スライドコントロールスクール
2022.10.24

恒例の秋のスライドコントロールスクール開催でセントラルサーキットまで早朝の瀬戸大橋を渡ります。
もう季節は秋で朝は暗いです。


お店からは3号機での参加になったので、ご参加の皆さんとは加西SAで集合となりました。
加西からセントラルまでツーリングしていきます。


到着後トランポにて運んだ車とタイヤセットを下して準備


3号機はフルサイズの12メーター車なのでアンダーパスをくくれないので広い駐車場に置いて会場に。


今日の当店からの参加メンバー車両。
メンバー皆さんゴリゴリのドリフト車両ではないのであくまでスライドを習ってサーキット走行時のリスク回避が目的です。


まっぴ号です。
朝から夕方まで練習して上達しました。
3つのパイロンをドリフトを維持して大きく回れるようになって来ました。切れ角の少ないNSXでこれはとても難しいんです、デフはtypeRファイナルのノーマル。
これが出来ると狙った所にドリフト状態で走れるようになります。


こちらは講師のD1ドライバーによるサーキットタクシー
隣に乗車して感覚リミッターを解放してもらえます。
車を売るだけでなくスポーツ車を買った後も安全に楽しめるイベントを開催していますので楽しめます。


夕方までたっぷり一日クルクル回った後は無事に帰路に。
心地いい疲れです。


四国に帰って来る頃には21時。
ご参加の皆さん、お疲れさまでした。ありがとうございました!
また楽しいイベント企画してお待ちしています。

- FreeStyle -