シート加工
2015.09.30
車検整備
2015.09.29

レガシィーの車検整備です。
距離は15万キロオーバーなんでまずは各部点検

ブーツ類は健全、ベアリングガタも大丈夫、パットもOK!


エアーフィルターは久しぶりに見る汚れ具合(^^;もちろん交換ですね!


メンバーがかなり錆が出ていたんで錆を落としてシャシーブラックで防錆処理しました。
普段気が付かない所は車検で対策ですね!

仕上げはライト調整。しっかりレンズを磨いて測定!

ギリギリラインですが行ける!と判断(^-^)v
やはり距離が多くなると光量が落ちてきます。

2号機に搭載完了。
予定通り明日納車出来そうです。

こちらは最近気になってたフロントガラス。
カタログが送られて来ました、これは買え~て事か?!
誰かドレスアップに如何ですか?
車検整備の続き4完
2015.09.25
車検整備の続き3
2015.09.24
車検整備の続き2
2015.09.23


プレマシーのライトの暗さ対策はバルブ交換してみる事に。
純正バルブは高価なんでオートなんちゃらで特価商品を購入してきました。
一応見た感じは明るくなりました。
測定は足回りの部品が明日届いてからになります、楽しみです(^-^)/


オートマチックオイルを診断。
結果レッドゾーンで、ガラス管も黒ぐろ(^^;
もう、最低限と言うよりきっちりコースになっちゃいましたね。
交換する事に。これで安心ですよね。

こちらも車検整備でお預かりのワゴンR。
プレマシー部品入荷の遅れでリフトが空かないので馬で作業開始!



色々やって夜に完成!
2号機に搭載完了、明日ライン検査に行って来ます!
土曜日のサーキット雨が前に押して来てますね。
もしかしたらドライかも(^-^)/頑張って仕事して早く忍者作業も完成させなくては!
頑張りますよ~(^-^)/