車検整備
2017.09.06
車検整備
2017.08.26
車検整備
2017.08.22

お盆明け部品屋さんも今日から。
やっと仕事が進みます。
車検でお預かりのエブリィです。

今回の車検より導入のバッテリーチェッカーを使って早速テスト。

良好でした。これなら自信を持って納車出来ます。

もちろんオートマチックオイルも車検にて診断がメニューに入ります。

こちらも良好なんで今回は交換を見送り。
無駄な出費も抑えれます。
整備機器でクオリティを上げる。
お客さんにメリットを感じて頂ければ嬉しいです。

こちらも車検整備でお預かりのレヴォーグ。
初車検です、ありがとうございます。

タイヤチェックもしっかりと!
ネジを拾ってパンクしてました。
修理してローテーションしておきました。

こちらは広島から引き取り入庫して来たS2000の整備開始!
消耗品など交換してちゃんと乗れる車に仕上げたいと思います。
まずはリヤブレーキの引きずりが酷いのでOHから始めましたが…
ブレーキキャリパー取り付けボルトが1個脱落?取り付け忘れ?でした。
たぶん引きずりで移動が困難なんでキャリパーを外して…なのかな。
しっかり見てないと怖いね、頑張ります。
広島出張
2017.08.19

昨日は朝から1日トラック移動。
店からオークション会場まで出品車両を搬送。
まだ会場はお盆休みのようで搬入口のみ開いてました。
ここで積み降ろしのあと一路広島に向けて走ります。

良い天気でお盆の県外ナンバーが沢山。

三原インターで降りて山道をさらに走り…

到着!
山の中の工業団地の中に100台を軽く越える台数の中古車、キャンピングカーなどがズラリ。
凄いです、こんな所にこんな規模で。
広島凄いね。
ここへ来たのは車検依頼を受けた車を取りにでした。

搭載完了!かなり車高が低いんですが2号機は普通に積載出来ます。
で、また帰路に。

山陽道は関西方面へ帰る永遠追い越し鈍行ドライバーで渋滞でしたが何とか明るいうちに帰って来れました。

良い状態のコンディションになるようにしっかり整備したいと思います。