車検整備の続き4完

今日の陸事は混んでますね~
なかなか前に進みません。
いや~ライト大丈夫かな~(^^;

お~一発合格でした!
しっかり事前対策したんで当たり前なんですが嬉しい瞬間(^-^)/


帰ってATF交換。イエローゾーンまで復活!
明らかにシフトショックが軽減。

再度各部増し閉めして確認して納車となりました。
いや~今回は長編でしたね!
ありがとうございましたm(__)m

2015.09.25 22:55 | 固定リンク | 未分類 | コメント (0)
車検整備の続き3

今日部品入荷で足回りが組み立て出来たのでいよいよライト測定!
まずは右側

そして左側


お~。バルブ交換で復活しましたね!
おまけで少し白く光ってかっこよくなりました。


さて、こんだけやったんで明日一発合格狙います(^-^)/
今回は連休で作業停滞してました。
通常は2日仕事で完成します。
2015.09.24 21:45 | 固定リンク | 未分類 | コメント (0)
車検整備の続き2


プレマシーのライトの暗さ対策はバルブ交換してみる事に。
純正バルブは高価なんでオートなんちゃらで特価商品を購入してきました。
一応見た感じは明るくなりました。
測定は足回りの部品が明日届いてからになります、楽しみです(^-^)/



オートマチックオイルを診断。
結果レッドゾーンで、ガラス管も黒ぐろ(^^;
もう、最低限と言うよりきっちりコースになっちゃいましたね。
交換する事に。これで安心ですよね。


こちらも車検整備でお預かりのワゴンR。
プレマシー部品入荷の遅れでリフトが空かないので馬で作業開始!



色々やって夜に完成!
2号機に搭載完了、明日ライン検査に行って来ます!

土曜日のサーキット雨が前に押して来てますね。
もしかしたらドライかも(^-^)/頑張って仕事して早く忍者作業も完成させなくては!
頑張りますよ~(^-^)/
2015.09.23 22:07 | 固定リンク | 未分類 | コメント (0)

- FreeStyle -