クラッチOH
2019.02.18

FD2シビックのクラッチOHです。
滑ってる感じではないけれどお客様の希望でやりました。

せっかくここまでばらしたらクランクシールも交換して置きます。
大きなオイルシールなので打ち込みに専用工具を使い慎重に作業しました。

今回は無限製強化クラッチをセレクトしました。
見た目ノーマルみたい。
純正でも十分なクラッチなので実用性を重視しました。
フライホイールは元から軽いのでそのまま使用します。
軽すぎはトルクが細り上り遅くなります。
適正な軽さが必要です。

エンジンとミッションがドッキング。
まだメンバーはついていません。
クラッチ交換はほぼエンジンをおろす勢いです。

メンバーを外したついでにスプーン製リジカラをインストール。
体感、剛性アップになるそうです。

組み立て完了して試乗、増し締め、足回り調整などして完成しました。
サーキット楽しみですね。1週間のお預かりコースでした。
ありがとうございました!
コメント一覧
コメント投稿