定番カスタム
2021.11.13

久しぶり登場のまっぴ号を色々カスタムしていきます。


まずはラジコンのようなアンテナが付いている純正からS2000のアンプ付きラバーアンテナに加工取付。


純正を取り外した所。アンテナの取付穴がS2000用より少し小さいのでベルトサンダーを使って拡大します。
慣れていないとなかなか抵抗の有る作業です。


完成。S2000の純正アンプを加工して取付しているので感度も安定していて不満はないと思います。
ロットアンテナ部分のみ取付している方も見られますが自然なアンテナ角度とアンプを使わないと感度も悪いので少しの手間ですがこちらをお勧めしています。


続いてエキマニの交換作業。効率の悪い通称芋マニ(純正)から写真のDCスポーツ等長エキマニに交換。
この作業も固着したネジを傷めずに外せるかがポイントになります。
大事を取ってエアコンコンプレッサーを手間ですが確実作業に為、外して作業しました。
コンプレッサー側には熱害を緩和する為に遮熱バンテージを巻いています。


そして最後はABSを後期仕様にコンバート。
予算の関係で今回はABSユニットはS2000を使ってます。中古だと1万円位で手に入るので換装コストがかなり抑えられます。


完成です。
NSXユニットと比較して見た目には全くわからない乗っても極限性能付近でないとわからないと思います。(私にはわかりませんでした)
ハーネスは加工を伴いますのでそのままでは不具合ありますので流用される方はご注意ください。
予算に合わせて中古部品や流用部品でのカスタムも有りだと思います。

ありがとうございました!
2021.11.13 21:25 | 固定リンク | NSX | コメント (0)

- FreeStyle -