ナイト2000
2018.07.02

ナイト2000が来店。
何度見ても完成度の高さに見てて楽しいです。
今回は夏に向けて水温上昇対策を考えていると…
そんな相談を受けニューテックのレーシングクーラントZZ91Rをお勧めして交換する事になりました。


早速リフトで上げて抜いて入れて…


リザーバータンクが錆びで茶色くなってます。
取り外して洗浄して錆び色が無くなるまで頑張ります。
綺麗になった所でクーラント投入。
さて、どう変化するかインプレが楽しみですね!

ありがとうございました。
2018.07.02 00:44 | 固定リンク | 未分類 | コメント (0)
車検整備
2018.06.21

車検整備でお預かりのエブリィです。
最近流行りのLEDヘッドライトを装着しています。


明るさは十分で配光もばっちり!


IPF製のH4交換タイプです。
ローで基準値の2倍の明るさを確保しています。
HIDじゃ無くても良い時代になりましたね。
レンズ焼けもHIDのようにはならないのも素敵です。


こちらはまっぴー2000。
先日の岡山走行会から帰ってリヤから異音がするようで…


リヤハブベアリングですね。
ガタは出てないんですがカタカタと異音がします。
早速交換!
ピッタリ音も無く直りました。
S2000の泣き所なんで在庫ストックしていますのでいつなっても直せるようにしてます。




話は変わって…

週末はいよいよスライドコントロール練習会です。

うちから6名様の参加申し込みありがとうございます。

30人位になると思いますので貸し切りで1日思う存分練習出来ると思います。
不意にケツが出ても対処出来る技術を身に付けましょうね。
車もドライバーも高いレベルを一緒に目指しましょう!
2018.06.21 00:05 | 固定リンク | 未分類 | コメント (0)
車検整備
2018.06.05

車検整備でお預かりのインプレッサです。
水曜日仕上げで整備開始しました。
スタビリンクのブーツが切れてます…


こちらは入荷したNSXです。
今から店頭出し整備、補修に入ります。
なんと、新車からのワンオーナー車!
価格、仕様など気になりましたら是非お問い合わせ下さい。
2018.06.05 10:07 | 固定リンク | 未分類 | コメント (0)
車検整備
2018.05.31

こちらは元消防車だった車を普通の軽トラック戻し依頼を受け荷台改造、全塗装、看板入れをして完成。ライン検査で構造変更してきました。
ベースは古いんですが走行3000キロ台と良い物件!
もったいないからトラックに戻して使うそうです。
ディーラーさんで部品欠品から出来なかったようなんで何とかなるかとうちをご指名頂きました。

もちろん大丈夫です。
言われないとわからない仕上がりになったと思います。

ありがとうございました。
2018.05.31 23:13 | 固定リンク | 未分類 | コメント (0)
車検整備
2018.05.10

車検でお預かりのラパンです。
早くも2年経ったんですね。


プラグ、エアーフィルターを交換。


ベルトも交換時期のようなので作業開始。
バンパーを外しての作業になります。


ベルトはヒビが入ってますね。


仕上げはCVTオイル交換。
ニューテックオイルを投入したので良い感じになったと思います。

ありがとうございました!
2018.05.10 00:07 | 固定リンク | 未分類 | コメント (0)

- FreeStyle -