鈴鹿の結果
2018.12.27

鈴鹿サーキットにやって来ました。
今回でS2000では3回目だったと思います。
快晴の鈴鹿、気持ち良いです!

鈴鹿サーキットホテルからなんで6時ゲートオープンに合わせてサーキットに移動したんでピットは良い所に入れました(トイレとレストランが近い)。

出走前の私。
目標の30秒なんですが…ダメでした。
31秒台でした。
言い訳はまぁ~しないで置きます。
まだまだです。

このクラスだと速い方なんですがまだ上のクラスが2つあって車や技量でタイム分けされています。
まだ慣れてないんで私のタイムならこのクラスなんだと思います。
アライメントについては良いセットでとても安心してコントロール出来ました。
色々試せるテスターが有るのは良いです。

15時で終わり帰りますが亀山~鈴鹿で事故渋滞。

さらに京滋バイパスでも事故渋滞。

明石の頃には8時過ぎだったかな。
岡山国際では発見出来ない車作りが見えて収穫のある1日でした。

アンダーパネルは130Rで旋回Gで路面接触しちゃってこんな感じに。
デグナーもだし岡山では起きないレート不足を感じました。やはり高速テクニカル!攻めてるとドキドキがたまらない。
またアップデートして再トライしたいと思います。
この経験はお客さんの車セットにもいかせれたら良いですね。
明日で本年の営業は終了です。
皆さん良い年をお迎えください。
移動日
2018.12.24
年末進行
2018.12.23
オルタネーター交換
2018.12.19