ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 過去ログ 管理
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
文字色
arrow.png
ツーリング終了
春ツーリングご参加の皆さん、お疲れ様でした。
今週は雨予報でツーリングが両日雨なるかと思っていましたがなんと晴れちゃいました。

9043

user.png 店より time.png 2025/05/18(Sun) 22:27 No.9043 [返信]
Re: ツーリング終了
今回は鳥取の旅、良い天気で暑い位です。
14台の大所帯。

9044

user_com.png 店より time.png 2025/05/18(Sun) 22:33 No.9044
Re: ツーリング終了
倉吉にあるフィギュア博物館に行って来ました。
面白い円筒形の建物で昔は学校だったようです。
中の展示物は四万十川の海洋堂と同じ感じでした。
廃校を使った感じも同じ雰囲気でした。

9045

user_com.png 店より time.png 2025/05/18(Sun) 22:42 No.9045
Re: ツーリング終了
三朝温泉着。
この台数を屋根下に駐車させて頂き感謝です。
大江戸温泉素敵です。
夜は温泉にラウンジで無料のお酒を頂き最高の時間を過ました。

9046

user_com.png 店より time.png 2025/05/18(Sun) 22:50 No.9046
Re: ツーリング終了
今日は、三朝温泉から10分位の所にある三徳山の国宝投入堂へ

9047

user_com.png 店より time.png 2025/05/18(Sun) 22:56 No.9047
Re: ツーリング終了
険しい登山で40分位登ります。
途中の文殊堂です。断崖に建つ建物で空中散歩出来ます。
柵などなくて下は谷です。怖さで前の方は、はってます。

9048

user_com.png 店より time.png 2025/05/18(Sun) 23:05 No.9048
Re: ツーリング終了
国宝投入堂。
どうやって建造したのか、道すら無い断崖絶壁、神秘ですね。706年平安時代建造だそうです。
登山も大変でしたが私はツーリング行って良かった1番になりました。
伊勢みたいな不思議な空間でした。

9049

user_com.png 店より time.png 2025/05/18(Sun) 23:14 No.9049
Re: ツーリング終了
過酷っぷりこれで伝わるかな。
手足をフル動員しないと滑落します。

9050

user_com.png 店より time.png 2025/05/18(Sun) 23:18 No.9050
Re: ツーリング終了
皆無事に帰って来ました。
お疲れ様でした。
今回は天候に恵まれて良い旅になりました。
次回は秋開催です。参加出来なかった方、次回は宜しくお願いします。
ありがとうございました!

9051

user_com.png 店より time.png 2025/05/18(Sun) 23:24 No.9051
Re: ツーリング終了
素敵ですね!
私は三徳山三佛寺 奥院は行ったことがありません…
お懐かしい後ろ姿も拝見し
ホントに涙がこぼれんばかりです!
みなさん楽しい時間を楽しまれたんでしょうねぇ(^^♪

私は大根に囲まれ
大根に苦しまされておりました…

皆さんの姿を拝見すると
いろいろ物欲に悩まされます

老後の事なんて考えず
フロント回りZRXに全交換してやろうか?
ダウンチューブもニュータイプに変更か?
なんて考える今日この頃です(;^_^A

とりあえず
前後足をリフレッシュやりたいなぁ!
って思っております
(あれこれと考えておいてくださいね♪)

9052

user_com.png 広島県民改 time.png 2025/05/19(Mon) 01:43 No.9052
エンジン換装
エンジンからオイル漏れがひどくなってきたのでエンジン換装する事になり今日エンジンおろしまで。
お預かりしているバイクを連休には出すべく頑張ってますので生暖かい目でお待ち下さい。

9035

user.png 店より time.png 2025/05/02(Fri) 21:27 No.9035 [返信]
Re: エンジン換装
エンジン搭載。
何とか水曜日には始動まで持って行きたいと思います。

9038

user_com.png 店より time.png 2025/05/13(Tue) 14:55 No.9038
Re: エンジン換装
ZRXエンジンだとサーモスタットの処理をどうするか考える所なんですが今は専用の配管が売られてます。
今回この配管に泣かされました。
急ぎ納期の時なのに溶接不良で水漏れが発生してしまいました。
でも、メーカー対応が最高でその日に代替え品を製作して送ってくれて納期に間に合う事が出来ました。
ありがとうございます。

9041

user_com.png 店より time.png 2025/05/16(Fri) 07:32 No.9041
Re: エンジン換装
何とかお約束の納期に間に合いました。
今回アンダーフレームも取り付けしたから剛性アップしたのが体感出来ると思います。
先に足回りをフルでやってるんで今回のアップグレードでトータルパフォーマンスの高い忍者に仕上がったと思います。
ありがとうございました。

9042

user_com.png 店より time.png 2025/05/16(Fri) 07:37 No.9042
キャブ交換
FCRキャブレターが付いているゼファー400が入庫。
キャブレターの長期使用に寄ってコンディションを崩してます。
今回FCRからCRキャブレターにチェンジしてベストを目指します。

9039

user.png 店より time.png 2025/05/13(Tue) 15:01 No.9039 [返信]
Re: キャブ交換
長く使ってハリツキ症状が出てワイドローラーで一旦は良くなったんですがどうしても3番プラグがカブリが出て安定しなくなってきました。

9040

user_com.png 店より time.png 2025/05/13(Tue) 15:05 No.9040
万博
今日万博のお土産を頂きました。
ありがとうございます。
色々話題の万博ですが少し静かになったら行ってみたいかもとミャクミャクまんじゅうを頂きながら考えてます。
皆さんは行かれますかね?

