車検
2017.05.18
車検整備
2017.05.10

今週は2台の車検とちょいカスタム。
まずはヴェルファイアを整備完了でライン検査に。
一発合格でした。
ライトが社外バーナーだったんで光量不足、バーナー交換しました、3倍の明るさになりました。
社外品に暗いものもあるんですね。

車検対応車高調取り付けを開始!
明日には完成すると思います…

もう一台はマジェスタ!
懐かしい~
良く見た車なんですが最近はあまり見ないですよね。
だから尚更かっこ良く見えます。
程度も抜群です!

そんなマジェスタもライトはやはり暗いんでLEDヘッドライトにバージョンアップです。

当店セレクト品なら光量、光軸は良くて間違いなくHIDレベルまでになります。HIDのようにレンズが曇らないのはかなりメリットあります。

仕上げはATF診断&ニューテックATFオイルで仕上げました。
車検同時交換の場合2000円引きにて施工しますので是非ご依頼下さい。
車検整備
2017.04.28
バッテリー
2017.04.26

これがなんだか分かりますかね。
バッテリーの内部パーツです。
今日はGSユアサさんが来店頂きましてバッテリーの勉強会。
疑問や構造取り扱いについて深い知識でお客さんに説明出来るように特定販売店を回っているそうです。

講習用スケルトンのバッテリー。
最後には筆記テストがあり合格するとマイスター認定されるようでマニアックな問題に改めて知識は必要なんだと思う。
もちろん、整備には整備士資格が必要なんだけどその枝にはバッテリーがあって薄い知識だけで取り扱っていたんでは今の制御式だとかハイブリッド対応だとか進化する電装品について行けない時代。
それを販売店を特定してメーカーが教育するシステムなんですね。
しかし、なんでうちなんだろう…
と言う事でマイスター店になりました。