ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 過去ログ 管理
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
文字色
arrow.png
車検整備
今週は3台です。

今日はCB1000SF

3411

user.png 店より time.png 2013/07/03(Wed) 23:10 No.3411 [返信]
Re: 車検整備
クラッチ液も交換。
フロントスプロケカバーを外すとレリーズが出てきます。

3412

user_com.png 店より time.png 2013/07/03(Wed) 23:12 No.3412
Re: 車検整備
キャブ調整中。
基準値から大きく外れてます(^_^;)))

3414

user_com.png 店より time.png 2013/07/03(Wed) 23:15 No.3414
Re: 車検整備
調整後。
ん~もう少し追い込みたいけどキャブ本体のOHが必要でしょうね~。

何とか車検基準値内にはなりました!

3415

user_com.png 店より time.png 2013/07/03(Wed) 23:19 No.3415
Re: 車検整備
当社のお客さんもCOが5%近いんです(ノ゜⊿゜)ノあうぅ!!
3%くらいに追い込むべきですかぁ?
バランスも悪いようなんですよね。。。

先日高速道路370キロの社内ツーリングでも
ノーマルキャブなのにワタシのZRXより燃費悪いし…

バイクってセットが難しいですね.......((((((ノ゜⊿゜)ノ アゥ
user_com.png 広島県民 time.png 2013/07/04(Thu) 22:09 No.3416
Re: 車検整備
そうですね~私の場合、燃費重視ならHCが一番落ち込む所をまず探してからCOを理想値に持って行きますね。

マフラーの抜けでトルク不足、バックファイアーなら4%近辺まで増やします。
5%はちょっと濃いな~。
user_com.png 店より time.png 2013/07/05(Fri) 00:38 No.3417
ステムベアリング交換
ZZR1100のステムベアリング交換です。

前周りを全ばらしての交換になり大変な作業です(^^)v

3405

user.png 店より time.png 2013/07/01(Mon) 21:45 No.3405 [返信]
Re: ステムベアリング交換
左に写ってる機械は?
user_com.png 広島県民 time.png 2013/07/01(Mon) 21:48 No.3406
Re: ステムベアリング交換
トップブリッジの下にもベアリングが有ります。
こちらはあまり傷んでませんが予見交換します。

3407

user_com.png 店より time.png 2013/07/01(Mon) 21:48 No.3407
Re: ステムベアリング交換
ん、トルコンチェンジャー導入(^_^;)))

ベアリング下側レースは傷んでます。

3408

user_com.png 店より time.png 2013/07/01(Mon) 21:50 No.3408
Re: ステムベアリング交換
専用ツールでステムベアリングを壊さず摘出!
これが結構重要です(^^)v
特殊工具に投資してますので安心作業を提供です。
工具がないとステムなどにタガネのアタック痕が残ります。

3409

user_com.png 店より time.png 2013/07/01(Mon) 22:00 No.3409
Re: ステムベアリング交換
今日は休日出勤して完成まで(^^)v

完全復活しましたね。
お待たせしました!

3410

user_com.png 店より time.png 2013/07/02(Tue) 22:23 No.3410
車検
今日は朝から2台をライン通しです!

3403

user.png 店より time.png 2013/06/28(Fri) 23:34 No.3403 [返信]
Re: 車検
帰ってまた高松に新車のCBRを取りに!

うちでは初のCBRですね。価格150万台て凄いぜ~(^-^)v

ハイテク満載でメーターがカッコいい。
オーナーは通勤で使うそうです。
購入ありがとうございます!

3404

user_com.png 店より time.png 2013/06/28(Fri) 23:39 No.3404
復活
フルカスタムZZRの組立て開始(^^)v

3400

user.png 店より time.png 2013/06/27(Thu) 23:27 No.3400 [返信]
Re: 復活
ライトは9Rコンバート。
艶々ペイントで組立てに気を使います(汗。

3401

user_com.png 店より time.png 2013/06/27(Thu) 23:29 No.3401
Re: 復活
完成しました!

