洗車♪
久々に洗車してアルミ磨きましたが
ピカールエクストラポリッシュ良いですね♪
最後の曇りのキレは?って感じでしたが
艶の出るスピードはメチャ早ですね♪
そーそー!
9月の車検に向けてあれこれと
考えてます♪
現在別々の油温計と水温計を
まとめられないかとか…(^-^;
面倒をおかけしますが
ご対応をよろしくお願いしますm(_ _"m)
ピカールエクストラポリッシュ良いですね♪
最後の曇りのキレは?って感じでしたが
艶の出るスピードはメチャ早ですね♪
そーそー!
9月の車検に向けてあれこれと
考えてます♪
現在別々の油温計と水温計を
まとめられないかとか…(^-^;
面倒をおかけしますが
ご対応をよろしくお願いしますm(_ _"m)
Re: 洗車♪
店より
2022/05/30(Mon) 15:13 No.8160
一緒にするのは何社か有りますね。
また調べておきます。
磨き剤は今はコストパフォーマンスと仕上がりを考えたらこれが1番です。
明日また違う事言うかも知れませんが。
また調べておきます。
磨き剤は今はコストパフォーマンスと仕上がりを考えたらこれが1番です。
明日また違う事言うかも知れませんが。


Re: 洗車♪
広島県民改
2022/05/30(Mon) 20:39 No.8161
シフトペダルがガタガタに…
ベアリングタイプは昔カタログ落ちして
廃盤になってたんですが
(生産予定無しと…)
新しいものはカタログに載ってました
適合するかどうか不明だけど
冒険して注文しようとオンラインショップ覗くと
ベアリングタイプキットが無い
バックステップ自体売り切れになってる(^-^;
ってかGPZ900R用ってほとんど売り切れ…
ホントに旧車扱いになってきてますね。。。
一応ノーブレストに
問い合わメールだけ送ってみました!
どーなるんでしょ?(^-^;
ベアリングタイプは昔カタログ落ちして
廃盤になってたんですが
(生産予定無しと…)
新しいものはカタログに載ってました
適合するかどうか不明だけど
冒険して注文しようとオンラインショップ覗くと
ベアリングタイプキットが無い
バックステップ自体売り切れになってる(^-^;
ってかGPZ900R用ってほとんど売り切れ…
ホントに旧車扱いになってきてますね。。。
一応ノーブレストに
問い合わメールだけ送ってみました!
どーなるんでしょ?(^-^;


車検整備
ゼファーカスタム
Re: ゼファーカスタム
店より
2022/05/24(Tue) 13:08 No.8153
フロント周り組み上がりました。
フォークはオーリンズ、アクスル径拡大クロモリシャフト
ブレーキはブレンボ、サンスターφ320大径化
ホイールはマグネシウム鍛造マグタン
タイヤはピレリ
妥協のないフルスペックな足回りになってます。
フォークはオーリンズ、アクスル径拡大クロモリシャフト
ブレーキはブレンボ、サンスターφ320大径化
ホイールはマグネシウム鍛造マグタン
タイヤはピレリ
妥協のないフルスペックな足回りになってます。


TMRとFCR
TMR装着のゼファー1100です。
調子を崩しているようでOH依頼だったのですが相談の結果FCRにすることになりました。
このキャブはMJNなんですがセッティングの過程でスタンダード仕様と同じジェットニードルに変更してセッティングされています。
そうしたいショップさんの気持ちわかります。
調子を崩しているようでOH依頼だったのですが相談の結果FCRにすることになりました。
このキャブはMJNなんですがセッティングの過程でスタンダード仕様と同じジェットニードルに変更してセッティングされています。
そうしたいショップさんの気持ちわかります。
Re: TMRとFCR
店より
2022/05/20(Fri) 07:46 No.8148
今回はφ37を選択してネット購入持ち込みです。
ファンネルはお客様指定60ミリ
ベースキャブはビトー製になります。
セッティング済みキャブレターで売っている物ですがもちろんマフラーや今回のようにファンネルを変更するとガラッと変えないと本当の良さは出ないです。
ファンネルはお客様指定60ミリ
ベースキャブはビトー製になります。
セッティング済みキャブレターで売っている物ですがもちろんマフラーや今回のようにファンネルを変更するとガラッと変えないと本当の良さは出ないです。


