ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 過去ログ 管理
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
文字色
arrow.png
車検
ここ数日暖かい日が続いてます。
今日は忍者の車検です。
バイクシーズンまでまだ先ですがカスタム相談が増えてきてます。
忍者に倒立1200のハイチューンも公認取得までやりますのでご安心下さい。

8991

user.png 店より time.png 2025/01/24(Fri) 14:37 No.8991 [返信]
2025年スタート
2輪事業部スタートです。
新年はセールでご注文頂いていたタイヤの組付作業から
寒い中皆さんありがとうございます。
SPタイヤしかセールが無かったから走り系の方以外需要が少なかったかもしれません。
問屋さんも在庫処分したいものだから爆裂に安いんだけど使用がマッチしないと売れませんね。

8989

user.png 店より time.png 2025/01/14(Tue) 08:59 No.8989 [返信]
Re: 2025年スタート
スパコルv3SPの使用用途と言えば、こんな感じでしょうか?(笑)
粘着質なグリップ感のv4世代とは違う、硬質なグリップ感がv3世代の特徴ですね!
サーキット用途のSC組とは違う、お山レベルだとv3SPで充分お釣りが来るレベルでした。

8990

user_com.png hasshy time.png 2025/01/18(Sat) 13:30 No.8990
2024年♪
2024年度も非常におせわになりました(o*。_。)oペコッ
本日本年度最後の洗車を終わらせ
結構いい感じになりました!
わからない事や疑問もありますし
2025年も考えてる事もありますし
2025年度もアドバイスをお願いします(o*。_。)oペコッ

8987

user.png 広島県民改 time.png 2024/12/30(Mon) 23:47 No.8987 [返信]
Re: 2024年♪
今年もありがとうございました。
ピカピカで新年ですね。
user_com.png 店より time.png 2024/12/31(Tue) 01:33 No.8988
サイドバックステー
人気のレブル250にサイドバック取り付けです。
元々買った時からステーが付いていました。
お客さんが自分で似合うバックを購入されていざ取り付けとなって大き過ぎてマフラーに干渉する事が判明。
2万もするバックを何とか無駄にはしたくないと加工製作依頼。

8983

user.png 店より time.png 2024/12/24(Tue) 08:20 No.8983 [返信]
Re: サイドバックステー
ステン板を切って延長プレートを製作溶接しました。
仕上げは半ツヤでプロ塗装。
荷物を載せても大丈夫な強度確保の為、ステー幅を取りました。
取り付けステーはフックがかけれるネジに合わせて変更してみました。

8984

user_com.png 店より time.png 2024/12/24(Tue) 08:25 No.8984
Re: サイドバックステー
マフラーとの関係もクリアランス確保出来ました。
これで無駄にならずに良かったですね。

8985

user_com.png 店より time.png 2024/12/24(Tue) 08:28 No.8985
Re: サイドバックステー
このサイズ感のバックが付いてもバランス的には悪くない。
ネットでサイドバックを購入される時はご注意下さいね。
ありがとうございました!

8986

user_com.png 店より time.png 2024/12/24(Tue) 08:30 No.8986
無題
トライアンフが委託入庫しました。
スピードツイン900です。
走行4000キロ弱
88万希望です

8981

user.png 店より time.png 2024/12/21(Sat) 22:43 No.8981 [返信]
Re: 無題
興味のある方なら安くて良いバイクだそうです。
しばらくお店にあるのでどうぞ

8982

user_com.png 店より time.png 2024/12/21(Sat) 22:45 No.8982
納車整備
ホンダのCB750Fです。
懐かしいですね、19の時に乗ってました。
昔はホンダ党でCB750→CB1000SF→GL1500と言う車歴。
その後はカワサキ党になったんですが。
なのでCB750Fも改造してたので詳しいです。

8977

user.png 店より time.png 2024/12/04(Wed) 22:56 No.8977 [返信]
Re: 納車整備
仕入れたCBはすでに良いパーツついていて電気はSP2になってます。
バッテリーもMFになっていたり前オーナーも好きでやってたんだな?て伝わってきます。