完全復活しましたね。
後はステムベアリング交換で出せます(^^)

3402

user_com.png 店より time.png 2013/06/27(Thu) 23:31 No.3402
スプロケホルダー
マルケジーニホイールの修理の為ばらし作業。

3398

user.png 店より time.png 2013/06/26(Wed) 23:28 No.3398 [返信]
Re: スプロケホルダー
センター部分のベアリング受け部分の穴が大きくベアリングぐらぐらです。

メーカーに問い合わせると寸法を送れと…
ばらすも既に廃盤モデルで部品調達不可能でした。
さて、残す道はワンオフ製作かホイール交換かです!
どうする~?

3399

user_com.png 店より time.png 2013/06/26(Wed) 23:32 No.3399
車検整備
車検整備開始しました!

まずは時間のかかるサスOHから。

3393

user.png 店より time.png 2013/06/24(Mon) 22:28 No.3393 [返信]
Re: 車検整備
Rサスをリンクを外して下から取り外します。

合わせてリング周りのグリスアップもして組み直します。
忍者の場合ここのリンクガタの出てる物が結構あります。

3394

user_com.png 店より time.png 2013/06/24(Mon) 22:30 No.3394
Re: 車検整備
オーリンズのロッドのホーニング仕上げ不良でこのような漏れが起こるようです。
メーカーは不良を認めないようです。

このロッドも円傷が有るように見えます。
漏れOHの場合はほぼ原因はロッド仕上げ不良なのでロッドに交換になります。
純正ロッド交換ではまた漏れる可能性が高いと思われますので当店では漏れにくい再メッキ精密ホーニング品に交換してもらってます。

3395

user_com.png 店より time.png 2013/06/24(Mon) 22:36 No.3395
Re: 車検整備
こっちは藤○号!

昼から何やらばらしてやってますね~(笑。

来月ツーリングに向けて皆さん準備宜しくお願いしますね!
只今昼飯の淡路牛をどこで食べるか検討中!
http://www.awa-gyu.net/
良いの食べれるようにしっかり節約しておいてね!

3396

user_com.png 店より time.png 2013/06/24(Mon) 22:49 No.3396
今日の出来事!
“時々エンジンが止まる”
そんな修理依頼
イロイロ調べて悩みつつもCPUを開けてみました…
基盤の1部が真っ黒…?
焼けてるんでしょうか?
こんなの初めて見ました!

3385

user.png 広島県民 time.png 2013/06/21(Fri) 22:01 No.3385 [返信]
今日の出来事!
定番の液漏れも.......((((((ノ゜⊿゜)ノ アゥ
距離走ってる車だから修理するのかなぁ?

3387

user_com.png 広島県民 time.png 2013/06/21(Fri) 22:05 No.3387
Re: 今日の出来事!
定番トラブルですね~。
NSXのエアコン基盤もこうなって送風など制御出来なくなったのを直しました。
コンデンサーもそんなに良いの使ってないからネットで耐熱温度の高いのを取り寄せてハンダで交換・基盤修正して直しました。

ギャンブルでコンデンサーだけ直して見るのも良いかもね!
100円位だから・・・

ちなみにR31も燃料ポンプ停止の症状がたまに出てて結果CPU不調でした。今は適当なR31のを書換え現車合わせして直してます。
絶版車は大変です。

CPU絶版などで書換え必要でお手上げならご相談ください。
user_com.png 店より time.png 2013/06/21(Fri) 23:23 No.3389
Re: 今日の出来事!
R31はCPU不良でしたかぁ…(TT▽TT)

液漏れだけならギャンブルも選択肢にはいりますが
基盤が焼けてるようなのでどうしよう?って考えてます。。。
基盤の修正って出来るんですかぁ?

18万キロ走ってる車なんでCPU故障ってコトになったら
乗り換えになって 今回の手間は無料奉仕になりかねないのが個人的には悲しいっす…
user_com.png 広島県民 time.png 2013/06/21(Fri) 23:57 No.3390
Re: 今日の出来事!
基盤の修正も出来ます。
ただ被害が基盤とコンデンサーで済んでいればですから診断してとなるのでこれのコストをお客さんが理解してもらえるか微妙ですよね~。

今回の場合、解体屋か中古をネットで見つけて交換が一番でしょうね!
user_com.png 店より time.png 2013/06/22(Sat) 23:20 No.3391
Re: 今日の出来事!
基盤の修正も可能なんですか?
エエ勉強になります!

で…
乗り換えで話しはまとまりました、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`
商売的にはよかったんですが 現場としてはちょっと残念です!
user_com.png 広島県民 time.png 2013/06/23(Sun) 16:52 No.3392
OH完成!
今日オーリンズフォーク帰って来ました!

