師走進行
2022.12.06

12月になりました。もう少ししたら年越しですね。
取引業者様からレストア&車検依頼でお預かりのMR2です。
これがもう大変でゴム類・ブレーキにシール類とダメな所が沢山で時間かかってます。


一度全部ばらした所から交換組み立てして行くのですがこれまた部品廃盤や納期未定との闘いです。
せっかくだから良いの作りたいのですが何とも大変な時代になりましたね。


こちらは当店中古車のフィットが売れました。
整備開始していきます。悪い所は特にないのですが油脂類・バッテリーなど後でトラブらないように予見でサービス交換してお出ししています。


しっかりした整備で安心してこちらも納車出来ます。


スロットルボディ洗浄作業です、長く使っているとここにカーボン詰まりが発生します。

写真で見てわかるようにカーボンで汚れています。これで100%です。


診断機を使ってDBWカーボン詰り率で見てチェック清掃しています。
後は車検ラインで完成になります。 
ありがとうございます。


今週車検入庫頂いたN-BOXも詰まり率100%でしたのでボディ洗浄しました。
チェーン店で前回車検されたようですが清掃した形跡はありませんでしたのでここを見ないんだと思います。
高い数値であれば清掃作業で考えても良い部分です、当社は見ます。体感出来ますので。
ありがとうございました!


そうそう、4号機就航しました。
クレーン付き積載車です。当社らしいエアロ仕様です。
緊急自動車登録も済ませたので赤灯サイレンでレッカー仕様にカスタムしました。
あらゆる事案に対応出来る体制作りが大事なのでこれでお客様をフルサポートしていきたいと思います。
2022.12.06 19:13 | 固定リンク | 未分類 | コメント (0)
コメント一覧
コメント投稿

名前

URL

メッセージ

- FreeStyle -