8978

user_com.png 店より time.png 2024/12/04(Wed) 22:58 No.8978
Re: 納車整備
CB750Fですか・・・・ 私が初めて運転した大型バイクはこのDOHCエンジンのCB750Kだったので懐かしいです! と言っても自分のバイクでは無く、免許センタ-の試験車ですが。原付とKH250しか乗った事無いのにいきなり免許センタ-行ってCB750Kで限定解除の試験!なかなか苦労させれました・・・CB750Kには・・・・
user_com.png MRZ time.png 2024/12/07(Sat) 19:33 No.8980
新春タイヤセール
連絡帳をご覧ください。
user.png 店より time.png 2024/12/06(Fri) 08:19 No.8979 [返信]
購入♪
先日のツーリングで社長に刺激され
SRL2購入しました!
驚くことにSRL2はすでに型遅れという事で
近場の店舗にはありませんでしたが( ノД`)シクシク…
店舗在庫を探してもらって入手完了っす!
関東は流行りの流れが速いです…

ちなみに私はインカムを取り付けて10年以上経過しますが
まだ誰とも話したことはありません。。。
音楽と電話専用っす(;^_^A

8974

user.png 広島県民改 time.png 2024/12/04(Wed) 00:48 No.8974 [返信]
Re: 購入♪
綺麗に収まりました!
いまさらですが…
バイクも快適電子機器装着が
標準の時代になりましたね!

8975

user_com.png 広島県民改 time.png 2024/12/04(Wed) 00:54 No.8975
Re: 購入♪
私はビーコムからセナに乗り換えたんですがセナがショーエイとの相性が良いんでお勧めしています。
昔はアマチュア無線を使ってツーリングしてましたが今はBluetoothになってますので免許なしてお手軽になりましたね、
最近はセナ率がうちでは多いです。
user_com.png 店より time.png 2024/12/04(Wed) 22:49 No.8976
汚して磨く
ワタクシ最近ちょっとダメおやじになっとりました
仕事を理由に放置プレイを…
ツーリングから帰って
モノブロックトリプルツリーその他アルミを放置…
当然アルミはボロボロに
曇りまくり 水滴あと付きまくり…
貴重な休日を2日間使い何とか復活かな?
アルミ磨きの奥深さに打ちひしがれております!
しかし負けずに
走る!
汚す!
磨く!
頑張りたいと思います♪

8961

user.png 広島県民改 time.png 2024/11/20(Wed) 01:05 No.8961 [返信]
Re: 汚して磨く
ホントにモノブロック満足感高いっすよ♪
盆栽にしても素敵だし
還暦のじーさんが走っても違い判明!
ものすごくまっすぐ走るから
ツーリングも楽っすよ♪
製作者の意図とは違うかもしれませんが(;^_^A

8962

user_com.png 広島県民改 time.png 2024/11/20(Wed) 01:32 No.8962
Re: 汚して磨く
豪勢なニンジャですね。
眩しくて目が潰れそうな程輝いてます!
user_com.png MRZ time.png 2024/11/24(Sun) 17:56 No.8970
Re: 汚して磨く
MRZさん
このトリプルツリー価格の割には満足感高いっす
何せスマホより安いんですから(^^♪

8973

user_com.png 広島県民改 time.png 2024/11/26(Tue) 00:07 No.8973
実験再開……
ぼちぼち気温も下がって来たからまた実験を再開しようと思うので、またパワー測定をお願いします。
素人の小細工マフラーと、小細工ファンネル、カムタイミング変更と実験ネタが色々と………

思いついた事はどうしても試してみたいのでお願いします。

8952

user.png MRZ time.png 2024/11/12(Tue) 15:04 No.8952 [返信]
Re: 実験再開……
いい季節になりましたね。
来週土日からなら空くと思います。
今2台並行でやってますので。
また数日前に電話下さい。
user_com.png 店より time.png 2024/11/12(Tue) 16:17 No.8956
Re: 実験再開……
昨日はパワー測定ありがとう御座いました。
マフラーのエキパイ口径、形状の影響は想像以上に大きいんですね! 今回の中速域の向上には驚きました。ただ、ピ-クパワーの向上が無かったのは残念ですが..... その他の結果には大満足です!が、まだまだ実験は続きます!

また測定の時はよろしくお願いします。

8969

user_com.png MRZ time.png 2024/11/24(Sun) 17:50 No.8969
Re: 実験再開……
いつも高知からありがとうございます。
キーホルダーもご購入もありがとうございます。
エキマニから集合の口径はかなり変化出ますね、毎回色々実験出来て楽しみです。
またのご来店お待ちしてます。
user_com.png 店より time.png 2024/11/25(Mon) 00:26 No.8972
処理 記事No 暗証キー

- FreeStyle -