新作オイル入荷!
かつては販売代理店のモチュール。
20年以上前鉄缶時代は良かったんですがモデルチェンジしてからのプラ缶時代は私にはフィーリングが合わないオイルになってしまい販売店を止めてました。
途中マイナーはあってお試しはしたんだけど高負荷時クラッチが滑ったりと私的に納得出来る物では無かった。
今回10年ぶりにフルモデルチェンジしたそうでそれならとお試し入荷しました。
試したい方お待ちしてます。
20年以上前鉄缶時代は良かったんですがモデルチェンジしてからのプラ缶時代は私にはフィーリングが合わないオイルになってしまい販売店を止めてました。
途中マイナーはあってお試しはしたんだけど高負荷時クラッチが滑ったりと私的に納得出来る物では無かった。
今回10年ぶりにフルモデルチェンジしたそうでそれならとお試し入荷しました。
試したい方お待ちしてます。
Re: 新作オイル入荷!
hasshy
2025/01/25(Sat) 06:33 No.8992
50代のおっさん限定の例えになりますが
GPZ400Rのエンジンが、ガムギアトレインのCBR400Rエアロのエンジンになった感と言えば大袈裟?(笑)
新品補正を除いても、ガチャガチャしたカワサキのエンジンらしからぬ滑らかなフィーリング。アイドリングからレッドゾーンまで、シルキーで滑らかな回転上昇で、特定の回転数にマッチする…という事も無く、とにかくストレスが無い。
僕はベビーフェイスの4-2-1が好きで装着してるけど、4-1のマフラーだと回転上昇の速さにシルキーな回転上昇がよりマッチしそう。
シフトタッチは、良い意味で特徴無し。可もなく不可もなく。それなりの新品オイル同等。
今までに入れたオイルで、回転フィーリングのシルキーさはダントツ。蛍光黄色のオイルは、残りオイルと混ざってクーラント色になるけど、オイル窓から見えるいい意味での違和感(笑)まで楽しめる。お値段なりの性能は実感出来ました。
【ニューテック ZZ02 10w-45】
全域で軽い回転上昇(抵抗感が少ない感じ)が良かったけど、300V程のシルキーさは無い。それでも、コスパを含めると、総合力としてとても良いオイル。
GPZ400Rのエンジンが、ガムギアトレインのCBR400Rエアロのエンジンになった感と言えば大袈裟?(笑)
新品補正を除いても、ガチャガチャしたカワサキのエンジンらしからぬ滑らかなフィーリング。アイドリングからレッドゾーンまで、シルキーで滑らかな回転上昇で、特定の回転数にマッチする…という事も無く、とにかくストレスが無い。
僕はベビーフェイスの4-2-1が好きで装着してるけど、4-1のマフラーだと回転上昇の速さにシルキーな回転上昇がよりマッチしそう。
シフトタッチは、良い意味で特徴無し。可もなく不可もなく。それなりの新品オイル同等。
今までに入れたオイルで、回転フィーリングのシルキーさはダントツ。蛍光黄色のオイルは、残りオイルと混ざってクーラント色になるけど、オイル窓から見えるいい意味での違和感(笑)まで楽しめる。お値段なりの性能は実感出来ました。
【ニューテック ZZ02 10w-45】
全域で軽い回転上昇(抵抗感が少ない感じ)が良かったけど、300V程のシルキーさは無い。それでも、コスパを含めると、総合力としてとても良いオイル。


Re: 新作オイル入荷!
店より
2025/01/28(Tue) 19:19 No.8993
インプレありがとうございます。
また新たなオイルを仕入れますのでご期待下さい。
めちゃくちゃ皆さんのインプレが参考になります。
良いオイルは名前だけでは語れないから面白い。
ありがとうございました!
また新たなオイルを仕入れますのでご期待下さい。
めちゃくちゃ皆さんのインプレが参考になります。
良いオイルは名前だけでは語れないから面白い。
ありがとうございました!


車検
2025年スタート
2輪事業部スタートです。
新年はセールでご注文頂いていたタイヤの組付作業から
寒い中皆さんありがとうございます。
SPタイヤしかセールが無かったから走り系の方以外需要が少なかったかもしれません。
問屋さんも在庫処分したいものだから爆裂に安いんだけど使用がマッチしないと売れませんね。
新年はセールでご注文頂いていたタイヤの組付作業から
寒い中皆さんありがとうございます。
SPタイヤしかセールが無かったから走り系の方以外需要が少なかったかもしれません。
問屋さんも在庫処分したいものだから爆裂に安いんだけど使用がマッチしないと売れませんね。
2024年♪
2024年度も非常におせわになりました(o*。_。)oペコッ
本日本年度最後の洗車を終わらせ
結構いい感じになりました!
わからない事や疑問もありますし
2025年も考えてる事もありますし
2025年度もアドバイスをお願いします(o*。_。)oペコッ
本日本年度最後の洗車を終わらせ
結構いい感じになりました!
わからない事や疑問もありますし
2025年も考えてる事もありますし
2025年度もアドバイスをお願いします(o*。_。)oペコッ
Re: 2024年♪
店より
2024/12/31(Tue) 01:33 No.8988
今年もありがとうございました。
ピカピカで新年ですね。
ピカピカで新年ですね。