早速取り付け開始しました。

3383

user.png 店より time.png 2013/06/20(Thu) 21:46 No.3383 [返信]
Re: OH完成!
フロントは完成!

で問題が後ろ・・・。

3384

user_com.png 店より time.png 2013/06/21(Fri) 21:59 No.3384
Re: OH完成!
タイヤ交換時にはホイールベアリングをチェックしているんですが今回はスプロケットキャリアにガタが出てますね~。

マグホイールで過去にもダイマグで有ったトラブルと同じでベアリング外側が拡大していてベアリングがグルまいです。

さてどうしよう?!

3386

user_com.png 店より time.png 2013/06/21(Fri) 22:01 No.3386
Re: OH完成!
どうするんですかぁ?
user_com.png 広島県民 time.png 2013/06/21(Fri) 22:11 No.3388
ツーリングお疲れ様でした!
今日は天気最高でバイク日和でしたね!
沢山のご参加ありがとうございました。
みんな鰻(うなぎ)好きなんだね~(笑。

最近財田集合してなかったけど朝からメチャ混みなんですね~。
それも自分を含めおっちゃんライダーばかり・・・。

3376

user.png 店より time.png 2013/06/16(Sun) 19:51 No.3376 [返信]
Re: ツーリングお疲れ様でした!
今日の目的地

このセスナが目印のうなぎ屋さん!
沢山のお客さんで賑わってます。

予定通り12時頃到着で席に着くまで40分位待って・・・

3377

user_com.png 店より time.png 2013/06/16(Sun) 19:55 No.3377
Re: ツーリングお疲れ様でした!
うな重(中) 2/3切れ で2100円!

味は今まで食べた事のないサクサクなうな重でした。
こんな美味しいお店が近くにある高知家の人が羨ましいね!
席について30分待ったかいがありました。

3378

user_com.png 店より time.png 2013/06/16(Sun) 19:59 No.3378
Re: ツーリングお疲れ様でした!
ご参加の皆さんお疲れ様でした!

これで夏を乗り切ってくださいね。
来月28日はKCBMに参加します。
http://www.kawasaki-motors.com/kaze/event/EventInfo?seq=3252&month_info=2&s_month=07&s_year=2013&details.x=48&details.y=4&contents=1

次回も沢山のご参加お待ちしています。

3379

user_com.png 店より time.png 2013/06/16(Sun) 20:04 No.3379
Re: ツーリングお疲れ様でした!
金色のフロントフォークが目に刺さるのは気のせいでしょうか?
私はしっかり働いて後ろから攻めます…

実は密かに参加予定だったんですが
土曜の夜に会社のツーリングに参加要請されまして…

395キロ走ってガソリンを22リットルしか遣わないペースで走りましたよ!
昼食の七塚原SAの塩ラーメン定食が社長のおごりだったのがちょっと嬉しかったぁ!

ですから28日は参加ってコトでお願い致します!

うなぎ喰いたかったな

3381

user_com.png 広島県民 time.png 2013/06/16(Sun) 20:47 No.3381
Re: ツーリングお疲れ様でした!
会社のツーリングは絶対ですからね!
とん太は香川にもあるチェーン店のとん太ですかね?!

28日了解です、行きは高速帰りは下でなんか美味しいものでもと考えてます。

うなぎは彼女とどうぞ!
user_com.png 店より time.png 2013/06/17(Mon) 23:16 No.3382
お願い
一応NET上ですので個人名は伏字とか○文字とかで表現していただくようお願いいたします

No.3368の記事は一部修正させていただきました ご了承ください(これはいいんじゃないかと思いましたが・・修正いたしました)
user.png 管理人 time.png 2013/06/16(Sun) 00:54 No.3372 [返信]
Re: お願い
了解しました!
今後私も気をつけて投稿させて頂きます!
管理して頂いてる事に感謝致します。 
今後も 何かあればよろしくお願いしますm(__)m
user_com.png 広島県民 time.png 2013/06/16(Sun) 01:30 No.3373
Re: お願い
お騒がせしてすみませんでした。
以後気を付けます!!
user_com.png かつお time.png 2013/06/16(Sun) 17:09 No.3375
処理 記事No 暗証キー

- FreeStyle -