Re: TMRとFCR
店より
2022/05/20(Fri) 07:48 No.8149


Z1仕様
続。オーバーフロー
SP2取り付け
Re: SP2取り付け
店より
2022/05/08(Sun) 20:56 No.8141


Re: SP2取り付け
店より
2022/05/08(Sun) 21:00 No.8142


申し訳ありません!
オイル交換の時期がやってきました…
本来ならお店に伺って交換したいんですが
(フェリー使えば往復400kmほどなんで)
栃木でも探し回るとこのオイル発見しました!
南○部品小山店にはありませんでしたが…
二〇館宇都宮店で無事発見しました!
そしてお店の方にオイル&フィルター交換をお伺いしたところ
(本日雨だったんで車で探してました!)
「バイクを確認させて頂いて音量等を含めて
作業出来るかどうか判断させていただきます」
との前向きはご判断を頂きました♪
今回はちょっと浮気しますが…
今後もあれこれとよろしくお願いしますm(_ _"m)
ホント他所だとオイル交換ひとつで
苦労するんですよ…
車両が気に入らなかったり
カラーが違うと簡単に拒否されますからね
オイル交換お願いします!
ってやってもらえるのが
ってどれだけ助かるか。。。
ホントここ数年実感しております!
本来ならお店に伺って交換したいんですが
(フェリー使えば往復400kmほどなんで)
栃木でも探し回るとこのオイル発見しました!
南○部品小山店にはありませんでしたが…
二〇館宇都宮店で無事発見しました!
そしてお店の方にオイル&フィルター交換をお伺いしたところ
(本日雨だったんで車で探してました!)
「バイクを確認させて頂いて音量等を含めて
作業出来るかどうか判断させていただきます」
との前向きはご判断を頂きました♪
今回はちょっと浮気しますが…
今後もあれこれとよろしくお願いしますm(_ _"m)
ホント他所だとオイル交換ひとつで
苦労するんですよ…
車両が気に入らなかったり
カラーが違うと簡単に拒否されますからね
オイル交換お願いします!
ってやってもらえるのが
ってどれだけ助かるか。。。
ホントここ数年実感しております!
Re: 申し訳ありません!
店より
2022/05/03(Tue) 10:34 No.8138
パノリン是非使って見て感想教えてください。
広島県民さんのバイクは1200公認車両ですから大丈夫です。
音量測定も方法次第ですので最高出力回転数の75%の回転数で45度50センチ離した状態で測定と基準があるのですがこれが意外と測定時はアバウトな気がします。
1200エンジンが基準になります。
最高回転がメーター変えればREV表示変わるわけで・・それでエンジンも違いREVも違う・・。何を基準に判定されるのか。
楽しみにしています。
こういう場合お断りします!みたいなパターンが自分を守る方法なのかもしれない。
厳しい時代になりましたね、しっかりした知識と技術、日々勉強です。
広島県民さんのバイクは1200公認車両ですから大丈夫です。
音量測定も方法次第ですので最高出力回転数の75%の回転数で45度50センチ離した状態で測定と基準があるのですがこれが意外と測定時はアバウトな気がします。
1200エンジンが基準になります。
最高回転がメーター変えればREV表示変わるわけで・・それでエンジンも違いREVも違う・・。何を基準に判定されるのか。
楽しみにしています。
こういう場合お断りします!みたいなパターンが自分を守る方法なのかもしれない。
厳しい時代になりましたね、しっかりした知識と技術、日々勉強です。


