になりました!

3343

user.png 店より time.png 2013/06/07(Fri) 22:38 No.3343 [返信]
Re: 納車整備
遠方納車なので念のためキャブもO(*^^*)H

バラバラになりましたね!
じっくりやりたいと思います(^_^)v

3344

user_com.png 店より time.png 2013/06/07(Fri) 22:41 No.3344
Re: 納車整備
今回は持ち込みのマフラーにチェンジ(^_^)v

3345

user_com.png 店より time.png 2013/06/08(Sat) 23:37 No.3345
Re: 納車整備
1日かけて仕上げ完了(*^^*)

3346

user_com.png 店より time.png 2013/06/08(Sat) 23:38 No.3346
車検整備
長期保管からの復活作業です。

タンク錆びとりに続き本体の作業に!

3340

user.png 店より time.png 2013/06/06(Thu) 23:08 No.3340 [返信]
Re: 車検整備
FCRキャブもコテコテになってます。

今日エンジン始動完成しました。

3341

user_com.png 店より time.png 2013/06/06(Thu) 23:12 No.3341
Re: 車検整備
サイドカバーの割れ、折れがあったのでプラリペアで修理。

今日別件でゼファーの初期タンク見積りしたら廃盤でした。
欲しい外装は早めに購入ですね!

3342

user_com.png 店より time.png 2013/06/06(Thu) 23:16 No.3342
時には
懐かしいスクーターも(*^^*)

長く放置だったようです!

3336

user.png 店より time.png 2013/06/04(Tue) 22:50 No.3336 [返信]
Re: 時には
キャブはコテコテだ~( ´△`)

やりがいありますね!

3337

user_com.png 店より time.png 2013/06/04(Tue) 22:52 No.3337
Re: 時には
こっちは車検でお預かりのゼファー

タンクもキャブも大変な事に!
まずはタンクから錆び取りです。
本日5日目。だいぶ取れて来ました。

3338

user_com.png 店より time.png 2013/06/04(Tue) 22:56 No.3338
Re: 時には
こっちも車検でお預かりのゼファー。

リヤサスOHから帰って来ました。
ロッドの仕上げが荒くオーリンズはにじみが早いものがあります。
今回のもでした。対策は再メッキしてロッドの精度上げ加工。

この対策でにじみは無くなるそうです。正規OH以上のOHが出来ました(*^^*)

3339

user_com.png 店より time.png 2013/06/04(Tue) 23:07 No.3339
処理 記事No 暗証キー

- FreeStyle -