9033

user.png 店より time.png 2025/04/21(Mon) 19:51 No.9033 [返信]
Re: 万博
まんじゅうの横に、新品のCRスペシャルが·····
user_com.png MRZ time.png 2025/05/11(Sun) 22:01 No.9037
レッカー
山口県岩国でオルタネータートラブルで充電不良となり帰れなくなった忍者をレッカーしてきました。
日本全国お時間さえ頂ければ私がお伺いしますので安心してこのゴールデンウィークもツーリングして下さい。

9034

user.png 店より time.png 2025/05/02(Fri) 10:41 No.9034 [返信]
Re: レッカー
非常に安心です!
頼りにしています(^^♪
user_com.png 広島県民改 time.png 2025/05/06(Tue) 06:23 No.9036
絶妙♪
絶妙なクリアランスで
取付完了いたしました(#^.^#)
あとはベルトの加工でめっちゃ良い感じに
シートバック取付できそうっす♪

こーしたアドバイスほんとに感謝です(o*。_。)oペコッ

9032

user.png 広島県民改 time.png 2025/04/09(Wed) 23:43 No.9032 [返信]
車検に
朝から合わせ技でバイクと軽トラックの車検に行って来ました。
前のトラックならバイクだけ、車だけとなってましたが長さの余裕から混載して行けるようになりました。

9030

user.png 店より time.png 2025/04/08(Tue) 18:35 No.9030 [返信]
Re: 車検に
車検音量測定が厳しくなったのでRPM管ぽいのから全く似合わないトライオーバルタイプの安い車検対応サイレンサーを購入頂きチェンジして検査、納車になりました。
皆さんも音量気をつけてくださいね。

9031

user_com.png 店より time.png 2025/04/08(Tue) 18:42 No.9031
桜満開
陸運支局のお花見スポットにトラックを止めてしばし春を満喫。
花粉症の私は山は超えて来たようで過ごしやすい今日この頃です。
バイクの車検シーズン到来。近年マフラー音量で測定値が高く通らない事が増えてます。もちろんJMCA品だろうと関係ないそうです。
そうなれば、団体のある意味が微妙なんですが香川県ではそうです。
当社にて音量測定出来ますので気になる方はサイレンサー交換など早めの対策をお願いします。

9029

user.png 店より time.png 2025/04/04(Fri) 21:09 No.9029 [返信]
CBカスタム
レア車CB750fourのプチカスタムです。
完成写真になります。
ライト社外汎用品、ウインカーをCBタイプの旧型仕様にチェンジしました。
パッと見るとノーマル然としてますがライトステーをガンコートで半ツヤ黒、ホーン位置など変更してあります。
お客さんのセンスで完成度の高い物が出来たと思います。
ありがとうございました!

9028

user.png 店より time.png 2025/04/01(Tue) 13:37 No.9028 [返信]
年度末進行
いつもの3月。バイクの車検に。
毎年車検が多くなる3月で陸運支局も混み合う時期です。
でもここ数年はめちゃくちゃライン混む事無かったんで今年も大丈夫だろうと思っていたら今年はめちゃくちゃ時間かかりました。
例年より台数が極端に増えた感じじゃ無くて明らかに働き方改革による支局の対応によるものが原因かと思います。
午前中予約で12時が来るとはい、午後からになります!
て終わるようになり、2台並んでても午後回しに。休憩もキッチリ。
どんなに並んでいようとパシャと終わる。
いや〜気持ち良いね!最高だよ。

9025

user.png 店より time.png 2025/03/30(Sun) 09:52 No.9025 [返信]
Re: 年度末進行
お疲れ様です(o*。_。)oペコッ
福山支局は以前よりそうでした…
休憩が入るとラインの上で待機してました
最終の下回りで休憩に入ったりすると
ホントに悲しかった…
user_com.png 広島県民改 time.png 2025/03/31(Mon) 00:13 No.9026
Re: 年度末進行
職場を離れるとただの人。
地元で生きづらくないのか心配になります。
義理人情は大事だと思うんですけどね。
今の陸事は感情ないロボットに見えてしまいますね。
コワイ熱血のいた時代が懐かしいです。
user_com.png 店より time.png 2025/03/31(Mon) 20:44 No.9027
処理 記事No 暗証キー

- FreeStyle -