トラックショー2024
2024.05.11

2年に1度のイベント、トラックショーに行って来ました。
ゴールデンウィーク明けの平日なので混んで無いかと思っていたんですが朝の飛行機は満席でした。


前は日帰りしたんですが今回は横浜の街ブラしたかったので前日入りして都会を満喫してきました。
東京と違い夜の治安も良くて良い雰囲気でした。
危ない刑事世代なので横浜に憧れが未だ有ります。
この夜景だけでも1時間過ごせます。


トラックショーのレポートです。
今年も沢山のトラックの展示が有りました。
今年は24年問題に対しての労働時間対策課題に対して車側からどう取組むかなど参考になる事が沢山有りました。


EVはもう実用車時代に。


EVだから出来る底面フラット低床化


EVならではのメリットを生かして積載量を確保してありました。
これから宅配便はこの車両を使って行くそうなので香川でも見るようになると思います。
ちなみに横浜ではEVトラックの充電スポットも整備されていて進んでいる事を実感しました。


フソウの新型スーパーグレートです。
今回は新型にメッキパーツなどフルオプション車両の展示が有りました。
このデザイン、好みの別れる所ですね。


エアロメーカーのLBからはプロフィアベースのカスタム車両が展示されていました。


こちらではトラックの箱に大型プリンターを使って看板を製作実演。
カッティングシートで施工する時代から印刷する時代。
現地で見てると技術の進歩にびっくりします。

つづく
コメント一覧
コメント投稿

名前

URL

メッセージ

- FreeStyle -