ねずみ被害
2015.09.02


今日はソリオ修理作業です。
納屋に入れてたらねずみにやられたそうで…


ウオッシャータンクからノズルまでの配管をかじってボロボロです。
これがまたインナーフェンダーの中までかじっていてなかなかの重症(-_-;)


ボンネットを開けて見ると中の配管とハーネスも少しかじってました。
奥には糞が(>_<)

部品を注文しようと思ったらリヤのハッチノズル位置まで一体部品…
いやいや内装全バラで部品高額…高くつく…悩んだ結果。
インナーフェンダー剥ぐって途中ジョイントを入れてすべての配管交換を止め安く直しました。
皆さんもネズミには気を付けて下さい(^-^)/

2015.09.02 21:15 | 固定リンク | 未分類 | コメント (2)
S2000整備&エアコンレスベルト
2015.09.01

先日S2000のマフラー交換の時にO2センサーが破損していたのを発見!
今日入荷した新品センサーに交換!
2個O2センサーが付いているんですが一個2万近くするんで今回は壊れている方だけにしました。



センサー位置がAP1と同じ位置なのでコードの取り付け位置を少し工夫して装着。


続いてつちのこチャンバーのエアクリステーが中古で買って来てたので有りませんでした。
ないなら作っちゃいます。なるべくシンプルなステーで車体には穴を開けたくないんでねじ&両面テープで装着。
前よりしっかりしましたので満足(^-^)/


そして更なるパワーアップの為に通常のベルトからエアコンプーリーをかわすショートベルトに!


こんな感じでエアコンコンプレッサーをベルトが走りません。
と言う事は駆動ロスを減らせます。
じゃ~エアコンきかね~じゃね~か!そうなんです。効きません(^^;


それがね、S2000の場合テンショナーがめがね一本で簡単に緩めれて交換に1分とかかりません!
走行会に一本トランクに入れておいてサーキットで装着。なんて出来ます!

無限からも出ていて15000円、うちのショートベルトキットはなんとパッケージなしなんで4140円!
もちろん日本製の起毛静音タイプのベルトです。

皆さん、一本行っとく?!注文お待ちしております(^-^)/
2015.09.01 19:16 | 固定リンク | S2000 | コメント (0)
タイヤ交換
2015.08.29


今日はデクナー号です(^-^)/
9月の鈴鹿走行会に向けてニュータイヤ投入!

タイヤはBSのこれ!
4輪ハイグリップラジアルタイヤは今年BSが良い感じです。


完成です。
これで安心して鈴鹿走って来て下さい(^-^)/
10月岡山もお待ちしております。
ありがとうございました!
2015.08.29 20:46 | 固定リンク | S2000 | コメント (1)

- FreeStyle -