サイドバックステー
人気のレブル250にサイドバック取り付けです。
元々買った時からステーが付いていました。
お客さんが自分で似合うバックを購入されていざ取り付けとなって大き過ぎてマフラーに干渉する事が判明。
2万もするバックを何とか無駄にはしたくないと加工製作依頼。
元々買った時からステーが付いていました。
お客さんが自分で似合うバックを購入されていざ取り付けとなって大き過ぎてマフラーに干渉する事が判明。
2万もするバックを何とか無駄にはしたくないと加工製作依頼。
Re: サイドバックステー
店より
2024/12/24(Tue) 08:25 No.8984


無題
納車整備
ホンダのCB750Fです。
懐かしいですね、19の時に乗ってました。
昔はホンダ党でCB750→CB1000SF→GL1500と言う車歴。
その後はカワサキ党になったんですが。
なのでCB750Fも改造してたので詳しいです。
懐かしいですね、19の時に乗ってました。
昔はホンダ党でCB750→CB1000SF→GL1500と言う車歴。
その後はカワサキ党になったんですが。
なのでCB750Fも改造してたので詳しいです。
Re: 納車整備
店より
2024/12/04(Wed) 22:58 No.8978


Re: 納車整備
CB750Fですか···· 私が初めて運転した大型バイクはこのDOHCエンジンのCB750Kだったので懐かしいです! と言っても自分のバイクでは無く、免許センタ-の試験車ですが。原付とKH250しか乗った事無いのにいきなり免許センタ-行ってCB750Kで限定解除の試験!なかなか苦労させれました···CB750Kには····
新春タイヤセール
連絡帳をご覧ください。
購入♪
先日のツーリングで社長に刺激され
SRL2購入しました!
驚くことにSRL2はすでに型遅れという事で
近場の店舗にはありませんでしたが( ノД`)シクシク…
店舗在庫を探してもらって入手完了っす!
関東は流行りの流れが速いです…
ちなみに私はインカムを取り付けて10年以上経過しますが
まだ誰とも話したことはありません。。。
音楽と電話専用っす(;^_^A
SRL2購入しました!
驚くことにSRL2はすでに型遅れという事で
近場の店舗にはありませんでしたが( ノД`)シクシク…
店舗在庫を探してもらって入手完了っす!
関東は流行りの流れが速いです…
ちなみに私はインカムを取り付けて10年以上経過しますが
まだ誰とも話したことはありません。。。
音楽と電話専用っす(;^_^A
Re: 購入♪
Re: 購入♪
店より
2024/12/04(Wed) 22:49 No.8976
私はビーコムからセナに乗り換えたんですがセナがショーエイとの相性が良いんでお勧めしています。
昔はアマチュア無線を使ってツーリングしてましたが今はBluetoothになってますので免許なしてお手軽になりましたね、
最近はセナ率がうちでは多いです。
昔はアマチュア無線を使ってツーリングしてましたが今はBluetoothになってますので免許なしてお手軽になりましたね、
最近はセナ率がうちでは多いです。


汚して磨く
ワタクシ最近ちょっとダメおやじになっとりました
仕事を理由に放置プレイを…
ツーリングから帰って
モノブロックトリプルツリーその他アルミを放置…
当然アルミはボロボロに
曇りまくり 水滴あと付きまくり…
貴重な休日を2日間使い何とか復活かな?
アルミ磨きの奥深さに打ちひしがれております!
しかし負けずに
走る!
汚す!
磨く!
頑張りたいと思います♪
仕事を理由に放置プレイを…
ツーリングから帰って
モノブロックトリプルツリーその他アルミを放置…
当然アルミはボロボロに
曇りまくり 水滴あと付きまくり…
貴重な休日を2日間使い何とか復活かな?
アルミ磨きの奥深さに打ちひしがれております!
しかし負けずに
走る!
汚す!
磨く!
頑張りたいと思います♪
Re: 汚して磨く
Re: 汚して磨く
豪勢なニンジャですね。
眩しくて目が潰れそうな程輝いてます!
眩しくて目が潰れそうな程輝いてます!
Re: 汚して磨く