バッチリです♪
広島県民改
2022/05/03(Tue) 21:58 No.8139
パノリン良いですね♪
ホントにスコスコ入る
シフトダウンもメッチャスムーズ
クラッチの絡みもありますけど
少しトルク抜けばすっと落ちる
バックトルクリミッター最高って感じです♪
交換したばかりだからか?
メカノイズも減ってます♪
レスポンスも良いです!
ちなみにショップの人に
パノリンってどうなんです?
って聞かれましたが…(;^ω^)
パノリンって結構レアなオイルなんですか?
社長もどこで情報拾ってるんですか?(;^ω^)
ちなみに最初のショップではフィルター交換は拒否されました
マフラーがJMCA対応してないからと…(;^ω^)
2軒めのショップで無事引き受けてもらいました♪
おねーさんも可愛かったし幸せでした
アトは耐久性っすね♪
耐久性確認のためにも走り回ります♪
普通にオイル交換がお願い出来るって
素敵な事なんですね♪
ホントにスコスコ入る
シフトダウンもメッチャスムーズ
クラッチの絡みもありますけど
少しトルク抜けばすっと落ちる
バックトルクリミッター最高って感じです♪
交換したばかりだからか?
メカノイズも減ってます♪
レスポンスも良いです!
ちなみにショップの人に
パノリンってどうなんです?
って聞かれましたが…(;^ω^)
パノリンって結構レアなオイルなんですか?
社長もどこで情報拾ってるんですか?(;^ω^)
ちなみに最初のショップではフィルター交換は拒否されました
マフラーがJMCA対応してないからと…(;^ω^)
2軒めのショップで無事引き受けてもらいました♪
おねーさんも可愛かったし幸せでした
アトは耐久性っすね♪
耐久性確認のためにも走り回ります♪
普通にオイル交換がお願い出来るって
素敵な事なんですね♪


たまには
エンジン交換
Re: エンジン交換
広島県民改
2022/03/12(Sat) 21:52 No.8093
またモンスターが産まれるんですね(///∇///)


Re: エンジン交換
hasshy
2022/03/12(Sat) 22:18 No.8094
いえいえ、「急いては事を仕損じる」と言いますので、じっくりやってくださいませ(^^)/


Re: エンジン交換
店より
2022/03/18(Fri) 11:43 No.8099


Re: エンジン交換
店より
2022/03/29(Tue) 20:15 No.8104


Re: エンジン交換
店より
2022/03/31(Thu) 20:42 No.8106


Re: エンジン交換
店より
2022/03/31(Thu) 20:52 No.8107


Re: エンジン交換
店より
2022/03/31(Thu) 20:57 No.8108


Re: エンジン交換
hasshy
2022/04/08(Fri) 18:12 No.8114
色々と細かい作業依頼して恐縮です(^_^;)
急ぎませんので、合間でゆっくりやってくださいませ!
急ぎませんので、合間でゆっくりやってくださいませ!


Re: エンジン交換
店より
2022/04/08(Fri) 20:02 No.8115
部品待ちで作業待ちしてます。
また様子を見に来て下さい。
また様子を見に来て下さい。


Re: エンジン交換
店より
2022/04/19(Tue) 08:01 No.8132
約2ヶ月かけて完成致しました。
D型エンジンをベースにメンテして搭載、スイングアーム加工&ガンコート、サス、ベアリング交換などこれからまた長く乗れるカスタムを致しました。
これだけやるオーナーさんに出会えたバイクは幸せだと思います。
お待たせしました、バイクシーズン楽しんで下さい。
ありがとうございました!
D型エンジンをベースにメンテして搭載、スイングアーム加工&ガンコート、サス、ベアリング交換などこれからまた長く乗れるカスタムを致しました。
これだけやるオーナーさんに出会えたバイクは幸せだと思います。
お待たせしました、バイクシーズン楽しんで下さい。
ありがとうございました!


Re: エンジン交換
hasshy
2022/04/19(Tue) 20:33 No.8133
D型エンジン、ミッションも調子良いです。
貴店にお邪魔するようになって2年。まだまだアンチエイジングの旅は続きますが(笑)、引き続き主治医としてよろしくお願い致します
(^^)/
貴店にお邪魔するようになって2年。まだまだアンチエイジングの旅は続きますが(笑)、引き続き主治医としてよろしくお願い致します
(^^)/

