ビックローターキット
2019.12.06

先日のサーキットでパットを使い切りせっかくならとご相談の結果バージョンアップする事になりました。
s14は豊富にパーツもあり乗ってもいじっても楽しい車です。


純正キャリパーを使用して写真のようなサポートで外に出して大径ローターを取り付けるキットになります。
が、問題発生!ABSセンサーとサポートが干渉してサポートが取り付け出来ません。
メーカーに問い合わせした所、過去にABS付き取り付けした事がないそうで…


メーカーさんに採寸してフライスしてもらえるとの事だったんですが、納期も有るので当社で採寸加工しました。
ABSセンサー付きサポートの完成です。少しの逃しで行けたので強度も問題無しをメーカーさんに確認してもらいました。


完成です。
アルミベルにしたからめちゃくちゃカッコいい感じになりましたね。
思ったんですが、まだメッシュホースじゃないんですね、次はここですね。
合わせて前後パット、リヤキャリパーOHしたからかなり良くなったと思います。
ありがとうございました!

カード支払いで5%還元キャッシュバック受けれるので高額商品は是非カード支払いしてみて下さい。
お得にお買い物出来ます。
2019.12.06 22:02 | 固定リンク | S14 | コメント (0)
納車
2019.12.02

先日着弾したNSXなんですが即決頂きまして1週間で整備納車まで作業しました。


キーシリンダーの接触不良を感じたので大事をとって点検。


お尻のスイッチ部分を交換しました。
28年お疲れ様でした。ここも持病の1つだから何処かのタイミングで変えておくと安心です。
メインリレーは交換済みでした。


ラジエタータンクは少し黄ばみが出ていたので新品に交換。
古くなると割れて水漏れします。
他にも色々やって安心な状態にして完成。


今日登録納車に徳島に。
山越えはもう秋の終わりですね。
落ち葉が凄いです、綺麗な赤い山々。


昼から出たんですが路面がウエットなんで汚れないように2階に上げて搬送。
綺麗な状態で陸事まで来れました。


封印完了する頃には完成ドライ。
1階に降ろして移動。


広い川幅の吉野川を渡って納車。
吸い込まれそうな感覚になります。
横には沈下橋が有りました。吉野川にも有るんですね!

遠方よりありがとうございました!

これから楽しい時間の始まりですね。
2019.12.02 21:51 | 固定リンク | NSX | コメント (0)

- FreeStyle -